デート中にやらかした…赤っ恥「トイレ失敗談」を告白します

コクハク編集部
更新日:2023-01-05 06:00
投稿日:2023-01-05 06:00

4. トイレットペーパーがなくて…

「彼の家に遊びに行った時、大をしました。いざ拭こうとしたら、なんとトイレットペーパーがなくて、彼を呼ぶにも臭いは気になるし、拭かないわけにはいかないしで、本気で泣きました(苦笑)。

 結局、彼を呼んでトイレットペーパーを持ってきてもらったけど、泣き顔を笑われたあの日の思い出は、結婚後の今も2人で思い出して笑い合っています」(40代・ 主婦)

 恥ずかしい事件を乗り越えて、ご結婚されたのですね! 恥ずかしい思い出も、愛があれば笑顔に変えられるとわかる、素敵なエピソードでした!

5. トイレにスマホを落として

「デート中、コンビニのトイレに入った時、大をした上にポケットからスマホが落ちてそのまま刺さってしまった。和式トイレだったので、水には浸からなかったけど、彼氏にそのままコンビニでウェットティッシュを買って持ってきてもらい、必死に拭きました。恥ずかしくて泣きそうでその日はすぐに帰りました」(32代・OL)

 まさかの大の上にスマホが刺さるとは! リアルな描写にくっきりと光景が浮かび上がりました……。スマホのように2人の中も壊れず無事だったことを祈ります!

やらかし失敗談に学んでデート中のトイレは気を抜くな!

 デート中、トイレでのやらかし失敗談を経験した人は、みんなこう思っているはず。「誰にも、同じ思いをしてほしくない……」

 この記事を読んだあなたは、ぜひ彼女たちの失敗談を教訓に、デート中のトイレは気を抜くことなくぬかりなく、落ち着いて用を足してもらいたいものです。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ライフスタイル 新着一覧


どうしてそんなに尊いの?“たまたま”を真面目に考察してみた
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
家庭で簡単にできる節電対策6つ 子供が楽しめるアイデアも!
 東日本大震災のあと、日本中で節電運動がはじまった時、当たり前にある電気のありがたさを痛感しましたね。震災後ではなくても...
いつもの道にも秋が落ちている 2022.10.16(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
ママ友地獄LINEにムカッ「その歳でアンパンマン」何が悪い?
 大人になると、付き合う人って自分で選べますよね。でも、子供を産んだらそうはいきません。  子供同士のつながりで出会っ...
今日からできる「SDGs」スーパーの食品棚は手前から選ぶ!
「継続可能な開発目標」の略称として「SDGs(エスディージーズ)」の言葉もだいぶ浸透してきましたね。将来の地球を守るため...
断るのが苦手!身内の弔事を使い尽くした私のテッパンワード
 気分の乗らない誘いを断る時、みなさんはどうしていますか?  私は「今日は体調が悪くて……」とか「どうしても外せない...
神戸っ子溺愛!「とくれん」まみれの部屋 2022.10.13(木)
「とくれん」――。それは、神戸っ子が歓喜する魔法の言葉。1970年代から学校給食のデザートとして登場した冷凍フルーツゼリ...
実はハイスぺ!“たまたま”の後ろ足が実力を発揮するのは…
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
幸せは庭やベランダから!春まで百花繚乱「秋に仕込む植物」
 ワタクシの住む神奈川では、今年も「いきなりの冬」のような事態でございます。昨日までは冷房だったのに今日から暖房かよ……...
同じような毎日に飽きたら 2022.10.12(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
「女性の新成人は30歳」では?20代で結婚が叶わずヘコんだ夜
 みなさんは「30歳を迎えた時」「30代を迎える前」どんな思いがありましたか? 29歳の時、女性はさまざまな葛藤を抱えま...
私、狙われてる?「重い話をされやすい人」の特徴と対策
 付き合いが浅いのに、重い話を打ち明けられたらあなたはどうしますか? おそらく多くの人は、返答に困ってしまうか、「なんで...
おちび“たまたま”の戦いごっこ♡ 勝ったのはどっちかにゃ?
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
僕らはジョン・レノンがいない世界を生きる 2022.10.9(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
今時は「さっしー推し」で生理用品を買う!? 2022.10.8(土)
 以前、取材で伺ったフェムテック専門店のポップアップストア「byeASU(バイアス)」(埼玉・越谷市「イオンレイクタウン...
ハゲて生え際後退した元同僚の返しが神!レベチな悟りLINE選
 LINEでやりとりをしていると、時に「この人、きっと何かを悟ったんだな」と感じる名言を生み出す人っていますよね! たっ...