更新日:2023-07-12 06:00
                                投稿日:2023-07-12 06:00
                                
                                                                     顔の印象の9割を決めるといわれる超重要パーツが、眉毛。しかもトシを重ねれば重ねるほど、眉毛一つで老け見えしたり若見えしたりと印象が大きく変わります。40代で若見えを目指すなら、ナチュラル眉毛を意識するのがポイント!
この記事では、40代向けのナチュラル眉毛の作り方を解説します。
                                                                                                    
                            この記事では、40代向けのナチュラル眉毛の作り方を解説します。
40代向けナチュラル眉毛の作り方
40代の顔に似合うナチュラル眉毛は、手順に沿ってメイクをすれば簡単にできちゃいます。40代向けナチュラル眉毛の作り方を、早速チェックしていきましょう♡
1. 濃い色のパウダーで眉尻を描く
まずは、自分の眉毛と同じくらい濃い色のパウダーで、眉尻を描きます。眉尻は、眉毛全体の印象を大きく左右するので、慎重に。スッと流れるような眉尻にできるよう、集中してくださいね。
小鼻から目尻を通る延長線に眉尻がくるようにすると、バランスの良い眉毛に仕上がります。
2.薄い色のパウダーで眉毛の真ん中から眉頭まで埋める
眉尻が綺麗に描けたら、薄い色のパウダーを使って眉毛の真ん中のあたりから眉頭にかけて、隙間を埋めていきます。この時、パウダーを筆にとったら、必ず眉毛の真ん中→眉頭という順番でのせていくのがポイント。
眉毛は眉尻にかけて濃く、そして眉頭にかけて薄く、グラデーションになるようにすることでナチュラルに仕上がります。
眉頭からパウダーをのせると、眉尻を描いた時に筆に残ったパウダーで眉頭が濃くなり、いかにも「描きました!」という残念な眉毛になってしまうので要注意。
3.足りない部分をペンシルで足す
パウダーで埋めても隙間が目立つ場合は、ペンシルで1本ずつ眉毛を描き足していきましょう。また、自眉が細い場合は、眉毛の下の線を描き足していくことで、ナチュラルかつ綺麗な平行眉になります。
ビューティー 新着一覧
 時代と共に変化していくアイメイク。少し前までは、複数の色を使って綺麗なグラデーションを作るのがトレンドでしたが、最近で...
                                                
                                             アラフォーだって肌見せスタイルを楽しみたい! そんな気持ちもあるけれど、うまく着こなせるかちょっと不安。一歩間違えてし...
                                                
                                             彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
                                                
                                             最近美容雑誌などでよく見聞きする「ブライトニングケア」。多くの女性が「美白ケアのこと?」と混同しているかと思いますが、...
                                                
                                                                                                                                                            2023-06-21 06:00 ビューティー
                                                
                                             大好きな彼氏とのデート中、彼氏にムダ毛の存在を指摘された経験はありますか? 最近では、全身脱毛をしている人も増えていま...
                                                
                                            「スモーキーメイク」って聞いたことはありますか? 今、韓国で流行しているメイクの1つで、実は多くの韓国アイドルもスモーキ...
                                                
                                             年齢を重ねていくにつれて失われていくのが、肌の透明感。鏡を見て、自分の肌があまりにもくすんでいてビックリ……なんていう...
                                                
                                             彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
                                                
                                             Tバックというと、セクシーな女性が履くものという印象がありますよね。でもTバックは、セクシーだからという理由だけではな...
                                                
                                             耳のおしゃれといえば、ピアスやイヤリングが主流ですよね。でも、最近は「イヤーカフ」でおしゃれを楽しむ人が増えているよう...
                                                
                                             40代はお肌の変化が出やすくなるタイミング。鏡を見て「透明感がなくなってきた!」とショックを受た人もいるのではないでし...
                                                
                                             先日、自宅のある千葉県の流山市から電車で1時間以上かかる都内の美容院に髪を切りに行ってきました。
 夫の転勤で茨城県...
                                                
                                             今回は美容ケアで毎日欠かさずやるべきことを、スキンケアと生活習慣に分けて紹介します。最近は美容ケアもたくさんの種類があ...
                                                
                                             彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
                                                
                                             近年韓国ブームもあって、10代20代の若者を中心に韓国メイクが流行しています。有名どころでは「オルチャンメイク」や、韓...
                                                
                                             女性にとって、紫外線は美しさや若さの最大の敵ですよね。ですが、毎日日焼け止めを塗っているつもりでも、ついうっかり日焼け...
                                                
                                            
 
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
                                 公式Facebookをフォロー
公式Facebookをフォロー
                                


 コクハク編集部
コクハク編集部                                                    


 時短美容協会
時短美容協会                                                    









 
                 
                 
                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                