更新日:2022-12-08 06:00
投稿日:2022-12-08 06:00
もうすぐクリスマス。今年もクリぼっちなんだろうなぁ……と、諦め気味の女性も多いようですが、諦めるのはまだ早いのです。
同じようにクリぼっちの寂しさを抱えている誰かを見抜き、仲良くなる方法を伝授します!
同じようにクリぼっちの寂しさを抱えている誰かを見抜き、仲良くなる方法を伝授します!
恋人がいない人が増えている
昭和のバブル期は、適齢期の独身は、カップルになってイブを過ごすのが普通という、相当極端な時代でした。
そのため、クリスマス前にはにわかカップルが誕生するケースも多く、豪華に過ごしたクリスマスが終わった途端、別れたりしてお金も時間ももったいない状況だったのです。
それに比べ、令和のコロナ禍では、もはや恋人がいる人のほうが少ない状態です。
内閣府の『男女共同参画白書』によると、恋人がいない20代女性は5割、20代男性に至ってはなんと7割もいるのです。
あれほどカップルで溢れていた昭和に比べ、令和のイブは、家族や友人で、もしくは独りで過ごす人が大勢いるのです。
なぜひとりじゃ寂しいの?
とはいえ、クリスマスイブにひとりでいると、一抹の寂しさを感じてしまう人もいます。
なぜこのような気持ちになるのでしょう? それは、なんだか世界がキラキラしていて、お祭りのような雰囲気なので、取り残されているように感じるからかもしれません。
街にはホールケーキやチキンやご馳走が売られ、幸せそうな家族連れやカップルが歩いています。
親しい人たちでプレゼントを贈り合ったり、パーティーでワイワイ過ごす楽しみからも置いてきぼりにされていると感じ、孤独を噛み締める人もいるかもしれません。
ラブ 新着一覧
既婚者の男性の70%、女性の30%が経験済みといわれているのが、不倫。読者の女性の中にも、もしかして不倫をしている方が...
現代の出会いの場といえば、マッチングアプリ。昔はマッチングアプリでの出会いはマイナスのイメージが定着していましたが、今...
自分よりも年上の男性には、包容力や安定感など、なんとも言えない魅力がありますよね。10歳以上、年の離れた男性と結婚する...
「冷酷と激情のあいだvol.159〜女性編〜」では、半同棲中の恋人・カズナリさん(31歳・仮名)に対して、夜の生活を「生...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
最近では、ファッションとしてタトゥーを入れる人が増えていますよね。とはいえ、まだまだ日本はタトゥーや刺青に厳しい国とい...
「この人と一生一緒にいたい!」と思って結婚した夫。しかし、長い年月が経てばそんな夫への想いも見方も変わるもの。今回は、久...
アラフォーになってから婚活を始める女性が増えています。そうした女性たちのなかには「どうしても年下の男性がいい」と、譲れ...
結婚してから、節約して将来のために貯金をしている人は多いですよね! それなのに、ある日突然、夫が相談もなしに高い買い物...
男性には、女性に対し「守りたい」と思う庇護(ひご)欲が備わっているため、Sっ気のある人が多い傾向にあります。ですが性格...
学生時代や20代の頃は恋愛に対して前向きになれていたのに、年齢が上がるごとに億劫になってしまう傾向ってありますよね。
...
人によって性格は千差万別。のんびりマイペースな人もいれば、せっかちで1秒も待てない人もいます。
今回は、せっかちす...
SNSでセルフプレジャーについて発信を行っているので、女性からDMをもらう時もあります。
そこで気になったのが...
「生理前になるとなんだかムラムラする」「生理後はセックスしたくてたまらなくなる」など、生理前後で性欲が強くなる女性は多い...
素敵な女性はいい香りがする――。
そう感じるのは、肌から放たれるフェロモンの効果。フェロモンが高まると色気だけ...
夫婦に関する悩みの中でも、特に最近増えているのが、夫婦の会話がないというお悩み。離婚原因にもつながりかねないので、なん...