更新日:2022-10-29 06:00
投稿日:2022-10-29 06:00
彼氏が大好きなのに、どうしても服の趣味が合わないと悩んでいる人は多いようです。気持ちが大事だとわかっているものの、やっぱり服の趣味が気になってしまうんですよね……。
今回は、彼氏との服の趣味の違いに苦しむ人に向けて、対処法や関係が悪化してしまうやってはいけないことをご紹介します。
今回は、彼氏との服の趣味の違いに苦しむ人に向けて、対処法や関係が悪化してしまうやってはいけないことをご紹介します。
彼氏と服の趣味が合わない時の3つの対処法
まずは、彼氏と服の趣味が合わない時の対処法からチェックしていきましょう。
1. お互いの好みを尊重する
対処法のひとつとして、捉え方を変えるという方法があります。付き合っていれば、価値観の違いは服装以外にも出てくるはず。
まずは服装の違いについてお互いを尊重できれば、2人はほかの問題もうまく乗り越えていけるでしょう。価値観の違いを理解し合う練習のひとつと捉えて、相手の良い面を見ていくチャンスにしてみてください。
2. おうちデートを多くする
服装の違いが気になる理由は、「人目が気になるから」という人が多いのではないでしょうか? もし、彼氏の服装が家にいる分には気にならないのなら、おうちデートを多くするのも一つの方法です。
おうちデートで相手への理解や愛情、絆が生まれれば、相手の服装が気にならなくなる場合もあるはずです。
3. デートの時だけ服装をどちらかに合わせる
外でデートしている時に、あまりに服装のジャンルが合わないとデートもつらい時間になってしまいますよね。そこで、デートの時だけ服装を合わせるのもおすすめです。
デート用の服をいくつか用意しておきましょう。どちらかが相手に服装を合わせるのでもいいですし、お互いにお揃いのジャンルのデート服を揃えるのも楽しいですね!
4. 彼氏に好みの洋服をプレゼントする
彼氏の服がダサいと思ってしまうなら、彼氏に洋服をプレゼントするのもいいですね。彼女からのプレゼントなら、きっと喜んでくれるはずです。
ただし、「センスが悪いからこれ着て」など、否定する言葉を言ってはいけません。「好みに合わないかもしれないけど、◯◯くんに似合うと思って買ってみたんだ。喜んでくれるといいけど……」と、謙虚な姿勢で押し付けずにプレゼントするのがいいでしょう。
ラブ 新着一覧
仲の良いカップルは、2人の共通の楽しみを持っているケースが多いですよね! 同じ話題で盛り上がれるし、喜ぶポイントが似て...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.154〜女性編〜」では、夫であるトシヒロさん(仮名)がパパ活や副業をしている事実を突き止めた...
不倫をしている女性は、心の底では罪悪感を抱いていたり、うまくいく確率は少ないとわかっていながらもやめられなかったり、心...
“恋は盲目”といわれるように、相手に夢中になっているときは冷静な判断ができなくなりますよね。ただその状態で結婚すれば、...
男性の中には粘着質な性格で、別れ方に気をつけないとストーカーに豹変しそうな人がいますよね……。気持ちは冷めているのに、...
「いつ結婚するの?」「今お付き合いしている彼はどんな人なの? 職業は? 年収は?」と恋愛に過干渉な親に困っている女性も少...
性の悩みは、大人になっても尽きないもの。パートナーがいても、セックスレスだったり、昔はなかった性交痛に悩まされたり。逆...
夏本番、海に山にとアクティブに出かける人も多いでしょう。そんななか、おひとりさまで旅をする人もいるかと思います。
...
結婚後、どこからが浮気なのかは、「手をつないだらアウト」「食事をしたらアウト」など、人によって実にさまざまな意見に別れ...
今のパートナーや、次に付き合う恋人と結婚したいと思ってる方に聞きたいのですが、男性って結婚の話になると逃げ足が早くない...
夏の青い空や、広い青い海を眺めていると、開放的な気分になりますよね。そのせいか「思い切り楽しんじゃえ〜!」と不倫する人...
皆さん、パートナーに打ち明けていない隠し事ってありますか?
私はめちゃめちゃあります(笑)。
そもそもこの...
素敵な女性はいい香りがする――。
そう感じるのは、肌から放たれるフェロモンの効果。フェロモンが高まると色気だけ...
密かに恋心を寄せる相手が、ただの知り合い程度の関係だった場合、どうアプローチしていいかわからず悩んでしまいますよね。友...
彼氏の周りにいる女友達に、嫉妬したり不安になったりすることもありますよね。でも「心が狭いと思われたら嫌だな………」と、...