更新日:2023-07-08 06:00
投稿日:2023-07-08 06:00
暗い性格の人を「陰キャ」、陽気な性格の人を「陽キャ」と呼ぶのが浸透してきました。特に「陽キャ」はコミュニケーション能力が高く、会話をしていても相手が明るい気持ちになれるので、見習いたいですよね。
今回はどこまでもポジティブな「陽キャ」のLINEを3つ、覗いてみました。相手を笑顔にする会話術をぜひチェックしてみてくださいね!
どこまでもポジティブ! コミュ力が高過ぎる陽キャのLINE3つ
1. 興味がない話もオッケー
陽キャの人の特徴は、とにかくコミュニケーション能力が高いという点です。どんな人にも明るく陽気に接することができるので、男女問わずみんなに好かれますね! こちらの陰キャな女性は、普段一人でマンホールを観察して写真を撮り、収集するのが好きなのだそうです。
ある時、バイト先の陽キャの女性から「今日、帰りに地面を写真に撮っていたけどどうしたの?」とLINEが入ってきたそう。
興味がないと思ったので「マンホールを観察するのが好きなだけ」と送ると、興味がないであろうにも関わらず「いろんな柄があって面白いよね! 東京以外にも行くの?」と話を広げています。
陽キャの人に対して劣等感があったものの「なんだ、めちゃくちゃいい人じゃん!」と一気に印象が変わったそうですよ。
ライフスタイル 新着一覧
「私って、もしかして負け組…?」ふとしたときに、こう感じたことがある女性は多いのではないでしょうか。今回は、負け組を実感...
ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...

「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
春が覆いかぶさってくるような道を、ゆっくりと歩きながら空気を胸いーっぱいに吸い込んでみる。
どう? 少しはラク...

知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
あなたには、信じていた人に裏切られたり傷つけられたりした経験があるでしょうか? 今回は、女性が人間不信に陥ったLINE...
【連載第73回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽのお...

コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(63)。多忙な現役時代を経て、56歳...
結婚を望み、婚活に励む萌香。週末はいつも東京駅周辺のホテルラウンジでお見合いに臨んでいる。だが、なかなかピンとくる男性...
結婚を望み、婚活に励む萌香。週末はいつも東京駅周辺のホテルラウンジでお見合いに臨んでいる。だが、なかなかピンとくる男性...
「お待たせしました、萌香さん。お待たせしすぎたかもしれません!」
約束の時間に15分遅れてきたその男性は、肌色が...
今回は、思い出が激変した“昔の同級生からのLINE”をご紹介します。あなたの中にある青春時代の記憶と過去に起きた本当の...
みなさん「良性マゾ」という単語を聞いたことがあるでしょうか。
実は私もXで初めて知ったのですが、いわゆる「Sか...
魅惑のショッピング天国Amazon。揃わないモノはないんじゃないの? と思うほど、ポチッとすれば、早ければ当日、遅くと...
2024-05-10 06:00 ライフスタイル
コロナ禍で働き方や既存の価値観が大きく変わる中、「自分らしさって何だろう?」と改めて考え直した人もいるはず。特に、メイ...
華やかな青春時代を過ごせるかどうかを決めるのは、ズバリ、スクールカースト上位に君臨しているかどうか。
スクールカー...