セルフプレジャーでオキシトシン放出 私が美容をがんばるワケ

豆木メイ フリーライター
更新日:2023-03-07 06:00
投稿日:2023-03-07 06:00

レス妻の私はどうしたらいいの?

 では、私と同じようにセックスレスの女性や、恋人がいない女性はどうしたらいいのか? という問題ですが、このオキシトシンはセルフで放出が可能(※)なんです。

 オキシトシンはセックスだけではなく、肌の触れ合いでも放出されるので、自分自身でお肌にタッチしてスキンケアを行ったり、子供やペットをハグしたりしてもオキシトシンの濃度が高くなるようです。

 また、オーガズムを感じた時に体内のオキシトシン濃度は最大になるので、セルフプレジャーでも得られます。

(※)出典元:TENGA HEALTHCARE「女性のオーガズムの意味 オキシトシンに注目して」より

美容の観点からセルフプレジャーを取り入れてみる

 上述した通り、セルフプレジャーでオーガズムを感じてオキシトシンは放出できます。しかし、女性が一人でそんなことをするなんて……と「恥ずかしいこと」として捉えられているような気がします。

 今は女性向けのセルフプレジャーのためのグッズが増えていますし、実際に筆者も使っています。AVに出てくるような男性が女性に対して使う“卑猥なおもちゃ”のイメージはなく、見た目も美顔器のようにスタイリッシュでバスルームに置いていても違和感は全くありません。

 オーガズムを感じてオキシトシンを出せば、ストレスの発散になったり、肌状態を良くしてくれたりと女性にとってメリットが多いのです。これからは男性だけでなく女性もセルフプレジャーを生活の習慣に取り入れるのがスタンダードになるかもしれません。

 またセルフプレジャーで自分の体の気持ちの良いポイントを知ると、セックスを積極的に望めると思いますし、引いてはセックスレス予防にもなるのでは? と考えています。

 もちろん、セックスレスが解決してパートナーとのスキンシップが復活するのが一番良いのですが、筆者は当分セルフプレジャーでオキシトシンを放出する予定です。

豆木メイ
記事一覧
フリーライター
アラフォー2児の母。2人目の子供を出産後からセックスレスになる。各SNSでセックスレスのつらさについて発信したところ多くの方から反響をいただく。5年後離婚するために経済的自立を目指して奮闘中。趣味は飲酒。
XInstagramnoteYoutube

ビューティー 新着一覧


洋服でお金を浪費する人の特徴4つと回避策。通販サイトは“鬼門”かも?
 お金は稼いでいても、なかなか貯金が貯まらない人に多い特徴が「洋服でお金を浪費している」ケースです。なかには、洋服はたく...
お風呂から出てもすぐに足先が冷えるのはなぜ?【専門家監修】温活で全身ポカポカにする秘訣とコツ
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
20代が実例チェック! アラフォー女性がハマる“逆パンダ”アイメイクの罠
 アラフォー世代のみなさ~ん。若々しさを意識して華やかなメイクをしたつもりなのに、気づけば目元が浮き上がり、さながら“逆...
夫がハゲてきた…プライドも頭皮も傷つけない伝え方と妻にできること3つ
 夫婦の間でも、デリケートで伝えにくいのが「夫のハゲ問題」です。ハゲてきたと感じても正しい伝え方をしない場合、夫を傷つけ...
ダイエット成功の秘訣は「楽痩せ」【薬剤師監修】過去の失敗は“宝”。本当に好相性な超簡単ダイエットは?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
「なんだかキマらない…」【美容家厳選】“メイク下手”40代こそ使いたい! 優秀プチプラ3選
 40代以上の自称「メイク下手」女性の多くが悩む「昔と同じようにメイクをしても、なんだかキマらない」問題。きちんとメイク...
「膣トレ」きちんと知りたい!インナーボール、膣ハイフ、膣ヒアルロン酸はwinwinな治療法!?
 この連載では美容医療“若葉マーク”の方々に向けて、テッパンの不安や疑問を分かりやすく“一発回答”。美容外科医の増田えり...
20代女子が再現する「昭和のリバイバルメイク」の落とし穴。黒のリキッドアイライナーは“鬼門”です
 リバイバルメイクは懐かしさと同時に、どこか新しさを感じさせる魅力がありますよね。しかし40代が昭和メイクをそのまま再現...
ブラの跡が消えないんだけど…! 年齢のせいだと諦める前に知っておきたい原因と対策
 着替えようとした時、背中や肩にブラの跡がしっかりついて消えないことはありませんか? 放っておくとかぶれて赤くなったり、...
40手前で老眼疑惑!?【薬剤師監修】目がかすむ…酷使による「アイフレイル」ってなに?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代の「顔色悪い」問題を救う2アイテム! C塗りとW塗りをお試しあれ♡
 新年は、メイクにも変化を取り入れたくなるもの! 大人世代が簡単に、かつ瞬時に垢抜けを狙うなら、ベースメイクにおけるカラ...
眼瞼下垂を治したい! 美容外科界隈で「世紀の大発明」と呼ばれる手術とは?【目元の美容専門医師が解説】
 この連載では美容医療“若葉マーク”の方々に向けて、テッパンの不安や疑問を分かりやすく“一発回答”。今回は『眼瞼下垂につ...
白髪以上に40代のパサパサ髪は老けて見える説…【薬剤師監修】更年期の“老け髪”対策
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
ウン十年生きてもメイクが苦手! おてもやん、人食いおばば…勇気が出る!? メイク失敗あるある6選
 メイクが上手にできなくて、「自信がない」「もうノーメイクでいいや」と諦めていませんか? でも実は、メイク上手に見える女...
前髪がぁぁぁぁ!伸ばしかけのイライラを軽減、40代に似合うアレンジ術
 前髪を伸ばしたい時、伸ばしかけの期間の煩わしさに耐えられず、結局前髪を切ってしまった経験のある人は多いはず。でも、この...
年間1,000以上の化粧品類を試して実感!忖度ナシで美容家が溺愛する部門別「超厳選4アイテム」
 みなさんは今年、どんな美容アイテムとの出合いがありましたか? 仕事柄月に100以上、年間では軽く1,000を超える国内...