白い服着て「下着が丸見え」の大汗事態はイヤ!透け防止のコツ3つ

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2023-07-14 06:00
投稿日:2023-07-14 06:00

白い服を着ても透けない! 透け防止アイテム【白ボトムス編】

 続いては、白いボトムスを履く際に透け防止になる便利なアイテムを見ていきましょう。

1. ベージュのTバック

 白いボトムスを履く時に重宝するのが、Tバックです。お尻にパンツのラインが出ないのでスマートにかっこよく白いボトムスを履きこなせますね。

 ただし濃すぎる色は透けてしまう恐れがあるので、ベージュなどの透けにくい色を選びましょう。

2. 羽織りアイテムや大きめトップス

 透け防止対策をしても不安な人は、羽織りアイテムを一枚持っておくと安心です。お尻が隠れるくらいのロングカーディガンをバッグに一枚忍ばせておけば、心配な時にさっと隠せます。

 また「羽織りアイテムは暑い」と感じる人は、大きめのトップスでお尻を隠すのもありです。

3. シームレスデザインの下着

 Tバックを履く勇気がない人は、縫い目のないシームレスデザインのパンツを履きましょう。ほとんど下着のラインを見せずに白いボトムスを履きこなせます。

 シームレスが苦手な人は、総レースデザインの薄くてラインがくっきり出ない下着を選ぶのがおすすめです。

白い服を着ても透けない! 透け防止アイテム【白トップス編】

 続いては、白いトップスを着る時に役立つ透け防止アイテムを見ていきましょう。

1. カットオフタイプのベージュのインナー

 最近では、生地が切りっぱなしのカットオフタイプのインナーも販売されています。白トップスの下に着てもほとんどラインが目立ちません。

 肩の部分が幅広いデザインを選べば、ブラジャーの肩紐も隠せて一石二鳥ですね! 色はベージュを選ぶようにしてみてください。

2. ブラカップ付きインナー

 手持ちのブラジャーが凸凹したデザインのものばかりなら、ブラカップ付きインナーを活用する方法もあります。さっと着れるのに普通のインナーのような見た目なので、ブラジャーが透けないかを気にするストレスから開放されますね。

3. 透け防止対策済みのトップスを選ぶ

 透け感のある白いトップスでも、見頃部分だけ中の布が二重になっている「透け防止対策」の施されたアイテムがあります。袖部分は透け感を楽しみながら、下着が透ける心配なく夏のコーデを楽しめますね!

白い服を着る時は透け防止対策を万全に!

 爽やかに着こなしたい白い服も、インナーの色や下着が透けて見えていたらがっかりな印象になってしまいます。

 白い服を着る時には、しっかりと透け防止対策を万全にしてから出かけましょう!

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


40代はVIO脱毛のやり時!でもアンダーヘアどこまでなくそうか問題が…
 アンダーヘアを脱毛する若い女性が増えていますよね。でも、40代を過ぎるまで自然体で過ごしてきた女性にとっては、どこまで...
40代おブスアイメイク、同じアイシャドウでも塗り方で激変するテク3選
 アイメイクには、欠かせないアイシャドウ。毎日のメイクにおけるマストアイテムであるにもかかわらず、塗り方を間違えてしまう...
仕事終わりに突然のお誘い…ってか合コン!? ボロボロ姿を一瞬で整える法
 社会人生活を過ごしていると、「今日、◯◯社の人たちと飲みに行かない?」と仕事終わりに突然のお誘いが舞い込むことがありま...
40代でニット帽?ちょっと待った!今年こそ卒業を考えたほうがいい理由
 秋めいてきたこの頃。「そろそろニット帽でも出そうかな♪」なんて思っている40代女子はちょっと待った! もしかして、その...
“メンタル繊細”で生きづらい?【専門家監修】HSPの特徴と即セルフケア
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
夏の終わりの肌トラブル、放置プレーしてない?日焼け・毛穴・乾燥ケアを
 暑い日が続いていましたが、ようやく秋らしい気候に。夏が終わって肌の変化に気づいたり「あれ、なんか老けたかも……」とショ...
ほんのり臭ってる? 40代の加齢臭対策に「ちょっといい♡」プチプラ3選
 40代を迎えると、自分の発するニオイが、ふと気になる場面も増えますよね。「あれ? なんだか臭いかもしれない……?」とい...
大正時代の化粧品!?「コスメ今昔」パック、オイル…美への憧れは一緒
 みなさんは、普段から手にしている化粧品の昔の姿を想像したことはありますか?  筆者は先日、クラブコスメチックス...
7700円の費用対効果は?DIOR「ジャドール」で洗体→フェロモン放出!
 1本(200ml)7700円のボディソープを購入しました。200mlといえば、水コップ1杯分の量です。もちろん、こんな...
特別なオトコしか知らない♡ 実は気に入ってる顔や体のパーツ8選
 絶世の美女ではなくても、どこか一つ自分の顔や体に気に入っているパーツがあると自信がつきますよね! 自分の魅力を知って大...
サウナは美の宝庫♡ 綺麗になりたい女性に嬉しいメリット5選
 近年大ブームが再到来している、サウナ。主に社会人の男性から人気のサウナですが、女性にとっても嬉しいメリットがたくさんあ...
秋はやっぱりチェック柄!40代でも痛見えしない4種類と着こなしルール
 猛暑から、一気に秋めいてきましたね! 秋になると気になるのがチェック柄の洋服。カジュアルにもクラシカルにも着こなせるチ...
声枯れからの声老け!?【専門家監修】今すぐできる簡単な対策法&漢方薬
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
黒髪が似合う人は永遠の憧れ…自分はムリ?しっくりこない時の処方箋
 黒髪が綺麗に映えるアンニュイな印象の女性、憧れてしまいますよね。そんな女性にはいくつか共通点があります。今回は黒髪が似...
40代寒さ対策に使える“下半身のあいつ”…レギンスとスパッツの違いは?
 肌寒くなってきたこの頃、足元も冷えてきますよね! 秋冬の冷たい足元に活躍するのが、レギンスとスパッツです。でも、「そも...
ネット通販たとえ安価でも1着だって失敗したくない! 守るべき5つの鉄則
 なかなか自分の時間がとれない40代女性に人気なのが、洋服のネット通販ですが、届いた洋服が紹介されていたものと違いすぎて...