使って実感!40代女の不調に手放せない5品 2022.12.6(火)

コクハク編集部
更新日:2022-12-08 18:47
投稿日:2022-12-06 06:00

健康管理に欠かせない5つのお守りアイテム

 ワタシの身体をいたわってくれるのは、ワタシだけ。ワタシの体調管理に気を配ってくれるのは、ワタシだけ。だからこそ自分自身の健康を守るべく情報収集に明け暮れ、アップデートを試みる次第ですが……実際に取り入れて「これ、イケてる!」と納得して以来、お守り的に取り入れている5つのアイテムがあります。

【お守り その1】ヤクルト1000とR-1

 寒さも本番を迎え、風邪を引かないようビビりながら生活する中で、健康を下支えする「免疫力」向上に、2つの乳酸菌飲料が役立っています。

 乳酸菌飲料ヤクルト1000と明治プロビオヨーグルトR-1。自分の腸内に「合う・合わない」を判断するためにはしばらく飲用し続ける必要がありますが、慣れすぎてしまうのも好ましくない。というわけで、いずれも10日間~2週間のタームでスイッチしながら飲み続けています。

 また冷蔵庫から出したばかりの冷え冷えを飲むと身体が冷えてしまう気がして、冬場の室内なら30分程度置き、常温に近づけてからゴクゴクと。

 複数の医師監修の記事やテレビ番組を参考にし、自分なりのルーティンで楽しみながら愛飲中。腸内環境が整うからか、お通じはすこぶる快適です。

【お守り その2】昔ながらの梅干し

 今年7月末に新型コロナに罹患しました。手洗い、うがいはこまめに行い、いろいろと留意していたつもりですが、猛威をふるうウイルスには勝てませんでした。

 そんな筆者に日頃の体調管理として「毎日1粒の梅干しがいい」と勧めてくださったのが、コクハクの「きょうのωにゃんたま」連載でもおなじみ、カメラマンの芳澤ルミ子さんです。

《我流ですが、昔ながらの塩だけで漬けた梅干しを毎日摂取していると風邪をひきません》

 とのメイルを頂戴し、真似っこし始めて以来、風邪っぽい症状とは無縁の日々を送っています。実際、疲れているときほど酸っぱさがおいしく感じられ、疲労のバロメーターにもなっています。

 ヒトの身体は本来弱アルカリ性ですが、食事習慣によって体液が酸性に傾きやすく、それを“リセット”するためにアルカリ性食品の梅干しがいいとは広く知られた話ですよね。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


急に夜が淡白になり、枯れてしまった彼氏…【薬剤師監修】浮気以外で考えられる原因は?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代で「実年齢+5歳老け見え」は絶対回避したい!【美容家激推し】お助けアイテム3選
 40代を迎えると、ちょっとした老け見えにも落ち込みますよね。「43歳なのに、48歳くらいに見られた…」なんてしょんぼり...
お肌のシミはなぜできる?【美容外科医が解説】薬局で購入可能なおすすめの薬と美容クリニックの威力
 この連載では美容医療“若葉マーク”の方々に向けて、テッパンの不安や疑問を分かりやすく“一発回答”。美容医療11年目の美...
腹痛だけと思ったら大間違い!本当は怖~い「便秘」の5つの影響【薬剤師監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
冬でもテカる! 厄介な「油田肌」3つの原因と対策3カ条。逆効果のケアしていませんか?
「夏はまだしも、真冬の今でも肌がテカるのなんでなの!?」とキレている女性の皆さま、必見!  今回は冬でも肌がテカる原因...
40代に高額な美容液は必要なの? 愛すべきプチプラではなく、全力で投資すべきデイリーコスメは…
 40代半ばを過ぎてくると「高価な美容液に変えるべき?」の疑問が湧いてくる人も多いよう。実際に私のもとへも、「プチプラ美...
脱ネガティブ! マインドフルネスって何?【専門家監修】1日5分から始める簡単メソッドを解説
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
美容家熱弁!40代以上に大人気のプチプラで“買い”な最新作(UV対策、ポイントメイク、ヘアアレンジ)は?
 ここ数年で「プチプラ」と呼ばれるコスメのレベルが、格段に上がっていますよね!  大人世代が使っても納得と満足の両方を...
噂の美容法「タオルで顔拭きはNG」って嘘でしょ!? 医師3人の回答は/専門家監修【美容のウソ・ホント】
 SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
洋服でお金を浪費する人の特徴4つと回避策。通販サイトは“鬼門”かも?
 お金は稼いでいても、なかなか貯金が貯まらない人に多い特徴が「洋服でお金を浪費している」ケースです。なかには、洋服はたく...
お風呂から出てもすぐに足先が冷えるのはなぜ?【専門家監修】温活で全身ポカポカにする秘訣とコツ
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
20代が実例チェック! アラフォー女性がハマる“逆パンダ”アイメイクの罠
 アラフォー世代のみなさ~ん。若々しさを意識して華やかなメイクをしたつもりなのに、気づけば目元が浮き上がり、さながら“逆...
夫がハゲてきた…プライドも頭皮も傷つけない伝え方と妻にできること3つ
 夫婦の間でも、デリケートで伝えにくいのが「夫のハゲ問題」です。ハゲてきたと感じても正しい伝え方をしない場合、夫を傷つけ...
ダイエット成功の秘訣は「楽痩せ」【薬剤師監修】過去の失敗は“宝”。本当に好相性な超簡単ダイエットは?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
「なんだかキマらない…」【美容家厳選】“メイク下手”40代こそ使いたい! 優秀プチプラ3選
 40代以上の自称「メイク下手」女性の多くが悩む「昔と同じようにメイクをしても、なんだかキマらない」問題。きちんとメイク...
「膣トレ」きちんと知りたい!インナーボール、膣ハイフ、膣ヒアルロン酸はwinwinな治療法!?
 この連載では美容医療“若葉マーク”の方々に向けて、テッパンの不安や疑問を分かりやすく“一発回答”。美容外科医の増田えり...