更新日:2023-04-22 06:00
投稿日:2023-04-22 06:00
うまく離婚する方法ばかり考えている
せめて寝室を別にしたいけれど経済的な理由から広い家への転居は難しく、夫婦で一緒に寝るしかないとため息をつく直美さん。すでに4年以上、夫に対して我慢を重ねたと感じ、そろそろ離婚を本気で進めたいとのこと……。
「一緒にいれば、そのうちに気にならなくなるかなって自分の心境が変化するのを期待していたのですが、むしろ逆でしたね。ここ数カ月は、『夫が浮気してくれれば、簡単に離婚できるのに』とか『モラハラでもしてくれれば、離婚を突きつけやすいのに』とか、そんなことばかり考えています」
離婚をしたいけれど、どう準備を進めればいいのかもわからず、ただただ毎日「うまく離婚する方法はないものか」と考えてしまっていると話す直美さん。夫に離婚の話を軽く切り出したことはあったけれど、このときの夫は「何を言ってんの?」とキョトンとした顔で言うだけで、具体的な話には進まなかったそうです。
本気度を伝えたい
「私が本気で離婚を考えているってことを、まずは夫にわからせないとダメですね。彼が合意さえしてくれれば協議離婚できるので、今日でも明日でも『うん、離婚するよ』って言ってもらいたいけれど、なかなか難しそう。
それに、体の相性があそこまで悪いのに、彼はそんな私となぜまだ夫婦でいたいのか……、そこもよくわからないですね。だって仲がいいわけでもないし、信頼関係があるわけでもない。惰性で一緒にいるだけって雰囲気の夫婦なんですから」
ラブ 新着一覧
年齢が進んでくるにつれて、減っていくのが恋のチャンス。「もうチャンスなんて来ないのかも」と心配になる人も……。
そ...
せっかくお互いに良いパートナーになれたのに、浮気が発覚すると一気に関係性が崩れてしまいます。一緒に過ごした時間や経験、...
女性の社会進出も進んできて、家庭を取り巻く環境は変化しているというのに「夫婦関係」は昔のまま変化していないよな……と感...
芸能界のニュースでは、20歳も年齢が離れた年の差結婚が珍しくありませんよね。実際に、好きな男性がかなり年上という人も多...
大人女子はそれなりに恋愛を経験しているもの。そのため、ちょっとやそっとではキュンとしないかもしれませんね。
で...
昭和の家庭では、「男性は仕事に行き、女性は家庭を守る」のが常識でしたが、令和では、SNSで「自称イクメンパパ」が子育て...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.121〜女性編〜」では、交際中の恋人・ハヤトさん(仮名)を婚活アプリで発見してしまい、憤りを...
好意を抱いている年上の男性から「妹みたい」と言われたら、 まるで「恋愛対象外だよ」と言われたようで、ショックを受ける人...
離婚率が高い日本。でも、中には世間の女性がこぞって嫉妬するほど妻を大事にし、妻にも大切にされる「愛され夫」が存在するよ...
冬の寒い頃になると目立つのが、オンライン占いや電話占いを利用する人たち。なかには自分が納得する鑑定結果になるまで、何人...
飲み会時の話題でもよく出てくる「結婚相手に求めるもの」ですが、皆さんはどんな理想をお持ちでしょうか? ちょっと前だと「...
男性は、女性に比べてハゲる確率が高いですよね。女性としても、彼が将来ハゲるかどうかは気になるところ……。でも実は、4つ...
女がすなる「推し活」なるものを、私もしてみたい。
世間は、空前の推し活ブーム。特に女性の推し活は、リアルでもS...
「5年後に離婚する主婦」というインパクトのある名前をつけてTwitterや各SNSで発信しているまめです。
「コクハク...
「2度と浮気はしない」と誓った彼が、再び浮気をしたらどうするのが正解なのでしょうか? 2回目の浮気が発覚した彼への対処法...