子アリ夫婦のつかの間デートに“夜パフェ” 2023.5.13(土)

コクハク編集部
更新日:2023-05-13 06:00
投稿日:2023-05-13 06:00
 GWはみなさん、どこかにお出かけしましたか? 我が家は遠方から義母が飛行機に乗って遊びに来てくれたんですが、連休前日に子どもが体調を崩し、ほぼおこもり状態でした……。
 そんな息子夫婦を不憫に思ったのか、義母が「子ども達は私が見ておくから、どこか2人で行ってきたら?」と提案してくれました。時間にしておおよそ3時間、 久しぶりの夫婦のデート先に選んだのが“夜パフェ専門店”です。

「パフェが食べたい」とつぶやいたら…

 義母に見送られ、車に乗り込んだ私たちですが、この時点でどこに行くかは決めていませんでした。時間はちょうど16時。義母が夕食を用意してくれるので、がっつり食べるわけにはいかないし、たまのデートにファミレスというのもちょっと味気ない。

 ふと「パフェが食べたい」とつぶやいたら、夫が「夜パフェ専門店があるよ」と連れて行ってくれたのが、流山おおたかの森駅からすぐの所にある「VIGO(ヴィーゴ)」というお店。営業時間は13時から翌0時だそうです。

 一応、お店の看板は出ていますが、ビルの2階に入っていてちょっと隠れ家的な雰囲気です。

 扉を開けると、上からスワッグがぶら下がっていてナチュラルで落ち着いた空間が広がっていました。

 イラスト付きのメニューには「あの日の桜並木」「キウイの美学」「柑橘のやすらぎ」「杏姫」など、なにやら魅惑的な響きの名前のパフェが並んでいます。しばらく悩んだ末に「キウイの美学」を注文することにしました。

 せっかくなので(?)この日の運転手である夫に断って、I.Wハーパーのロックも注文。

 パフェというとコーヒーや紅茶のイメージですが、このお店ではお酒や食事の後に食べることを想定して、甘すぎないさっぱりした味のパフェを出しているんですって。

見目麗しいパフェが登場

 I.Wハーパーを飲みながらしばらく待つと「キウイの美学」が運ばれてきました!

 ローズマリー風味のシャンティ(クリーム)にディルがトッピングされて、さわやかな良い香り。ディルって「お料理に使うハーブ」かと思っていたんですが、スイーツとも合うんですね。

 こちらのパフェの説明書きを読むと、輪切りのキウイの下にはキウイアイス、フィユタージュ、マスカルポーネムース、アールグレイのジュレ、カスタードムース、サブレ、レモングラスのジュレが重ねられているんだとか。

 ところどころ聞き慣れないのですが、まずは食べてみます。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


久々に会ったペルシャ料理店の友人は変わらず元気だった
 お互いにいい歳。出合った頃より額は広くなったし、シワも増えた。  そして、なぜだか年々服装がハデになっていくんだ...
木下優樹菜はイチャイチャ公開…子の将来に悪影響を及ぼす母親の恋愛は?
 元タレントの木下優樹菜(35)が“アクセル全開”、SNSの投稿や出演番組があれやこれやと話題になっている。  た...
子供の言葉遣いが悪い時はどうすれば? 考えられる4つの原因
 子供が保育園や小学校に通い出すと、悪い言葉遣いを覚えて帰ってきます。また、悪い言葉遣いはSNSや動画サイトなどからも大...
“たまたま”の日常♡ この写真にぴったりな名前を選んでニャ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
コクハク専属ライバー コクハクリーダーズ第1期生を大募集!
 日刊ゲンダイが運営する女性webメディア「コクハク」では、メディア制作に協力してくださる「コクハクリーダーズ第1期生」...
金木犀の香りが空前のブーム!甘く懐かしくアンチエイジングに運気UPも
 とある量販店に行った時のことです。入り口付近に黄金色の商品ばかりが並び、遠巻きに見ると店舗全体が黄金色に輝いてみえる。...
タイパ? なにそれ。映画館で初対面の作品と出会う胸のときめき
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
リュウジ氏と港区女子の相容れぬ価値観「男子全奢り論争」諸悪の根源は?
 諸悪の根源はリュウジさんでも港区女子でもなく、ズバリ“あの人物”でしょう。 「バズレシピ」でお馴染みの人気料理研...
街が茜色に染まり始めた頃…ほんの1カ月前がすでに懐かしい
 夕暮れ前、ぼんやりしていたら辺りは真っ暗。少し前はそんなことなかったのに。  湿度を含んだ空気や強すぎる日差しが...
まるでリヴァー・フェニックス!美少年“たまたま”にうっとり
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
会社の飲み会「欠席LINE」の正解は? 感謝と断る理由では詰めが甘い
 何かをお願いされたり、誘われたりした時、断るのってとても気を使いますよね。  人によっては、本意ではないのにOK...
今どきの「良妻+賢母」ってどんな人?
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
“女LINE”は秋の空!嫌味、派閥、狂乱…げに恐ろしき女だらけの職場
 女だらけの職場に勤めた経験はありますか? 学生時代から多くの人が感じるように、さっぱりしている男性に比べて、女性の人間...
2023-10-07 06:00 ライフスタイル
村上春樹氏、今年もノーベル文学賞ならず…「村上レシピ」で一人残念会
 スウェーデン・アカデミーは5日、2023年のノーベル文学賞をノルウェーを代表する劇作家ヨン・フォッセ氏(64)に授与す...
部屋が汚いときはどうすれば? 手始めにやる3つのこと&綺麗を保つコツ
 ちょっと気を抜くとすぐに散らかってしまう部屋。部屋が汚くなったとき、「とりあえず何から片付ければいいんだ?」と途方に暮...
田舎の秋の景色 この気持ちいい季節がずっと続いてほしい
 気づけば10月に突入。1年の後半のこのスピーディーな感じ、なんだか焦るなあ。  ずっとこの気持ちいい季節が続けば...