植物版“虫コナーズ”!? センテッドゼラニウムは心のイライラ虫撃退にも◎

斑目茂美 開運花師
更新日:2023-04-26 06:00
投稿日:2023-04-26 06:00

イライラが全く止まりません

 ただでさえ更年期がエグ過ぎて些細なことでイラッとする毎日なのに、暖かいなぁと思った途端にどこからともなくわいて出てきては、耳元でブーンと飛んでくる五月蝿い(うるさい)アイツら……。

 猫店長「さぶ」率いる我が愛すべき花屋は、カントリー風情たっぷりな立地にあるせいか、畑などに肥料を撒き始める春先になると笑えないくらい様々な虫が飛んできます。店内には花が売るほどございますゆえ、ミツバチまでも花粉を求めて入店する始末……。

 ハチはまだいいとして(よくはないけど!)、わけのわからんハエや蚊はいただけません。今回はイライラを解消すべく花と香りで虫除け対策ができる素敵なハーブをご紹介。「マジで寄ってこないで! 虫除けにはセンテッドゼラニウム」の解説でございます。

センテッドゼラニウムってなんですか?

 ゼラニウムはご存じでも、センテッドゼラニウムは聞き覚えがないかもしれません。小さく可憐で可愛らしいお花ですが、花が目的というより茎や葉に強い香りを持つため、どちらかといえば、ハーブの活用を目的としたゼラニウムでございます。

 なかにはローズやパイン、ジンジャーといったスパイシー系の香りを放つ品種のゼラニウムもあり、全体でハーブゼラニウムなんて呼んだりもしちゃいます。ピンクや白の小さな花が咲いて可愛いですよ~。

 エッセンシャルオイルやアロマオイルで「ゼラニウム」といえば、ピンク色の小さく可愛らしい花が咲くローズゼラニウムを指し、代表的なセンテッドゼラニウムでござんすな。

 アロマオイルマッサージで使われるゼラニウムオイルは更年期真っ只中のワタクシもだいぶ助けられているオイルの一つ。香りの成分に「ゲラニオール」「リナロール」「シトロネラール」などが含まれたゼラニウムオイルは、メンタルの鎮静や女性特有のホルモン調整に効果が期待できるといわれています。

 マッサージオイルだけでなく石鹸や香水、ルームフレグランスとしても使われ、いまでは名前を聞いただけでも身近に感じるオイルになりました。

 そんな「ハーブ」としての位置付けをされているセンテッドゼラニウムですが、もう一つの俗名に、「蚊取り草」なんてのもございます。全然色気が無いけどw

 香りの成分「シトラール」「シトロネラール」は蚊やハエ、ダニ、ノミなどの虫除けに効果があるといわれ、ヨーロッパでは美しく飾られた窓辺の花にゼラニウムが使われていますが、特にセンテッドゼラニウムを飾る習慣は虫除けを期待してのお話。言い換えればオシャレで見栄えのいい“虫コナーズ”でございますな。よく考えられておりますよ。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


職場のスメハラ対処法5つ! 言えない&耐えられない人必見
 職場で起こる「ハラスメント」の中でも、特に対処が難しいのが「スメハラ」です。この“臭い問題”は、本人が気づいていない場...
都内初!西友の“レタス工場”に行ってみた 2021.8.30(水)
 今年3月、西友大森店に開設された店内植物工場「LEAFRU FARM(リーフルファーム)」に行ってきました! 西友では...
チラ見えに風情を感じたら…あなたもすっかり“にゃんたま”通
 きょうは喉元をポリポリ、にゃんたまωチラリ♪♪  ふとした拍子に一瞬見えるというこの状況、バッチリ見えるよりも、...
人生の手綱を握ろう! 離婚を機に変わった私が伝えたいこと
 本連載も今回が最終回になります。1年以上にわたり、お付き合いいただきありがとうございました。この連載と一緒に私自身も離...
年齢不詳な人ってどんな人?真似したい特徴&目指すポイント
 年齢を重ねると、誰だって変化が起こるもの。肌や髪など見た目はもちろん、内面も変わってくるのが当たり前です。しかし、中に...
「根はいい人」と言うけれど…実はマイナスな人たちにご用心
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。「根はいい人だけど……」と前置きして紹介しなくてはいけない恋人や友人。「根は...
姑vs嫁で因縁バトル勃発! 女性同士の“壮絶LINE”の内容5選
 嫁姑の関係は、昔から多くの人が悩んできた課題でもありますよね。大切な息子を取られた姑が同居の嫁をいびるなんて話は、星の...
現実逃避?自信がない人ほどやってはいけない”逃げ酒”の話
 みなさんはお酒を飲む理由を考えたことがありますか? 美味しいから、楽しいから、色んな理由があると思いますが、”悲しいか...
ダンディーな見返りポーズと完璧な“にゃんたま”にうっとり♡
 きょうは、いばらのアーチの下で見返りポーズ、男っぽさを感じるダンディーなにゃんたまω君に出逢いました。  にゃん...
集中力を高めるには? 集中できない理由&効率アップの方法
 仕事が忙しい時に限って、「早く終わらせなければいけないのに、全然集中できない!」ということってありませんか? どんなに...
諒設計アーキテクトラーニングの通信講座で心理カウンセラーを目指そう♪ スキルアップしたい人必見!
 今、通信講座で資格取得を目指す人が増えていますよね。さまざまな資格の中でも、今、人気なのが、人の悩みに寄り添い、メンタ...
金運アップしたいなら…「白い花」が持つ威力をお試しあれ
 いろいろなお商売がございますが、数ある職種のなかでもいわゆる「お金持ち」と呼ばれる方とお会いする機会が割と多いのが花屋...
気遣い上手な女性ってどんな人? 5つの特徴と目指す方法
 いつも周りの状況を把握し、先回りして行動することができる“気遣い上手な女性”っていますよね。そんな女性を見ると、男性だ...
90年前のレトロ電車でリモートワーク! 2021.8.23(月)
 長引くコロナ禍で、テレワークも早2年目。通勤の手間が減ったのはありがたいけど、家ではついついダラダラしがち……。なので...
ガラステーブルの上でペタッ…涼をとる“にゃんたま”の愛で方
 今年もこの季節がやってきました!  ガラステーブルの上で涼をとるにゃんたまωボーイ。  それを寝転んで下か...
記憶から抹消したい…? ダメ恋や失恋でも後悔しない考え方
 失恋や離婚って悲しい反面、あまりに理不尽な仕打ちを受けると「あの人にかけた時間が無駄だった……」なんて後悔することもあ...