更新日:2023-06-16 06:00
投稿日:2023-06-16 06:00
みなさんはメンタル不調が起きやすいシーズンや条件を、自分で把握できているでしょうか?
もしもイマイチよくわかっていなければ、まず天気を指標に入れてみるのがおすすめです。というのも、人間の心は環境の影響を大いに受けるからです。それも雰囲気だけでなく、物理的に。
もしもイマイチよくわかっていなければ、まず天気を指標に入れてみるのがおすすめです。というのも、人間の心は環境の影響を大いに受けるからです。それも雰囲気だけでなく、物理的に。
曇りが多いドイツでは、4人に1人が冬季うつ
雨の日って憂鬱になりがちですよね。
ジメジメして髪も広がるし、外に出れば足元がびちゃびちゃになるし、蒸して暑いんだか雨で肌寒いんだかわからないし……。
こんなんじゃ、気分も下降するに決まってます! そして実際、人の心は天気に左右されるものなんです。
私は昔、少しのあいだドイツに住んでいたのですが、軽くうつ気味になった時がありました。
その大きな原因は、日照時間の少なさ。実際にドイツでは、冬にうつの症状を訴える人が多く、4人に1人は冬季うつを患っているといわれています。
その対策として使われるのがビタミンDです。日光を浴びると生成されるビタミンDは、セロトニンという心身を整えるホルモンを調節する働きがあり、これが欠乏すると気分が沈みがちになってしまうのです。
自分を責めないで
こんなふうにメンタル不調の原因は、自分ではない場合もいっぱいあるんです! だからといって、お天気は変えられませんが。
不調をなくすことはできないけれど、対策はできます。そして何より、ちゃんと諦めるクセをつけましょう。
不調が続くと、心の弱い自分を責めたくなりますが、そんなことしなくていいんです。
「あ、天気が悪いし、これはしゃーない」と環境のせいにしちゃいましょう。
気持ちの切り替えも早くなるし、無駄な自責をなくせるのでおすすですよ。
登場人物紹介
モジョ子:自信がほしい主人公。梅雨のシーズンはいつもよりメンタルが弱りやすく、そんな自分が情けなくて泣く日もしばしば。マキのおかげで天気とメンタルの関係を理解できたみたい。
マキさん:どろんぱのナンバーワンホステス。出勤回数は少ないが、誰よりも売り上げがあるので後輩から尊敬されている。メンタル強め、3人の子持ち。
ライフスタイル 新着一覧
きょうは、強烈な個性でニャンタマニアをじわじわ虜にする、にゃんたま君にロックオン。
悩ましいポーズ、磨きのかか...
猫店長「さぶ」率いる我がお花屋さん、神奈川のカントリー風情たっぷりの立地にあるせいか、お客様はいわゆる“昔のお坊ちゃま...
田舎から東京に出てきて数年経つと、嫌でも都会に染まってしまうものです。でも、都会での生活の中、突然届く実家の親とのLI...
暑く湿度の高い夜が続いています。世界情勢による電力・ガスの値上げや地球環境も踏まえて、できれば残暑は節電しながら賢く乗...
人付き合いは、難しいもの。特に子供を通した関係、ママ友との付き合い方に苦労している女性は多いのではないでしょうか。子供...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
職場の人間関係に悩んでいる人は、意外と多いです。話を聞かない相手に、どう接したらよいか頭を抱えている人も少なくありませ...
みなさんは、自分は同性ウケがいい方だと思いますか? まあ比較的、悪くはないかなと思えればいいのですが、中には「めちゃく...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
前回に続いて、100均グッズでございます。
猫店長「さぶ」率いる我が花屋の周辺には、いくつもの100均ショップ...
自然派思考が高まる昨今、当たり前の小さな日々の繰り返しに手間と時間をかける「丁寧なくらし」を意識する人も増えていますよ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
顔を見ないで気軽に連絡し合える便利ツールのLINE。でも、気軽だからこそあまり深く考えずに送った言葉に、人の本性が現れ...
夫婦間に問題があるわけではないのに、夫に対して実家に帰りすぎ……と感じたことはありませんか? もしかすると、あなたの夫...
愛すべき昭和の時代に生まれた女性は、平成、令和と3つの時代に順応しながら生きています。でも、やっぱり幼い頃に体に染み付...
みなさんは陰徳(いんとく)、「誰も見ていない時の善行」をどのくらいできていますか? 私は正直、あんまりできていません、...
















