若さに胡坐をかいた後でいい!トシ取るのが憂鬱になったら実践したいこと

おくげちゃん 漫画家・イラストレーター
更新日:2023-04-28 06:00
投稿日:2023-04-28 06:00
 もしずっと今の年のままいられるなら、みなさんは嬉しいでしょうか? きっと「そりゃそうでしょ!」と答える方が多いと思いますし、私もそう答えます。
 だけどそれって、年齢の数字が若い方がいいってことなんでしょうか。それとも、もっと別の何かがあるんでしょうか。どろんぱではコミがママと雑談中ですが……。

 

 

 

焦ってしまうのは、中身に自信がない証拠かも

 オトナのみなさんはきっと、若いことがいかに貴重なのかよくご存知ですよね。

 特にスナックのような水商売の現場では、若さは大きな武器になります。若いだけで、チヤホヤされたり得をしたりします。

 それはきっとどんな職場でも同じでしょうし、みなさん経験されてるのでは? と思います。なので私は、若さを存分に活かして利を得るのにまったく反対しません。だって自分がそれで恩恵を受けてきましたからね。

 だけどここで考えたいのは、そのあとどうするか? です。私は若い時、ずっと年齢を重ねるのが怖くて嫌でした。なぜなら自分をとり巻く心地いい環境は、若さがあるから成立していると思っていたから。

 つまり、私自身の魅力ではなく、年齢という数字が人を惹きつけていると考えていたんですね。だから若さを失ったら何も残らないと思っていました。だけど私の周りにいるスナックのお姉さんたちは、口では「年とってイヤだ~」と言いつつ、悲観している様子はなくて……。

年齢=レベル

 それを見た時にやっと「私は年をとることではなく、自分の中身のなさに焦っている」と気づいたんです。

 このあいだ会ったお姉さんなんか「年齢はレベルだよ~❤︎」って言ってたし。何気ないひと言ですが、なんちゅうパワーワード!

 レベルに見合った中身があれば、きっとそんなふうに考えられるんですよね。改めて自信は、人生の重要なエッセンスだなと感じました。

 中身はいつからでも成長できます。私もレベルに見合った人間になれるようにがんばらねば!

登場人物紹介

コミ:どろんぱの人気ホステス。お客さんからもママからも絶大な信頼を得ている。人生についていろいろと悩むことが多いアラサー。酒癖の悪さナンバーワン。

ママ:どろんぱのママ。生まれた時から今まで自信しかない女。若さについての知見は誰よりも深い。外見にも中身にも多額の自己投資をしているらしいが、本当の年齢を誰も知らない。

おくげちゃん
記事一覧
漫画家・イラストレーター
酒呑みまんが家。ふしぎで妖しい話を描いています。就活が嫌すぎて3年間ドイツに逃亡するなど放浪癖あり。京都市出身、東京在住。水商売歴10年。XInstagramでは毎日漫画を更新中。実績などはこちら

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


飲んだくれ40女の肝臓の救世主♡ ミスズライフ「そのまま使える里山ぶなしめじ」がすごい!
 12月に入り、忘年会のお誘いも増えてまいりました。一年の疲れをお酒で癒す良き習慣ですな。その一方で、気になるのが肝臓へ...
クリスマスまでボディ磨き! 貴女に合うマッサージオイルの種類は何?【フェロモンジャッジ調香師が解説】
 もうすぐクリスマスですね。愛するカレや気になる人とデートの約束をして、楽しみにしている人も多いのではないでしょうか。 ...
通りがかりの小さな秋祭りで②
 こどもたちの晴れ舞台の日。  希望をありがとう。
男の港で太陽パワーを蓄電中! “たまたま”に学ぶ寒い冬の乗り越え方
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ほっこり癒し漫画/第86回「小悪魔マル」
【連載第86回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
【女性語】「おいど」って知ってる?
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
無痛分娩したいけど夫の反応が気になる…隠れた男の本音と説得方法は?
 いつの時代も出産は命懸けです。特に、痛みに強い不安がある人は「無痛分娩」を検討しているかもしれませんね。でも、気になる...
闇深けぇ…起業家女性の「たかが接客業」にゾク。ギャップ満載LINE3選
 ネット社会の現代では、「現実の顔」と「SNSやLINE上の顔」の2つを持つ人が多いですよね。  顔が見えない世界...
斎藤元彦知事案件で炎上! キラキラ広報女子の天国と地獄、「叩かれる自慢」と「許される自慢」の境界線は?
 兵庫県知事選で再選された斎藤元彦氏をめぐる公職選挙法違反疑惑。選挙期間中に「広報戦略を全般を担当した」とPR会社「me...
「アンパンマン嫌い」の親が“強要”するのは虐待? 炎上騒動に思うアンチと子育ての妥協点
 先日、Threads(スレッズ)において、生後6カ月の赤ちゃんを育てている女性が「(我が子に)アンパンマンを徹底的に避...
好奇心が止まらない! チビッ子ギャング“たまたま”は次の遊びを模索中
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「綿花」は冬の超絶人気商品!コットンフラワー、コットンツリーの値段は? どう楽しむ?
 12月の足音が聞こえ始めると、クリスマスとお正月商材の準備でお花屋さんは大爆発! 猫店長「さぶ」率いるわが愛すべき...
「体目当てだって気づかないと」菊池風磨構文でぴしゃり!友達の心にしっかり刺さった神LINE3選
「菊池風磨構文」とは、Sexy Zoneから改名したtimelesz”が新メンバーを募集するオーディションで生まれた構文...
残念ばーさんにはなりたくない! 平均年齢70代の“おじさまの海”で学ぶ
 本コラムは、地元の“幽霊商店会”から「相談がある」と言われ、再始動の先導役を担う会長職を拝命することになったバツイチ女...
更年期め、50代手前で不眠で悩むとは…「大変だ、眠れない!」試行錯誤の睡眠導入術
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
通りがかりの小さな秋祭りで①
いつか主役になっていくのだろうと思わせる眼差し とっても頼もしい