更新日:2022-12-29 06:00
投稿日:2022-12-29 06:00
人間関係はとても複雑です。嫌なことが重なって「今の人間関係をリセットしたい」なんて思うこともあるでしょう。実は、それをゲームのように定期的に行っている人がいるんですよ。
過去に突然連絡がつかなかった友達は、もしかするとそんな人間関係のリセット癖がある人だったのかもしれません。今回は人間関係のリセット癖がある人の特徴と、そんな人とうまく付き合うポイントをご紹介します。
過去に突然連絡がつかなかった友達は、もしかするとそんな人間関係のリセット癖がある人だったのかもしれません。今回は人間関係のリセット癖がある人の特徴と、そんな人とうまく付き合うポイントをご紹介します。
彼女もそうかも!人間関係のリセット癖のある人5つの特徴
人間関係のリセット癖がある人には、特徴があります。あなたの周りにも、こんな人いませんか?
1. そもそも人付き合いが苦手
人間関係のリセット癖がある人は、そもそも人付き合いが苦手なのが特徴のひとつ。誰かと過ごすよりも、一人行動を好む人が多くいます。
休日は家族や友達と出かけるよりも一人で出かけたり、家での一人時間を楽しんでるタイプですね。
2. 相談できるほどの友達がいない
人間関係のリセット癖がある人には、深い付き合いの友達ができにくいようです。
そのため、何か困ったことやつらいことがあっても、相談できる友達がいないのも特徴といえるでしょう。
3. 何事においても完璧主義
一般的に完璧主義の人は、他人にも完璧を求める傾向が強いもの。実は、これも人間関係のリセット癖がある人の特徴です。
相手にも完璧を求めるため、理想とのギャップにガッカリしてしまいます。その結果、「この人とは、やっていけない」と関係を断ちたくなってしまうようです。
4. ストレスの発散方法が分からない
人間関係のリセット癖がある人は、ストレスの発散方法が身についていないのも特徴のひとつです。
人付き合いにはストレスがつきものですが、そのストレスに耐えることが難しく、「嫌だな」という思いが貯まってしまって、リセットして楽になろうとします。
5. 他人に気を使いすぎる
意外と思われるかもしれませんが、他人に気を使いすぎるのも、人間関係のリセット癖がある人の特徴です。
気を使いすぎることで自分でも気づかぬうちにストレスを貯めこんで、その結果、人付き合いに疲れて、リセットに走ってしまいます。
ライフスタイル 新着一覧
私もそろそろ、にゃんたまωのプロになってきたので、
隙間からチラっと見える感じで、どんな立派なものが存在するの...
恋愛や人間関係に思い悩んだ末、意見を聞いてみたくなって誰かに秘密を打ち明けたことがある方は多いでしょう。でも、うっかり...
昨年末の紅白歌合戦をご覧になった方、大変多いと思います。ワタクシは仕事中でございましたので、お正月にゆっくりと拝見させ...
都内のナンパの聖地として長く君臨する銀座・コリドー街。最近では恵比寿に追い上げられ、東京の出会いの街は激戦となっていま...
子どもの頃、「今日が終わってほしくない」と思ったことがある人は多いでしょう。でも、社会人になって5年も過ぎると、「最近...
この世で一番かわいい球体ってなあに?
それは、にゃんたまω!
きょうは、ブロック塀の上を歩いてやってき...
女性ではおよそ30〜60人にひとり、男性ではおよそ50〜100人に1人がかかると言われている甲状腺疾患。圧倒的に女性に...
めりぃ(つけものがかり)
2020-01-15 06:00 ライフスタイル
私が婦人科検診で「異常あり」という診断を受けたのは25歳の時でした。それまで一度も考えたこともなかった「子宮頸がん」と...
好きな人ができると舞い上がってどんどん攻めちゃいますよね。多くの女性はゆっくり恋愛をしている暇なんてないですし、ダメだ...
にゃんたまωにひたすらロックオン、そしてズームイン!
きょうは、もふもふハート♡のにゃんたまです。
こ...
こんにちは。今回は、気になる女性も多いピル(低用量ピル)についてお話していきたいと思います。経口避妊薬とも呼ばれるピル...
ありがたい天神様とご利益
ワタクシが住む神奈川は梅や桜の名所が大変に多く、とりわけ梅に関していえば、お正月を過ぎ...
メイクも、ヘアスタイルも、おしゃれも、ばっちりキメていても全てを台なしにしてしまうもの……それは「口臭」。
男...
にゃんたまにひたすらロックオン♪
きょうのにゃんたまωはカツラ君。目を引くルックスの愛されネイチャーです。
...
「食事が嫌い」と思う人はほとんどいないはず。そのくらい、毎日の生活に食事は必要不可欠ですよね。もちろん、生きていく上で必...
日常のふとした瞬間に、「会社に行きたくないなぁ」とか「〇〇さんに会うのが嫌だ」など、人間関係のストレスを感じる人は多く...