子育てママの風邪引いたあるある! 市販薬で誤魔化せずゾンビになった私

tumugi・ひでまる ツレ婚夫婦ライター
更新日:2023-06-26 06:00
投稿日:2023-06-26 06:00

咳が慢性化!様子を見ていたらどんどん悪化

 このイヤな咳は、一度治っても2週間おきの間隔で再発するようになりました。その度に夜眠れなくなり、日中はフラフラ。意識がボーっとしたまま仕事と家事育児がのしかかってきます。くわえて咳のし過ぎなのか、腹筋と肩こりが併発。まさに満身創痍です。

 ゾンビのように動いていたところ、あまりにひどいありさまだったのか、普段は私の体調を気にも留めない夫が「病院行ったら?」と声をかけてくれました。

 まぁいつもテキトーな夕飯が、ここ数日さらにテキトーすぎるせいだったからでしょう。毎日の弁当&冷凍食品生活に嫌気がさしたのかもしれませんね(笑)。

 なにはともあれ、夫から見ても異常なこの咳。そろそろ本格的に治療をしないとヤバイ……!

久しぶりの自分の病院にドキドキ

 平日は本当に時間がないので、土曜日に病院へ行くことにしました。あらかじめネットで予約をしておいたのですが、受付番号は50番台。

 診察時間になるまで待たなくて良いのはメリットですが、予約開始の時間にすぐ予約をとらないと受付終了になってしまう可能性もあります。今回は土曜日だということも相まって、受付開始が9時にもかかわらず、9時15分頃には受付終了となりました。

 診療時間が終わる13時頃にようやく呼び出しがあり、久しぶりの自分の病院にドキドキする私。症状を話し、胸のレントゲンを撮ります。レントゲンが終わると、診察へ。

 医師いわく「咳喘息ですね」。咳喘息は、就寝前から就寝中、明け方に咳が悪化することが特徴だそうです。これはまさに私と同じ症状! さらに適切な治療をしないと本格的に喘息へ移行してしまう場合もあるようで……。

 症状が軽いうちにしっかり吸入や投薬治療が大切だと仰っていました。

 レントゲンの結果から、実は喘息一歩手前だったそう。なんとかギリギリのところで病院に行けたようです。このまま放っておいたら、確実に悪化して喘息になっていたことでしょう。

我慢せずに母も病院に行くべき!

 今回の教訓から、「我慢せずに母も病院へ行くべき!」ことを学びました。

 病院から処方された薬を飲み始めたおかげで、あれだけ咳込んで眠れなかった夜も、嘘のように眠れるようになりました。むしろ、薬の副作用で一日中眠いくらいです(苦笑)。

 市販薬でなんとなくやり過ごすのは「母親あるある」ですが、やはり根本的な治療をしないと意味がありません。自分の身体を大切にするのも母の仕事のうちのひとつ。

 つらい症状のときは我慢をせずに、病院へ行ってみてはいかがでしょうか? 母が倒れて家が回らなくなることに比べれば、診察代も薬代も病院にかかる時間も惜しくはないはず。

 手遅れになる前に、自衛が大切。私も早く治るように安静にしたいと思います。

tumugi・ひでまる
記事一覧
ツレ婚夫婦ライター
10代で結婚、20代で離婚した3人の子を持つ占い師ライターtumugiと、元妻に2回も不倫サレてバツイチとなった会社員のひでまるが出会い、ステップファミリー(子連れ再婚)に。夫婦ともにFPの資格を所持し、保険会社勤務の経歴を持つ。自らの体験から『ステップファミリーの本音』をテーマに情報発信をしている。ステップファミリーを目指す方の背中を押すべく占い×実体験のアドバイスを用いて活動中!
ブログYouTubeXInstagram公式LINE
◆相談はこちら

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


カメラマンの執念の1枚! 完璧な見返りポーズの“たまたま”
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ほっこり癒し漫画/第69回「ブンブンブン イェ キバタン」
【連載第69回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、突然「コクハク」に登場! 「しっぽ...
大谷翔平選手の出身地「姉体(あねたい)」の由来は?
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
ハンカチ貸しただけで?いちいち細かいお礼LINEが面倒くさい
 誰かにお礼をされて嫌な気持ちになる人は、あまりいないですよね。  でも、お礼を大切にする人の中には、些細なことで...
有名人と同棲する“一般女性”の打算。彼を支える健気なワタシの結婚は?
 久我真弓はひとりベッドに潜り、寝室で恋人を待っていた。  空気も冷たい午前0時。惰性で続けていたスマホゲームのレ...
玄関に女性ものの靴…交際12年、男に尽くし続けた34歳派遣社員の悲劇
 34歳の真弓は若手映画監督のマサキ(34)と交際している派遣社員。交際は10年以上、マサキとの結婚を夢見ている真弓だが...
同棲する男の熱愛報道 週刊誌へのタレ込みを画策する裏切られたワタシ
 34歳の真弓は若手映画監督のマサキ(34)と交際している派遣社員。交際は10年以上、マサキとの結婚を夢見ている真弓だが...
うるさーい! 兄弟喧嘩にキレる前にママにできる対処法3つ
 子育て中に親を悩ませるのが「兄弟喧嘩」です。仲良い時があると思ったら、数分後には取っ組み合いの喧嘩をしている…。ただで...
既婚の女友達「37のおばさん」マウント&失礼の破壊力…少し気遣って。
 天然で言っているのか、それとも意味を持たせて言っているのか分からない“失礼なLINE”が送られてきた経験はありませんか...
地味に増加中?メンズカット女子に見る、トレンドなき時代のファッション
 コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(63)。多忙な現役時代を経て、56歳...
「みんな好き」と言っていた子が突然「順位」を付け始めた
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
あなただけじゃない!40代女性フルタイム会社員がきつい訳&対処法3つ
 40代女性は、仕事や家事、育児など人生でとても忙しい時期を迎えていると言えます。また、家や車の購入など、大きな出費も多...
スマホゲーム、やめたい!お金と時間の無駄遣いに決別するために試すこと
 スマホゲームって、ちょっとした待ちや、トイレの間など隙あらばついつい触ってしまいますよね。  しかも、やり出して気が...
まるで産毛みたい!ほわほわなプリティ“たまたま”が愛おしい
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
女友達「睡眠2時間、起きっぱなし」ってやっぱり仕事やってるアピかな?
 本当に仕事ができる人は効率よく仕事をし、遊びも睡眠もきちんと時間を確保する余裕のある人が多いですよね。  一方、...
青色の花が流行中!「#卒業式サプライズ」を彩る花束の話
 3月しょっぱなから全国的に卒業式シーズンに突入。テレビの情報番組ではSNSなどで「#卒業サプライズ」と称して卒業生や恋...