更新日:2023-07-10 06:00
投稿日:2023-07-10 06:00
結婚指輪をなくしたら…次回から絶対にとっておきたい対策
なくしたくないと思っていても、スポーツをする時や、旅先の温泉で変色を防ぎたい時など、指輪を外すこともありますよね。
その時に指輪をなくさないための対策をチェックしておきましょう!
外す時はネックレスにつける
結婚指輪を外す時に、もしネックレスをつけているならネックレスに通しておきましょう。こうすれば、結婚指輪を再度つけ忘れても肌身離さず持っていられますね!
普段ネックレスをつけない人も、バッグにチェーンや紐などを入れておくといいかもしれません。
外す時には周囲の人にも一声かける
結婚指輪を外す時、もし周囲に人がいるなら一声かけておくのもおすすめです。「指輪を外したのここに置いとくね。もし私が忘れてたら言ってね!」と伝えておけば、つけ忘れそうになった時にも声をかけてもらえますね。
タグをつけたポーチに入れておく
最近では、忘れ物防止用にBluetoothなどを使ったタグが販売されています。 忘れ物防止用のタグをつけたポーチをひとつバッグにいれておき、なくしたくないものはこのポーチに入れると決めておくだけで、いつでも見つけられるので安心です。
結婚指輪をなくした時はすぐに記憶を整理して!
いろいろな落とし物の中でも、結婚指輪は特になくしたくない大切なものですよね。なくしたと気がついたら、記憶が曖昧になる前に移動経路や行動、時間などを思い出してまとめておきましょう。
さらに、お店や施設に連絡して遺失届まで提出すれば、見つかる可能性は高くなるはずです。
ラブ 新着一覧
妊娠中は普段以上にさまざまなものに対して過敏になるもの。義実家に対して抱くストレスも何倍にも膨らむでしょう。
今回...
女性同士ではお互いの話に耳を傾けて、共感し合ったり愚痴を言い合ったりして盛り上がるのに、男性相手だとどうも話を聞いてい...
今回は、合コンを控えている40代女性のために、40代の合コンでモテる方法を伝授! 20代、30代のときと同じ姿勢で合コ...
マッチングアプリでようやく漕ぎ着けられたデート。なのに、約束の場所に行っても誰も来ない…。マッチングアプリでのデートで...
女性から男性に告白するケースは珍しくありません。とくに婚活中で「早く結婚したい!」と焦りを感じている女性であれば、自分...
「そろそろ真剣に結婚のこと考えない?」と彼に伝えたとき、「事実婚がいい」と言われたあなたは受け入れられるでしょうか?
...
「自分の酔った姿は彼氏に見せたくない…」と思っている女性もいるでしょう。でも、普段とは違う姿を見せたり甘えたりするのは、...
「冷酷と激情のあいだvol.221〜女性編〜」では、10歳年上の恋人、マコトさん(仮名)のオドオドとした態度に強い不快感...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「出産してからほとんどセックスしてない…」と、レスに悩んでいる夫婦は多い様子。しかし反対に、レスとは無縁の夫婦が存在する...
タレントの鈴木紗理奈(47)の不倫交際疑惑が世間を騒がせている。14日発売の週刊文春によれば、鈴木は約1年前に知人の紹...
近年、LGBTが当然のように謳われている。自身の性の自認をためらうことなくオープンにできる時代となった。そんな中、初め...
夫婦喧嘩が長引くのはストレスですよね。とはいえ、気が知れた家族だからこそ「ごめん」の一言を言うのが難しい場合もあるもの...
ホストクラブ乱立のため、ホストの人数も増えています。そうなると、指名ホストを選ぶ側の女性も「どの店の誰にしよう?」とか...
「恋愛したい」「結婚したい」と思い、出会いを求めてマチアプを利用している人は多いでしょう。
でも“マチアプ疲れ”を感...
誰よりも大好きで大切な彼氏。でも「どんなに好きでも、自分の家には呼びたくない!」と彼氏が自宅に来るのに嫌悪感を抱いてし...