劣等感さよなら!「コンプレックスが消えた」5つのきっかけ

コクハク編集部
更新日:2022-11-05 06:00
投稿日:2022-11-05 06:00
 どんな人でも、1つや2つはコンプレックスを持っているもの。でも、コンプレックスによって自分を卑下したり劣等感を持っていたりすると、本当の自分が出せずにつらい日々を送ることに……。
 今回は「これでつらいコンプレックスが消えた!」と語る人に訪れた5つのきっかけをご紹介します。

これでコンプレックスが消えた! 5つのきっかけ

 それではさっそく、劣等感を乗り越えて自分が好きになった人に訪れた5つのきっかけを見ていきましょう!

1. 同じコンプレックスを持っている人が輝いていた

「身長が高いのがコンプレックスだったのですが、ファッションショーを見に行ったらモデルさんが輝いていて、コンプレックスは自分の長所だったと気が付いた」(30代・OL)

 コンプレックスは、「人からはこう見えているんだろうな」というネガティブな想像が根底にあるから劣等感につながってしまうんですよね。でも、その人がキラキラしているのを見ると、劣等感の根底は崩れていくのでしょう。

2. コンプレックスを褒めてもらえた

「一重の目がコンプレックスだったのですが、女友達に『アンニュイでミステリアスな雰囲気に憧れてる』と言われて、自分に自信がつきました」(40代・歯科助手)

 コンプレックスだと思っている部分を褒めてもらえると、大きな自信になり、劣等感を乗り越えるきっかけとなります。そのためには、あえてコンプレックスを隠さずに堂々と見せて過ごすのも大切でしょう。

3. コンプレックスの原因を探ったから

「姉妹の中で一人だけ勉強ができなくてコンプレックスだったのですが、よく考えたらそれは母の目線が気になっていただけだと気づきました。母からは愛されている実感があるので、小さな頃に傷ついた思い込みだと思うようになったら、気にならなくなりました」(30代・事務職)

 多くのコンプレックスは、幼い頃に嫌な思いをした経験が原因ですよね。小さな頃は、狭い考え方しかできなかったかもしれませんが、今なら「親も軽い気持ちで言っただけだろう」など違う視点で捉えられるようになっているはずです。

4. 努力をして乗り越えた

「いつも服がダサいといわれたので、デザイン関係の学校に通い、今ではデザイナーをしています。コンプレックスで人生が開いたと思っています」(30代・デザイナー)

 コンプレックスをバネにして努力をし、乗り越える人もたくさんいますね。捉え方次第で大きな力に変えられるので、卑下するのではなく前向きに捉えてみてくださいね。

5. 自分の長所を最大限活かすようにしたから

「美人ではないので男性にモテないことがコンプレックスだったのですが、大好きな料理を突き詰めていったら素敵な旦那さんと結婚できました」(40代・調理師)

 変えたくても簡単には変えられないものだってありますよね。でも、自分の短所ではなく長所を見て最大限活かして自信がつき、コンプレックスが気にならなくなったという人もいます。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


【女偏以外の漢字探し】「妻」の中に隠れた一文字は?(難易度★★☆☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
エラーだらけにグッタリ…「並ばない万博」は苦難の連続でした。大阪万博と格闘した半年間【事前準備編】
 4月13日に開幕した2025年日本国際博覧会 大阪・関西万博。テレビなどのメディアでは大盛り上がりで特集が連日報道され...
それ今必要? 休日にLINEしてくる上司にゾゾッ。「何して過ごすの?」ってセクハラじゃん
 急ぎの用事ならまだしも、「それって職場で会ったときでよくない?」と思うような内容をLINEしてくる人っていますよね。う...
い、いらん…! 女友達からの“即メルカリ行き”プレゼント5選。じゃあ40女が欲しいテッパンは?
「誕生日プレゼントはもらえるだけで、なんでも嬉しい♡」そんな時代は、遥か昔。アラサー・アラフォーになると、「これ、いらな...
ニュース見てないんか? ママ友の“規格外行動”にドン引き! ガソリン代500円のみ、誰にでもタメ口にモヤッ
 ママ友は普通の友達とは違って年齢も育ちも異なるケースが多いため、相手のふとした言動に驚愕する場面もあるでしょう。  ...
女優は釈放時のメークも話題になる。【プロ解説】のりピーはバッチリ系だったが、広末涼子は泣き腫らし風?
 16日早朝6時台、女優の広末涼子(44)が浜松西警察署から釈放された。7日に新東名高速道路で追突事故を起こし、搬送先の...
美女に「あんたはハエよ」! ベテランママが放った“超ひどいけどギリ笑える”言動3選
 みなさんのイメージでは、スナックのママたちってどんな感じでしょう? 人生の先輩で、何か気の利いたことを言ってくれる優し...
「高収入女子だからモテない」は言い訳です。あなたが敬遠される本当の理由に気付いて!
 令和の現在は、男性だけなどと性別を問わず、女性も働く時代。昔より大金を稼ぐ女性も増えていますが、高収入なのに全然男性が...
【宿泊レポ】正直、ビジホをあなどってた。エルメスブルーの部屋が超おしゃれで大正解でした♡
 最近の物価上昇に、もう旅行も行けないんじゃないかと思っています。が、やっぱりたまには旅行したい。それをモチベーションに...
最強の猫ファイターを目指せ! “たまたま”の白熱トレーニングを激写
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
 片付けられない人の「あとで使う」を信じるな! 笑っちゃうトンデモ言い分6連発
 あなたは部屋を片づけるのが得意ですか? それとも「片づけて!」と怒られてから渋々片付けようとするものの、なかなか片づけ...
小さいけれどめっちゃタフ! ヒマワリ界の超新星「サンフィニティ」ほっぽらかしでも100輪咲くよ
 猫店長「さぶ」率いる我がお花屋の仕事には、歩道や公園の脇に造成された花壇への草花納入もあります。その中には近隣も含まれ...
組織には必要不可欠?「デキおじ」に「女々しい高倉健」などクセありおじさんが大活躍!
 本コラムは、地元の“幽霊商店会”から「相談がある」と言われ、再始動の先導役を担う会長職を拝命することになったバツイチ女...
老眼は関係ないよ? アイドルグループが皆同じ顔に見える現象で決意したこと
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
「愛想笑い、やめたい」気づいたらヘラヘラ…いつもニコニコ女子も人知れず悩んでいます
「無意識に愛想笑いをしてしまう…」「1日中愛想笑いをして疲れた…」このように、愛想笑いがやめられずに悩んでいる女性は多い...
アラフィフ独女が見たフジテレビ問題。氷河期世代の私が感じた世代間の「当たり前」のズレ
 アラフィフ独女ライターのmirae.(みれ)です。昭和48年生まれの私は、氷河期世代として社会に出たときからセクハラや...