没頭確定な趣味♡ 紙とペンでOK「ハンドレタリング」って?

canちゃん ライター・デザイナー
更新日:2022-10-27 06:00
投稿日:2022-10-27 06:00

2. なぞって、マネして練習する

 紙とペンに少し飽きてきた頃、iPadのアプリ「Procreate(プロクリエイト)」を使ってみました。

 Apple Pencilで写真の上に文字を載せたり、 イラストを描いたりとデジタル作品がたくさん作れます。

 デジタルなら見本の画像を上からなぞれるので、練習の幅も広がります。自分で書いた文字を画像素材として保存することも可能です。

 グラフィックデザインの手書き風文字や年賀状などにも使えます!

■Procreatの使い方

【簡単ステップ】
1. Procreateを起動
2. トップ画面右上にあるプラスボタンをタップし、キャンパスのサイズを選択すると自動的に白いキャンパスが表示される
3. ブラシアイコンをタップし「ブラシのライブラリ」を表示(写真右)
4. 好みのブラシを選んでタップ

→準備ができましたのでキャンパスに文字を書いていきましょう!

【写真の上に文字を載せるステップ】
A. 左上のアクションアイコン(ギャラリの隣)をタップ
B.「写真を挿入」をタップ
C. ファイルの中にある写真を選ぶ
D. 写真の大きさ、形を調整する
E. 右上にあるレイヤーアイコンをタップ
F. プラスをタップし、新規レイヤーを追加

→新規レイヤーを選んでブラシで文字を書けば、写真の上に文字を載せることができます!(写真左)

3. お祝いカードを書いてみよう!

 誕生日や結婚祝いなどのカードのデザインを、自分で作れるのは嬉しいです。

 まだまだヘタっぴですが、厚紙やショップでもらえるカードに心をこめて書いています。

 いつかウエルカムボードもつくってみたいな〜! こうやって自分で作れるものが増えていくのも、充実感を得られます。

まとめ

 ハマっていた期間は約半年間。その時期は、1日2〜3時間は没頭していました! 今でもバースデーカードや手紙を書く時に役立っています。

 もっとうまくなって、本業のデザイナーのお仕事にも活かしていきたいです♪

canちゃん
記事一覧
ライター・デザイナー
本業デザイナー、副業ライター。デザイナー業ではUI、web、グラフィック、立体など幅広く対応。ライター業ではライフスタイル、Web3、美容、音楽など人生を楽しむ「何か」を経験したい&伝えたいとアレコレTRY中! 趣味はキックボクシングとカラオケ。
X(旧Twitter)

ライフスタイル 新着一覧


近いのに遠い実家…娘が孫を連れて出戻ってきた時の親の心
 はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。  家庭の事情はそれぞれあって、離...
どれにしようかにゃ♪ 猫じゃらしを吟味する“にゃんたま”君
 たくさんあってどれにじゃれようか目移りしちゃう!  きょうは、風に揺れる天然の「猫じゃらし」で遊びたい放題です。...
ママ友のひどいLINE…空気が読めない&常識知らずな内容5選
 保育園や幼稚園の保護者同士でやりとりするママ友LINE。同じクラスのママに誘われて断るわけにもいかず、半ば強制的にグル...
角川武蔵野ミュージアムに行ってみた 2021.10.24(日)
 埼玉県所沢市に誕生した「ところざわサクラタウン」は、アニメホテル×ミュージアム×レストラン×多目的ホールなどで構成され...
醜すぎる女性同士のバトル! 姑・友人・姉妹のドロドロLINE
 女性同士のケンカって、ドロドロしがちですよね。「本気でぶつかり合えばすっきり解決!」ができる男性に比べて、女性同士のケ...
断捨離で社会貢献 「古着deワクチン」レポ 2021.10.22(金)
 整理整頓が苦手です。特に洋服。気が付くとクロゼットはいつもパンパン。そのくせ着る服はいつも一緒という残念な事態に。この...
あなたは大丈夫…? ”不幸中毒”になっていたお客さんの話
 自分のことを「不幸だな」「不運だな」と感じることはありますか?もちろん生活の中でそんなふうに感じる瞬間はあると思います...
猫は「きもちいい」の天才! 日差しにウットリ“にゃんたま”
 猫は「きもちいい」の天才です。  きょうは柔らかな日差し。ただでさえ気持ちの良い日なのに、にゃんたま君は背中を伸...
「ガーデンシクラメン」攻略法! 間違った園芸方法に決別を
 10月も半ばともなると、あんなに暑かった夏もいつの間にか過ぎ、早くも年末のカウントダウンがはじまった気がいたします。 ...
シングルマザーになったら突然色眼鏡がかかってしまう不思議
 はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。  家庭の事情はそれぞれあって、離...
GU「スタイルヒート」で“ダサ見え”を解決 2021.10.19(火)
 すっかり肌寒くなり、朝晩冷え込んできました。気温が下がってきたら活躍するのは、ヒートテックですよね。急激に気温が下がっ...
男同士の方が楽しいの? 尻尾を絡ませる“にゃんたま”君たち
 美にゃんな三毛猫のお嬢さんと見つめ合うにゃんたま君。  スマートなお尻を見せつけて、自分の魅力をアピールしている...
なにが違うの?努力して憧れの存在に近づける人と遠ざかる人
 皆さんには憧れの人はいますか? 仕事ができる先輩や上司、友人や家族、著名人の名前をあげる人もいるかもしれません。私はた...
プロレスごっこで力加減を勉強中!“にゃんたま”兄弟をパチリ
 きょうは、プロレスごっこに夢中なにゃんたま兄弟。これは格闘の練習です。  獲物をつかまえる時の練習にもなっていて...
花と色の相乗効果! ビタミンカラーで心も身体もポジティブに
 猫店長「さぶ」率いる我が花屋は、カントリー風情たっぷりな立地でありながら、なんだかんだで毎日のように外国人のお客様がご...
ムカつきながらも息子の前では「パパを立てる」と決めたこと
 はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。  家庭の事情はそれぞれあって、離...