節約とケチは紙一重? ここぞという時に後悔しないお金の使い方8選

コクハク編集部
更新日:2023-05-29 06:00
投稿日:2023-05-29 06:00
 缶飲料に続いて、電気代まで値上げのニュース。止まらない値上がりラッシュに、「家計のどこを削ろう?」と試行錯誤している人もいるはず。ですが、どんなに節約していても「ここぞ! 」という時にはお金を惜しまず使うことも大切です。
 今回は、そんなここぞという時のお金の使い方をご紹介します。

ここぞという時のお金の使い方8選

 普段は節約していてもケチケチしたくないからこそ、ここぞという時に使うお金。では、どんな時がここぞというタイミングなのでしょうか。

1. 子供の教育費

 子供がいると必ず要るのが教育費。子供が「バイオリンを習いたい!」「留学したい!」などと言えば、どんなに費用が高くても何とかしてあげたいと思うでしょう。

 そんな時こそ、お金を使う時! 「こんなに月謝が高いの?」と驚いたとしても、その支出れが子供の将来を輝かしいものにするかもしれません。

 子供の選択肢を増やしてあげるには、お金がかかります。

2. 将来への投資

 仕事をしていると、「こんな資格があったら」と思うことがありますよね。思うだけで終わってしまう人が少なくありませんが、そんな時こそお金を出して資格を取得しましょう。

 自分に対する投資になるはずです。

3. 今しか行けない家族旅行

 普段から節約生活をしていると、「旅行なんて贅沢」と我慢してしまいがち。しかし、家族旅行は今しか楽しめないイベントのひとつです。子供が成長すれば離れていって実現が難しくなり、「老後、お金に余裕ができたら旅行しよう」と思っていても、その時に身体が元気かどうか分かりません。

 お金は貯めることも大切ですが、使ってこそ生まれまる経験も貴重です。思い切り楽しんだ家族旅行は、一生残る思い出になるでしょう。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


超絶美人な友達と比べられ、つらいと思うのは仕方がない?
「仲良しの友達が超絶美人で、劣等感でいっぱいになってつらい……」  そんな悩みを抱えている女性は少なくないのでは? 人...
食欲の秋本番! ごはんコールにウキウキな“たまたま”君たち
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ほっぽらかし園芸はズボラの味方! 秋に植えたい「宿根草・多年草」6選
 頭の構造が単純で「めんどくせぇ」が口癖。そう、ワタクシは“どうなんでしょうね”な超ズボラ人間でございます。  そ...
自分を変えるのがイヤなら場所を変えればいいんじゃない?
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
がっつーん、でも友達でよかった!酒に溺れた廃人寸前の女性を救った一言
 持つべきものは友達といいますが、本当につらい時に支えてくれるのは、利害関係のない家族や友達など身近な人たち。  ...
墓じまい=不幸になるは迷信です ご先祖様も子・孫も安心なメリット5つ
 跡取りがいない、遠方でお墓参りができないなどと、墓じまいを考える人が増えています。しかし、いざ現実的に墓じまいしようと...
夏の終わりはもうすぐか 去ろうとすると寂しくなる不思議
 早く過ごしやすい季節が来ないかと祈っていたけど、いざ夏が去ろうとすると寂しいもの。  自分は誰かの好意に気づかな...
毎月14日は恋人の日!韓国のカップル事情、ぶっちゃけ本当に祝ってる?
 韓流ブームが始まって以来、おさまることを知らない人気っぷりの韓国ドラマ。特にエキサイティングな愛情劇を繰り広げる恋愛系...
2023-09-29 11:10 ライフスタイル
家事も仕事も“100点”なんて無理だから!完璧主義に疲れた時の対処法5つ
 家事や仕事、子育ても「完璧にこなしたい!」と頑張りすぎていませんか。すべてを完璧にこなせれば気持ちいいけれど、完璧主義...
ご立派!器のデカさと“たまたま”の大きさは比例するのかも☆
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
おかずは最低3品!? うちの義母は連絡魔、LINEの通知来るたびにしんどい
 結婚するとほぼ漏れなくついてくるのが「義母問題」です。仲良くなれたら悩みはないのですが、そう簡単にうまくいくケースは少...
看護婦さん? それとも看護士さん? 看護師さん??
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
KALDIサマサマ☆ALL500円以下! “プチプラ”ハロウィンおやつ5選
 暑い暑いと言っている間に、いつのまにか9月も終盤。秋の気配が色濃くなってきました。  となると、気になるのはハロウィ...
「卒業」ばりに花嫁略奪!事実は名画より奇なり、破天荒な友人がヤバすぎ
 破天荒とは、「誰もしなかった前代未聞の行動をする」ことを意味します。そして、世の中には、まさに「破天荒」の言葉にふさわ...
ほっこり読み切り漫画/第58回「サクラ鳴く」
【連載第58回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、突然「コクハク」に登場! 生きものたち、...
夏空が秋にかぶさる風景 季節がバトンタッチする時期がきた
 夏空が秋にかぶさる。そうだ、あしたはもう「秋分の日」。  ここまでくると「いよいよ今年も後半戦」という感じがして...