実録!秘密のストレス解消「おじさんの咀嚼音に癒されて…」

更新日:2022-10-26 06:00
投稿日:2022-10-26 06:00
 家庭や仕事でのストレス、みなさんはどのようにして発散していますか? 世の中には、買い物や食事といった「定番」とはかけ離れた、「秘密のストレス解消法」を習得している女性が存在するようです。
 今回は彼女たちが暴露してくれた、思わず驚く「誰にも言えないストレス解消法」をご紹介します。

これは誰にも言えないわ…秘密のストレス解消法4選

 日常のストレスは「健全な方法」で解消できる人がほとんど。でも、世間には「ギリギリセーフ!?」な方法で解消する人も……。

 ちょっと変わった嗜好を持つ女性の「秘密のストレス解消法」、さっそく覗き見してみましょう。

1. 出ました! 歯ブラシで掃除しちゃう妻

「わたしのストレス解消方法は、旦那の歯ブラシで掃除することです。ケンカしてイライラしたときは、旦那の歯ブラシでシンクをピッカピカに磨くんです。

 その歯ブラシで歯を磨く旦那を見て『うわぁ、きたなっ! 』て思ってます(笑)。本人はもちろん、ママ友にもさすがに秘密にしてますが、誰かに『ヒドイ』と言われたとしても、やめるつもりはありません」(専業主婦・43歳)

 まるでドラマに出てきそうなストレス解消法! 「掃除に使った歯ブラシを口に入れる」なんて、想像しただけでゾッとしてしまいます……。

 でも、「トイレ掃除」ではないあたり、奥さんにはまだ優しさがあるのかも。

2. 大自然に囲まれて…山に愚痴を聞いてもらう

「ストレスが溜まったら、山に行って解消しています。田舎住まいなので、車でちょっと行ったところに山があって。そこで大声で不満を叫んでいます。

 『ネチネチうるせえんだよ陰湿義母が! 』とか。直接はとても言えないことを、山に聞いてもらってる感じですね」(会計事務・38歳)

 なんともダイナミックなストレス解消法。義母に物申せる嫁はなかなかいませんから、自分なりのストレス解消法は持っておきたいですよね。

 ご近所さんや他の登山客がいないかどうかの確認さえしっかりできれば、かなりスッキリしそうなアイディアです!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


仕事にも恋愛にも使える!最強ツール“マインドマップ”とは?
 消化しなければいけないタスクがたまってしまった時、皆さんはどうやって整理していますか? 私は学生の時に語学の勉強で使っ...
来年カレンダーの表紙モデル!イケメン“にゃんたま”の立ち姿
 ご好評につきまして、来年のにゃんたまカレンダーが出来上がりました。  きょうは、「開運!にゃんたまカレンダー20...
嫌われない?大丈夫? 友達に送ったドタキャン連絡LINE5つ
「今日の予定、面倒臭い。ドタキャンしたいなぁ……」と思うことってありますよね。そんな時、「どんな言い訳で断ったら、不自然...
コロナ禍の敬老の日に何を贈る? ド定番アイテムとその理由
「私ってそんなに老けて見えるのかしら?」  猫店長「さぶ」率いる我が花屋。ご来店なさったお客様から会うなり質問され...
他人の服を汚した時の4つの対処法!トラブルを避けるには?
 うっかり飲み物をこぼしてしまったなどで、他人の服を汚してしまうと焦りますよね。特に、相手が激しく怒ってしまった場合には...
“にゃんたま”のあとを追って思い出す…ジブリ映画の名ゼリフ
 きのうもきょうも、にゃんたまωのあとを追う!  私はたまに、ジブリ映画「耳をすませば」の“ある台詞”を思い出しま...
ダイソーの「もしもノート」を買ってみた 2021.9.12(日)
 先日、ダイソーで「もしもノート」なる商品を見つけました。  その名の通り「もしも」の時に備え、自分の情報を記すも...
“攻める女”瀧内公美<前>「このままでは役者生命が続かない」
 映画『火口のふたり』(2019年、R18+指定)で柄本佑さん(34)と主演を務め、第93回キネマ旬報ベスト・テン主演女...
“攻める女”瀧内公美<後>「褒められると危険を感じてしまう」
 女優、瀧内公美さん(31)の主演映画『由宇子の天秤』が、9月17日より渋谷ユーロスペースにてロードショー(ビターズ・エ...
嫁姑バトルはLINEでも!嫁が送ったスカッとする返信5選
 核家族化が進んだ現代では、嫁姑が同居しているケースは少なくなっていますよね。にもかかわらず、嫁姑問題は今も変わらず根深...
人気ホステスたちに学ぶ!義理や恩とのほどよい付き合い方
 義理って大切だと思いますか? 私はとても大切なことだと思っていて、恩を感じている人にはなるべくたくさん返したいと思って...
夏を見送るちょっぴりセンチメンタルな“にゃんたま”をパチリ
 夏が去りゆくきょうは、白い砂浜が広がるビーチ入口で、夏を見送るにゃんたま君です。  彼は、幸運をひっかけてくれる...
スポンジがダメにならないカレー鍋の洗い方 2021.9.9(木)
 カレーは、簡単に作れておいしいのでサイコーですよね。唯一の欠点を挙げるならば、食べ終わったあとの「鍋」だと思います。後...
縁起が悪いっていうけれど…実はご利益たっぷりな「菊の花」
 花屋でお客様の接客をさせていただいていると、「お悔み用」の御用途で花束やアレンジメントをお買い求めにお客様が毎日いらっ...
柄本佑が語る!<後>芝居も生き方も「3割の余白と逃げ道を」
 黒木華さん(31)と柄本佑さん(34)が夫婦役で初タッグを組んだ映画『先生、私の隣に座っていただけませんか?』(ハピネ...
柄本佑が語る!<前>映画人なら腐るほど役者さんを観ないと…
 黒木華さん(31)と柄本佑さん(34)が夫婦役で初タッグを組んだ映画『先生、私の隣に座っていただけませんか?』(ハピネ...