なんかイラッとする!うっすら「上から来る人」の特徴と対応

おくげちゃん 漫画家・イラストレーター
更新日:2023-03-17 06:00
投稿日:2023-03-17 06:00
 偉そうな態度や上から目線のしゃべり方って、特別な場合以外は100%を損しますよね。なので、私も気をつけています。
 特に文章だと、表情や雰囲気が伝わらないので余計に……。でも、人をイラッとさせてしまう言葉づかいの人っていますよね? それってなぜなんでしょう。そして改善する方法はないのでしょうか?

 

 

 

偉そうな態度は、自信のなさの裏返し

 最初に断言しますが、偉そうな人ほど自信がありません。これはスナックで働いていても、常に感じていました。

 そして、その逆もしかり。自信がある人ほど偉そうにしないのです。それはもうこちらが恐縮してしまうほどの腰の低さで、本当に尊敬してしまいます。でも、普通に考えると逆っぽくないですか? 自信のない人の方が、腰が低くなっても良さそうなのに……。

 実は偉そうな人って、ちゃんと自分のことをわかっているんです。どのくらいの実力があるのかも、よくわかってるんです。

 だけどそこを突かれると傷つくから、自分を守る予防線を張ったり、防御壁をつくったりして傷つかないようにしている。少しでも傷つくと、立ち直れないかもしれないから。

 多かれ少なかれ、誰でも予防線は張ると思うのですが、そういう人は周りより防御しようとする気持ちが強く出ちゃうんです。

偉そうな人=弱い人

 つまり、とっても弱いんです。でもその弱さを受け入れる度胸はないから、謙虚な姿勢を見せられず、実力がないので完全に上からもいけない。結果、いつもうっすらと偉そうな人になってしまう。

 解決するためには、自分の弱い部分をしっかり受け止める覚悟を決めるか、上からにならない言い方を学ぶしかありません。だから周りにできることって、ほとんどないんです。なのでそういう人が周りにいたら、生ぬるい目で見守ってあげてください(私もリアルでその状況におります)。

 そして自分が偉そうになってないか、いつも気にしたいところです。

登場人物紹介

モジョ子:自信がほしい主人公。気弱なタイプなので、偉そうな態度をとられたり、マウントの対象にされたりする機会が多い。最近はそういう人に当たっても凹まなくなってきた。

ネズきちくん:どろんぱに通い出したばかりの新規客。若いアフィリエイター。ちょっとKY気味で出禁にされていたが、最近はよく来る。ママが好きで何度も連絡先を聞くが、教えてもらえない。

おくげちゃん
記事一覧
漫画家・イラストレーター
酒呑みまんが家。ふしぎで妖しい話を描いています。就活が嫌すぎて3年間ドイツに逃亡するなど放浪癖あり。京都市出身、東京在住。水商売歴10年。XInstagramでは毎日漫画を更新中。実績などはこちら

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


ひとりでもふたりでも 夕暮れ時の過ごし方 2023.6.12(月)
 カップルもおひとりさまも、気持ちよく生きられる社会になったらいいな。  いま相手がいるからって、来年も一緒にいる...
「独身に飽きた」40代女の本音、不安の中でも日々を充実させる方法6つ
 40代で独身を貫く女性たち。充実して優雅な生活をしていそうなイメージですが、実は「独身に飽きた」と感じる人もいるようで...
「1年後の自分」はまるで別人かもしれない 2023.6.11(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
恋愛もセックスも「コスパの悪い幻想」と気がついた若者たち
 コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(62)。多忙な現役時代を経て、56歳...
「別に」のレス連呼で一抹の不安よぎる…反抗期の子供あるあるLINE3選
 子育ては大変ですが、可愛い寝顔や「ママ大好き」の言葉に癒されて、明日も頑張ろうと思えるもの。ところが、ある時突然、可愛...
子宮失ったら性交渉は?子宮頸がんサバイバーの更年期障害と性欲と男問題
 42歳未婚で突然、ステージ1B1期の子宮頸がん宣告。悪性度が高いとされる「子宮頸部腺がん」の疑いで、5年前に「広汎子宮...
2023-06-22 18:41 ライフスタイル
【無印】今までのはなんだった?機能的&高コスパのキッチン用品みっけ!
 無印良品のキッチン用品は、どんなスタイルのキッチンにもマッチするシンプルで機能的なデザインが魅力ですよね。物価の値上が...
どんな人にも使える!万能な「励ましテクニック」のコツは視点の切り替え
 友だちが落ち込んでる時、みなさんはどうやって励ましますか? おいしいものを食べに行ったり、話を聞いてあげたり……。 ...
ねえねえ、お弁当ちょーだい! 2023.6.9(金)
 人懐っこい奈良の鹿たち。狙いはやっぱり……。 「ねえねえ、どこから来たの? お弁当ちょーだい」 「コラっ!...
自分時間は“秒”レベル! 忙しい主婦が行う「人に言えない」家事手抜き術
 世の中の40代女性は仕事に家事に育児にと、とても忙しいですよね。毎日きちんと家事をこなしていたら、自分の時間なんて1分...
見られてる?カメラマンの念に気付いた“たまたま”の緊迫表情
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
18万円の“最新ルンバ”をレンタルしてみた! 2023.6.8(木)
 お家にルンバを置くのは、ちょっとした憧れだったりします。最新モデルの性能はかなり上がっているようで、お値段もお高めです...
おっさん上司じゃなくても悩む 知っておきたいZ世代部下との付き合い方
 仕事経験も増えたアラサー・アラフォーには、部下を持っている女性もいるでしょう。中には、部下との付き合い方に悩んでいる人...
季節が変わったことにようやく気がついた 2023.6.7(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
女性から男性に花を贈るのはアリかナシか【4つのデメリット解消法付き】
 唐突ですが、男性への贈り物って迷いませんか?  ワタクシはマジで困っております。彼氏やご主人様の場合は、お酒や洋...
雨も味方に…オスに効くフェロモンジャッジ!貴女の度数は【6月前半】
 素敵な女性はいい香りがする――。  そう感じるのは、肌から放たれるフェロモンの効果。フェロモンが高まると色気だけ...