更新日:2023-03-09 06:00
投稿日:2023-03-09 06:00
マスク装着が任意となり、約3年ぶりにマスクなしの日常が戻ってきています。
しかしここに来て、マスクを外すのにためらいを感じる女性が多数出現。自信を持ってノーマスクで微笑むためにやっておくといいことを挙げてみました。
しかしここに来て、マスクを外すのにためらいを感じる女性が多数出現。自信を持ってノーマスクで微笑むためにやっておくといいことを挙げてみました。
マスクを外せない理由
長らく続いた新型コロナウイルス感染症も落ち着きを見せてきたからか、世界中が既にマスク離れをしているからなのか、ついに日本でも、「さあマスクを外していいですよ~」という流れになってきました。
しかし3年間もマスク生活を送ってきたため、なかなか外す気持ちになれない人がかなりいる模様です。
その理由はいろいろですが、歯並びなど口元にコンプレックスがある女性は特に「このままでいいのに」と渋っているようです。
50代の私もほうれい線を見られたくないので、イケメンの前でマスクを取ることを、パンツを脱ぐより恥ずかしく感じてなかなかできずにいます。
歯のアップデート
マスク外しの影響は、歯医者にも現れています。
1月の1万人を超える感染者がいた頃はスイスイ取れていた予約が、今では2週間先でないと取れません。
歯の治療だけでなく、矯正やホワイトニングのために訪れる人も多いようです。
筆者も歯のクリーニングをお願いしました。歯が白くなるといわれるオイルで口をゆすいでみたりして、今までよりは多少は白く輝くように磨き上げていきます。
これで“歯を見せる”という久しぶりの行為にも対応できる気がしてきました。
ライフスタイル 新着一覧
学校や職場など、あなたの周りに人の悪口ばかり言う女性はいませんか? もしそんな女性が身近にいたら、できるだけ深く関わら...
手洗い必須な毎日だからこそ、お気に入りのハンドソープを見つけてみませんか? 好きな香りのハンドソープは、気分を切り替え...
女友達は大切な存在ですが、時には喧嘩して気まずい雰囲気になってしまうこともあります。女同士というのは、思っている以上に...
きょうは、「足、クッサ~!」となっているような、にゃんたま君。
もちろん、ピンクでプリプリな肉球はクサいはずが...
なぜか猫が店長の我がお花屋さん。猫とはいえ、なんだかんだで植物好きの猫店長「さぶ」ではございますが、お花屋さんで扱う商...
漫画家の辛酸なめ子さんは、猫の鳴き声を翻訳してくれるアプリ「MeowTalk」で猫との絆を深め、改めて気付いたことがあ...
はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。
家庭の事情はそれぞれあって、離...
私は毎朝、午前3時すぎに起床。月~金曜日は朝の情報番組「ZIP!」にお天気キャスターとして出演しているので、めちゃくち...
リモートワーク推奨下の日々を送る中、コロナ以前より「お茶」を飲む機会が増えました。日中はコーヒーをがぶ飲みしているので...
きょうは、みんなで日向ぼっこの時間にお邪魔しました。
丁寧に毛繕いをして、フワフワになったお腹とにゃんたまωを...
仕事をするうえで、とっさに嘘をついてしまった覚えはありませんか? さまざまな理由でついてしまった嘘だとしても、繰り返し...
みなさんはお金の話をするのは得意ですか? なんだか「生々しくて苦手」と感じている人もいるかもしれません。どちらかと言え...
きょうは、にゃんたまωミステリー。
「こんなの見たことない!今年にピッタリなウシ柄“にゃんたま”」の時に、
...
職場には年齢や価値観が違う人がたくさんいるため、「合わない」と思う相手がいるのは当然のことでしょう。しかし、その相手が...
ワタクシごとで恐縮ですが、ここ最近、氷川きよしさんから目が離せません。某公共放送の園芸番組で毎月務めてらっしゃるMCの...
はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。
家庭の事情はそれぞれあって、離...