離婚は怖くない? 幸せな再婚を果たした女性に“3つの特徴”

しめサバ子 マルチポテンシャライトライター
更新日:2019-06-07 06:00
投稿日:2019-06-07 06:00

離婚してしまうと人生詰んでしまうの?

 今や3人に1人が離婚をするといわれる時代。

 離婚は誰もが避けられない可能性のある人生の出来事になってきたのではないでしょうか?

 そんな中、やはり根強いのが離婚をしてしまうと、そこで“人生詰んでしまうんじゃない?”という考え方。

 離婚をしてしまうと、もう再起不能なダメージを受けてしまう、と考えてしまう方もいらっしゃるかもしれません。

 しかし実際のところ、結婚・離婚を経験した方が、再婚できる確率というのはそれほど低いわけではないのです。今回は、そんな離婚と再婚の真実や、幸せな再婚をするためのポイントについて解説させていただきます。

ほとんどの女性は10年以内に再婚する

 ある統計では、離婚した女性が5年以内に再婚する率は40%を超えているそうです。意外と高い数値ですよね。一方、男性の再婚率は50%を超えているようで、女性の方が若干低い結果も。これはどうやら、シングルマザーの再婚率が少し低いためのようです。

 シングルマザーの場合、子供が小さいとデートの時間を取るのも難しいという事情もあるでしょう。

 なお、2011年度の政府統計によると、再婚した女性の中で離婚後1年未満で結婚した人は13%。5年未満の再婚は55%、10年未満に再婚した女性は88%となっています。つまり、再婚に成功した人のほとんどは10年以内に再婚しているようです。

幸せな再婚した人に共通する3つの特徴とは?

 多くの人が再婚できるとは言っても、実際どういう人が幸せな再婚をできているのか、気になるところですよね。そこで、そうした人に共通する特徴をまとめてみました。

その1. 失敗を見つめ直して価値観を重視

 まず結婚の失敗理由としてよくあるのが「価値観の違い」。

 1回目の結婚では、互いがどんな人生を過ごしたいのか、生活の中で重視するものは何かを深く考えないことが多いもの。なんとなく見た目が好きだとか、将来性がありそうだから、というポイントで結婚した方は、とくにこの「価値観の違い」という壁にぶち当たりがちです。

 この巨大な壁を理解して、自分にとって必要なものは何か、そういう相手と快適な時間を過ごすためには、自分はどう変わっていけば良いか、と考えて行動した人は、その後は最高のパートナーと出会っている率が高い傾向にあります。

その2. 離婚の原因を相手に押し付けていない

 離婚の原因は自分にない、と思っている人は要注意。“次こそは自分にぴったりの相手を”と理想やこだわりを相手に押し付ける傾向があるケースも。一方、離婚の際に、自分のどういうところが悪かったのかをちゃんと分析して向き合える方は、再婚への近道に。何事も人のせいにせず、今の自分をゼロから見つめ直すことのできる人は、魅力的に映るものです。

その3. 離婚をしてもポジティブで前向き

 3つ目の特徴は、離婚をしても後ろ向きにならず、恋も仕事も前向きに楽しんで行こうとする姿勢があります。人はギャップに弱いものです。離婚といった重大事があっても、めげずに人生を前向きに楽しんで行こうとする方は、異性・同性の両方からも魅力的に見えますよね。ピンチはチャンス!の言葉の通り、人は失敗からいかに学ぶかによって真価が問われるのです。

まとめ

 3つの幸せな再婚をした方の特徴を解説させていただきましたが、これらは再婚だけではなく人生を楽しく有意義に生きるためにも必要なものですよね。結婚は特別なものではなく、人生をちゃんと生きようとする方は、幸せな結婚生活も結果的についてくるものです。

 恋愛がうまくいかない、結婚がうまくいかない、と思っている方は、実は自分の人生観の中にその問題が潜んでいるのかもしれません。まずは自分を見つめ直してみると、新たな幸せが見つかるかもしれませんよ。

しめサバ子
記事一覧
マルチポテンシャライトライター
主に恋愛・性に絡むネタを執筆。ライター業以外にも法務や税務、イベント企画、プログラミング、起業、ひいては寿司を握るなど、興味を持ったことに手当たり次第に挑む。休日はシメサバ作りをこよなく愛する。
X

