【成城石井】薄給40女が歓喜するプチ贅沢4選 2023.2.4(土)

コクハク編集部
更新日:2023-02-04 11:14
投稿日:2023-02-04 06:00

 高品質かつおしゃれな商品がいっぱいの成城石井。小柳ルミ子さんも愛用しているのだとか。女性誌の取材では「成城石井は私のキッチン」と答えていましたが、名言すぎるわ……。

 都内有数の高級住宅街「成城」の名を冠しているだけあって、お値段ほんのりお高めです……。しょんぼり。それでも、欲しいものは欲しい! 薄給のアラフォー筆者が、鼻息を荒くして“鬼リピ”している商品をご紹介します。いつか金額気にせず、爆買いしてみてぇなあ……。

1. 生姜10倍 エクストラスパイシージンジャーエール

 1本275円(税込・以下同)といきなりパンチのあるお値段ですが、これがウマいんですよ。ショウガががっつり効いていて、キレッキレの辛味が心地いいんです。

「THEショウガの絞り汁」って感じが、ショウガ好きにはたまりません。

 そのまま飲んでももちろん美味ですが、お酒との相性も◎。下町の名脇役「キンミヤ」と合わせると、なんともさわやかなジンジャーサワーが爆誕ですよ。これ無限に飲めるやつ~。そしてもれなく酔いつぶれるやつ~。

 ビールと合わせて“尖りまくったシャンディガフ”、ウイスキーと合わせて“シャープすぎるハイボール”もアリ!

2. 2種のトリュフ香るミックスナッツ

 続けてはこちら。「2種のトリュフ香るミックスナッツ」(648円)でございます。ダイエット的観点から、間食にナッツを取り入れているのですが、購入すると秒でなくなる(苦笑)。

 もはや間食ではないレベルの勢いで食べてしまうので、「今日はもうごはんいらない」ってなることもしばしば。

 トリュフなんてろくすっぽ食べたことないけど、高貴な香りはトリュフそのもの! 途方もない贅沢をしている気分になれます。

 ナッツは全部で4種類。公式HPによるとアーモンド30%、くるみ30%、マカデミアナッツ20%、ピスタチオ20%の配合なのだそうな。この絶妙なバランスも一気食いの原因になっているのは間違いありません。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


路地裏にスタジアムの歓声が響く 2023.8.25(金)
 スポーツに夢中になる誰かの汗と涙に励まされる。  彼らの姿に僕らは何を見ているんだろう?  ちょっと凹んで...
人間関係は日々修業!「アシスト上手な大人」はやっぱり超かっこいい
 みなさんの周りには、「この人は目立たないけれど、いい仕事してるんだよな」と思える人はいますか?  もしいるなら、そ...
モデルになるニャ!おやつに釣られて“たまたま”たちが大集合
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「スノーピーク豊田鞍ヶ池」に行ってきた! 2023.8.24(木)
 この夏休みは帰省ついでに愛知県・豊田市の鞍ヶ池公園内にある「豊田鞍ヶ池パークフィールド」を訪れました。広大な敷地の公園...
慶応V、色白美少年の勇姿!なぜ私たちは甲子園球児の純潔感に萌えるのか
 酷暑のなか、甲子園球場で行われた第105回全国高校野球選手権記念大会。今大会は真っ黒に日焼けした野球少年に混じって、色...
わんこ溺愛で365日冷暖房フル稼働の貧生活!ペット中心な人のLINE3選
 ペットを飼うと、本当の家族と同じように愛情が生まれますよね。でも中には、ペットを溺愛しすぎて「ペット中心」に生活をして...
居間や仏壇の花がすぐしおれる理由に納得!今すぐできる「短命回避術」
 ある暑い夏の深夜の出来事でございます。連日の繁忙期で、わずかに仮眠してすぐに職場へ戻らなければならなかったこの日、やっ...
おしっこをぶちまけるけど純粋さにメロメロ…男の子ママあるある7つ
 子供は天下の授かり物といいますが、男の子でも女の子でも子どもって本当に可愛いですよね! でも、可愛さに違いがあると言い...
お互いに気配りしつつ…フェロモンの上書きをする“たまたま”
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
街の片隅で咲く 2023.8.21(月)
 褒めてくれる人がいなくても、ただ自分のために咲く。そういう人って強いよね。  暑さが落ち着いたらまた出かけよう。...
財布から金品くすねること16回!盗み癖が直らない我が子と行き着いた先
 ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
うつむいてもいい 幸せは下に落ちている? 2023.8.20(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
3年半の歳月をかけて可決された「女性ホルモン」の再開
 2023年7月29日、4年ぶりの開催となる隅田川の花火大会当日、私はシアター上野でのストリップ公演に絶賛出演中であった...
なんちゃっての“人工天然女”を一撃で仕留める! 胸スカやり返しLINE3選
 根っからの天然さんには可愛らしさや愛嬌を感じるもの。ですが“人工的な天然”には、イラッとしますよね。  今回はな...
色移りに生乾き臭で大ダメージ!「洗濯失敗」あるあるエピと回避テク3選
 毎日やっている慣れっこの家事でも、時には失敗してしまうことがあります。中でも、洗濯はで失敗するとダメージ大!  今回...
「仕事を休む」言えないの、なぜ? 無理しがちな人の共通点とリスク
 体調が悪いのに「休む」という一言が言えず、無理に仕事をする人がいます。仕事を一生懸命頑張ることも大切ですが、無理は禁物...