更新日:2022-12-24 06:00
投稿日:2022-12-24 06:00
失敗しない! カシミヤを自宅で上手に洗濯する方法
注意点がわかったら、さっそくカシミヤを自宅で上手に洗濯する方法を見ていきましょう。
準備するもの
カシミヤを洗濯するには、以下のものを準備してください。
・中性洗剤(シャンプーでもOK)
・柔軟剤(リンスでもOK)
・常温の水
・カシミヤが入る大きな洗面器(手洗いの場合)
・大判のバスタオル(洗濯機の場合)
洗剤は、中性洗剤やおしゃれ着洗い専用のものを用意してください。なければシャンプーでもOKです。
洗う水の温度が高いと繊維が縮んでしまう可能性があるので、必ず常温の水を用意しましょう。
柔軟剤を使うと、油分が補給されて手触りがよくなるのでぜひ用意してみてください。
カシミヤを手洗いする方法
1. 洗面器に常温の水をたっぷり入れる。
2. 水に洗剤を入れて溶かし、泡立てる。
3. カシミヤは必ず一枚ずつ入れ、優しく押したり、ゆすり洗いをする(揉んだり擦ったりしない)。
4. 水を変えて優しくすすぐ。
5. 柔軟剤を入れた水につける。
6. 畳んでネットに入れ、洗濯機の脱水モードで水を切る。
7. 日陰や室内で平干しする。
カシミヤを洗濯機で洗う方法
1. 大判バスタオルの上にカシミヤを置き、バスタオルで挟んでからロールのように包み、崩れないように紐などで固定する。洗濯ネットを使う場合は、小さく畳んで紐などで固定し、ネットに入れる。
2. 一度に洗う枚数は1〜2枚にし、「手洗いモード」や「ソフトコース」などを選んで洗う。
3. すすぎの際に柔軟剤を入れる。
4. 脱水が終わったら、日陰や室内で平干しする。
ビューティー 新着一覧
春と夏はポカポカと気持ちいい外の空気を吸いながら、アウトドアスポーツをしたくなる季節です。でも、「日焼けが気になる」と...
コクハク編集部では時短美容家の並木まきさん厳選アイテムを多く紹介してきました。
今回は、その中から選りすぐりのアイ...
SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代も半ばを過ぎると、気になるのが顔の“老いた雰囲気”。過去の自分と比べてギャップにがっかりなんてことも。
今の...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
今年は春から日差しの強い日も多く、初夏のような陽気も増えています。というわけで、そろそろメイクも衣替え!
春から夏...
ルッキズムに厳しい昨今、男性のルックスにだって難癖付けることはできません。でも…悲しいかな、どうしても「生理的に受け付...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
優秀アイテムがたくさんあるプチプラコスメ。ですが、40代以上の世代には「ちょっと物足りない…」アイテムもチラホラ。
...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
「妊活を始めたけど、なかなか授からない…」そんなとき、多くの女性が婦人科に行く。でもちょっと待って。実は不妊の約半数は「...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
“垢抜け顔”になりたいけど、思いどおりの仕上がりにならない…。そんなお悩みは、選ぶコスメで解決!
40代の時短美容家...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...