更新日:2025-01-24 16:52
                                投稿日:2023-05-06 06:00
                                
                                                                
                            3.「今、今、今!」
娘に小学校のお受験をさせると決めたこちらの女性。でも、受験とはいえ、何をしていいかわからず、仲の良いママ友にLINEをしました。すると返ってきた内容が「日常生活が勉強の場だよ! 生活習慣や言葉遣い、挨拶、発想力などがメインで、日々体に染み込ませるものなの」と…。
最後には「今、今、今! 受験を意識して!」と、スパルタな指導が入ってしまいました。途中までは確かにそうだなと思ったのですが、「今、今、今!」とまくし立てられるほどに、引いてしまう気がします…。
ママ友からのお受験LINEは真似しなくて大丈夫
熱心にお受験に取り組む「お受験ママ友」からLINEが届くと、ただ不安になるだけの人が多いかもしれません。でも、人の家庭を真似する必要はないかもしれません。子供の気持ちや意見、行動を見守りながら、サポートできる範囲でしてあげるのも一つの方法といえるでしょう。
ぜひ、お受験を理由に「他人の家の考え」に自分や子供を当てはめるのではなく、自分たちに合ったお受験対策を楽しんで進めていってくださいね!
(※LINEのやりとりの画像は、エピソードをもとに編集部で作成したものです)
ライフスタイル 新着一覧
 地図通りに歩いていたはずが目的地の真逆へ向かっていたり、犬の散歩で迷子になったり……。はじめての場所へ行くのに人の倍以...
                                                
                                                                                                                                                            2023-02-24 06:00 ライフスタイル
                                                
                                            「老害」というワード、最近本当によく目にします。字面から、ものすごい嫌な感じがしますよね。だけどぶっちゃけ、そう言われて...
                                                
                                             たまには目的地も決めずにぶらぶらと出かけてみる。すると、思いがけない風景に出合う。
 だけど、今度もう一度来よう...
                                                 Koji Takano                                                    
                                                                                                                                                            2023-02-24 06:00 ライフスタイル
Koji Takano                                                    
                                                                                                                                                            2023-02-24 06:00 ライフスタイル
                                                「紀ノ国屋 スイーツポーチ」のポーチだけ(単体購入可)が2月15日に発売され、好評を博しています。お店を訪れると一色のみ...
                                                
                                            「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
                                                
                                            「またかよー!」と、なんでもかんでも値上げばかりで嘆き(怒り?)たくもなりますよね。今までが安すぎたのか、これ(から)が...
                                                
                                             家の中にいると、自分の後ろ姿を見ることはほとんどないですよね。でも街へ出かけ、ショーウィンドウに映った自分の後ろ姿に、...
                                                
                                             北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
                                                
                                             仕事をしていると悩みは尽きないもの。40代になるとふと「このままでいいのだろうか?」なんて、仕事に対して不安に感じる人...
                                                
                                            「日刊ゲンダイ」毎週月曜発売の紙面で連載中の人気漫画「中年2人とねこの日々 あさだくんとやまぐちくん」の特別番外編!
...
                                                
                                            (日刊ゲンダイ臨時特別号「日刊ニャンダイ2023」記事を再編集)
※「日刊ニャンダイ2023」はAmazonでも好...
                                                
                                             新しい年のはじまりや誕生日をきっかけに「日記を書こう!」と決意したものの、三日坊主……なんて経験はありませんか? 可愛...
                                                
                                            「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
                                                
                                            「きっと長い付き合いなんだろうな」と思わせる、1匹と1人のいい距離感。
 ゆっくりと歩いていたけど、どちらがどちら...
                                                 Koji Takano                                                    
                                                                                                                                                            2023-02-20 06:00 ライフスタイル
Koji Takano                                                    
                                                                                                                                                            2023-02-20 06:00 ライフスタイル
                                                 生理中は、なにかと不快感や悩みも伴うもの。特に、生理中のお風呂問題で困っている人は多いかもしれません。
 今回は「温...
                                                
                                             ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
                                                 tumugi・ひでまる                                                    
                                                                                                                                                            2023-02-20 06:00 ライフスタイル
tumugi・ひでまる                                                    
                                                                                                                                                            2023-02-20 06:00 ライフスタイル
                                                
 
                                                            
                                                         
                                 公式Facebookをフォロー
公式Facebookをフォロー
                                

 おくげちゃん
おくげちゃん                                                    


 芳澤ルミ子
芳澤ルミ子                                                    
 斑目茂美
斑目茂美                                                    
 キレイ情報ラボ
キレイ情報ラボ                                                    
 小原玲
小原玲                                                    







 
                 
                 
                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                