更新日:2023-02-05 06:00
投稿日:2023-02-05 06:00
クリスマスやバレンタインなど、イベントごとが近づくと発売されるコフレ。イベントで高揚した気分も相まって、「さまざまなアイテムが入っていて、とにかくお得!」と衝動買いしがちですよね。でも、実は間違えた購入の仕方をすると、まったく使えずお蔵入りしてしまうケースも多いようなのです。
今回はコフレにまつわる失敗談や、後悔しない買い方をご紹介します!
今回はコフレにまつわる失敗談や、後悔しない買い方をご紹介します!
全然使えないじゃん! コフレにまつわる失敗談あるある3つ
まずは、買ったはいいものの結局使わなかったなど、コフレにまつわる失敗談から見ていきましょう!
1. デザインが自分好みではなかった
「バレンタインに、気分が上がるキラキラでラブリーなデザインのコフレを自分へのご褒美として買いました。ポーチもついていてお得! と思ったのですが、イベントが過ぎてみれば、『そういえば、私はモノトーンが好きだったんだ』と我に返ることに。結局、1カ月で使わなくなりました」(30代・OL)
確かに、クリスマスやバレンタインのテンションで買ってしまうと、自分の好みに合っているかなどの冷静な判断ができないのかもしれませんね!
2. 使えない色ばっかり!
「アイシャドウの種類が豊富で、絶対に使えると思って買ったクリスマスコフレ。でも、いざメイクしてみるとラメが大量に入ったものや、ビビッドな原色のアイシャドウの使い道がさっぱりわからず。今では毎年のハロウィンの仮装の時にだけ使っています」(30代・アパレル関係)
そもそもコフレは宝石の詰め合わせのようなイメージなので、キラキラしたものが多いのかもしれませんね。でも、ハロウィンの仮装に使う案、ナイスアイデアです!
3. 持ち運びができなくてお蔵入り
「会社帰りにバレンタインコフレを見つけて衝動買いしました。とても豪華で華やかな見た目に一目惚れしたのですが、パレットが大き過ぎて持ち運びはもちろん、家で使うメイクポーチにも入らず……。結局、プチプラで気軽に使える小さなコスメがメインになっています」(40代・保険関係)
会社に通勤する人は、持ち運びできるコスメかどうかも重要なポイントですよね! 結局、プチプラに戻ってきてしまう気持ちもとてもよくわかります。
ビューティー 新着一覧
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
美容アイテムを売っているお店でよく見かける「シカクリーム」。はじめて見た人は「鹿のクリーム?」なんて想像した人もいるか...
2024-01-17 06:00 ビューティー
水蜜桃メイクというメイク法をご存じですか? 中国発でSNSを中心に話題になっているトレンドメイクのひとつで、ピ...
帽子コーデが好きな人が、必ず定番で持っているのがキャップです。でも、子供っぽくなったり、大人っぽいスタイルにどう合わせ...
今では、美しくなるための手段として珍しくなくなってきている整形。日本では30%〜40%の女性が、生涯のうちに1回は整形...
必要最低限のお気に入りの持ち物で生活する「ミニマリスト」とは対照的に、「物を捨てられない」と悩む人はたくさんいますよね...
冬のセール真っ只中、仕事の合間にD2Cブランドのワイドサテンパンツをポチっとしました(笑)。で、手元に届いた“戦利品”...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
左右非対称の「アシメ前髪」は、少し個性的で奇抜だというイメージを持っている人もいるかもしれませんね。ましてや、若い子が...
眉毛メイク、左右対称に描けていますか?
筆者は、メイクの中で眉毛に一番時間がかかってしまい、なかなか納...
日常生活で、見られたら絶対に恥ずかしいのが「鼻毛」です。見られた本人も恥ずかしいし、見てしまった人も指摘しにくい! で...
2023年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
あけましておめでとうございます。2023年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
これも時代か…。かつて若者の人気ブランドだった「Samantha Thavasa(サマンサタバサ)」の経営危機が報じら...
恥ずかしながら、30代になってもまつげパーマをした経験がありませんでした。そんな私がまつげパーマに挑戦したきっかけは、...
自分の顔を鏡で見たとき「アイメイクしているのに目元に元気がない…」と感じたことがあるアラフォー、正直に挙手!
そ...