関連キーワード

ラブ 新着一覧


結婚したいのに恋愛スイッチが入らない!隠れた呪縛4つと自由になる方法
「結婚したいけど恋愛スイッチが入らない…」と悩んでいるそこのあなた。もしかしたらあなたには、スイッチがオンにならない問題...
恋バナ調査隊 2024-08-13 06:00 ラブ
夏休みのイライラはセルフプレジャーで解消!母親業こそ「ご自愛」が大事
 セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方などをテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。  夏休みも...
豆木メイ 2024-08-13 06:00 ラブ
追いLINEは危険すぎ!「待てない女はモテない」理由4つと待つメリット
 気になる男性との距離を縮めようと、自分から連絡したり追いLINEしたりする女性もいるでしょう。でもちょっと待って…! ...
恋バナ調査隊 2024-08-12 06:00 ラブ
小学生から知識だけは豊富。アラフィフ処女が48歳で“女風”を初予約する
 パートナーなしの50歳独女ライター、mirae.(みれ)です。48歳まで処女だった私ですが、これまでコラムでも綴ってき...
mirae.(みれ) 2024-10-08 11:45 ラブ
「買い物でも夜の生活でも満足させたい」恋人のために“プロ練習”もいとわない60代男性
「冷酷と激情のあいだvol.207〜女性編〜」では、60代のトシオさん(仮名)からの熱烈なアプローチによって、交際を始め...
並木まき 2024-08-17 08:48 ラブ
60代男性とマチアプで出会い交際中。旅行に誘われ“隠れた性欲”に怯える40代女「気持ちが悪い」
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2024-08-10 06:00 ラブ
婚活中のシンパパは宝! “孫が欲しい”アラフォー・アラフィフ女性にもおすすめできる
 業界平均15%と言われる成婚率において約80%の高い成婚率(※)を誇る結婚相談所「マリーミー」代表の植草美幸氏。そんな...
植草美幸 2024-10-24 16:10 ラブ
人生初の女風を予約。肝心のデートで“ドタキャン”食らったアラフォー女性のモヤッ
 寂しくて、恋人をレンタルしようとする女性がいます。女性用風俗サイトなどでは、デートコースを設け、そうした女性のニーズに...
内藤みか 2024-08-08 06:00 ラブ
「魔性の女」を自称する者よ、自信はどこから? 赤っ恥エピとその頭ん中
 自称 “魔性の女” を名乗る女性に限って、痛いエピソードはつきものだったりします。「恋愛相談なら私に任せて!」「男たち...
恋バナ調査隊 2024-08-08 06:00 ラブ
若さ至上主義にうんざり!レス夫の「この人老けたね」の一言が嫌いなワケ
 セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方などをテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。  夫がテレビに...
豆木メイ 2024-08-06 06:00 ラブ
ハイスぺ女子はモテない説を逆手に取り、男の庇護欲をくすぐる3つのツボ
 高学歴で、仕事もバリバリこなす高収入のハイスペ女子。女性としては羨ましい限りですが、実は意外にも男性にモテないと悩む人...
恋バナ調査隊 2024-08-06 06:00 ラブ
“いいね500件楽勝”の茶飯ボンビー女が化石男子とAIマッチングした話
 学生時代、知り合いから頼まれマッチングアプリにはびこるサクラのアルバイトをしていた。 一般ユーザーに扮してマチアプに登...
時短美容協会 2024-08-06 06:00 ラブ
禁断の恋が燃え上がるのは一瞬だけ…ダブル不倫のキレイな別れ方4つ
「ダブル不倫、そろそろ潮時な気がする…」「夫を裏切り続けるのはもう耐え切れない」このように、ダブル不倫に足を踏み入れてし...
恋バナ調査隊 2025-03-03 20:19 ラブ
彼とはセックスレス。5つの性欲解消法で不満や寂しさを抱えない!
 交際期間や夫婦生活が長くなると、セックスレスになりやすいですよね。日本では「20代から40代夫婦のセックスレス率が4割...
恋バナ調査隊 2024-08-04 06:00 ラブ
仕事を干され、月収10万円に激減しても彼女より猫と暮らしたい男の本音
「冷酷と激情のあいだvol.206〜女性編〜」では、自立した大人のパートナーシップを前提に、交際を続けてきた恋人・ユウジ...
並木まき 2024-08-17 08:49 ラブ
彼が緊急事態!メンタル崩壊を助けたいが、猫とは暮らせない犬派女の主張
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2024-08-03 06:00 ラブ