やはり、自分の身は自分で守るしかない――。マッチングアプリ猛者の私が、自分を守るために実践している、ちょっと驚きの「ネトスト(ネットストーキング)」術をお教えします。
結婚歴や年齢詐称も…ネット出会いにネトストは必須
マッチングアプリの一番の落し穴は、知らない相手との出会いであることから、何かあった時にすぐ雲隠れされたり、嘘をつかれても気づく術がないことです。実は既婚者や彼女持ちだった、年齢を詐称されていた……といったトラブルもあり得ない話ではありません。
個人間での問題にサービス側は支援をしてくれませんし、個人情報も開示してもらえない可能性が高いのが現状です。いざ付き合った相手が実は既婚者だった、なんて泣き寝入りをしないためにも、知り合う男性に対しては“ネトスト”という名のリサーチをするべきなのです。
1. 漢字フルネームの本名でFacebook検索
リサーチに最低限必要なのは、漢字フルネームの本名です。これさえ分かれば、少なくともFacebookは特定できる可能性が高いからです。あとは相手の出身地や出身大学などが分かっていると、より特定がラクになります。漢字でヒットしない場合はローマ字表記なども試してみます。
Facebookは「リア友」とつながるSNSでなので、確かな情報が載っている可能性が高いです。その人が何かしらの嘘をついていても、フォロワーたちのページをたどっていけば出身高校や大学、所属サークルが特定できます。
2. 出身大学名やサークル名でTwitter検索
出身大学やサークル名が特定できたら、次はTwitterやInstagramを検索します。こちらの方がタイムリーに活用している可能性が高いからです。
そして、大学やサークルの公式アカウントを検索します。そこをフォローしている人の中から、リサーチしたい相手と年齢の近そうなフォロワーを探していきます。公式アカウントはフォロワーが多い場合もありますが、ここを根気よくなめるように見ていくのがミソです。
そうして、「彼と同じ学部の同期」「サークルが一緒の人」などを探していきましょう。この辺りはFacebookのフォロワーと照らし合わせながら確認すれば、意外とすぐに彼の周辺人物が浮かび上がってきます。だいたい何人かは、あだ名や本名に近いIDを使っている人がいますから。
そういう「近い人物」が特定できたら、そのアカウントのフォロワーに彼がいる可能性は高いと言えるので、もう一度なめるように確認していくことで、TwitterやInstagramのアカウントも特定できます。
3. 彼のID名でエゴサーチ、または匿名垢でフォロー
そうして彼のSNSアカウントを確定しても、アカウントに鍵がかかっているかもしれません。でも大丈夫!
彼のアカウント名でさらにネット検索をかけましょう。そうすると、彼にリプライを送ったアカウントの会話を見ることができます。その日時が直近なら、彼のアカウントが生きていることも確認できますし、恋人や結婚相手の有無も、会話の内容から察することができることがあります。
さらに、どうしても彼の投稿内容が知りたい時は、こちらも匿名(風)のアカウントを使ってフォロー申請すると通る時もあります。なんとなく彼の環境に合わせて「あれ?こんな後輩いたかな?」と思うようなプロフィールを作ると突破率が高いです(笑)。
まとめ
このようにしてSNSを特定すると、名前や学歴に詐称がないか、伴侶や恋人の有無もしっかり確認できます。シロであれば、自分の精神衛生のためにも、彼のアカウントを覗き続けるのはやめていいかもしれません。
ここまで読んで、「そこまでする?」と驚く人もいるでしょう。もちろん、やるかやらないかはあなた次第です。でもやっぱり、アプリで「実は既婚者」に会ったことがある私は、自分のためにネットリサーチしますけど、ね。
ラブ 新着一覧