更新日:2023-07-14 06:00
投稿日:2023-07-14 06:00
若い子になめられたくない! 40代貫禄の出し方
40代になると後輩や部下ができることもありますよね。若い子たちとの付き合い方に、悩んでいる人もいるのではないでしょうか。威張りたくないけど若い子になめられても困るという40代なら、貫禄を出すと効果的ですよ。
1. 自分に自信をつける
若い子たちになめられないためには、自信を持った言動が必須です。自信なさげな上司では、バカにされかねません。貫禄を出すには、まずは自分に自信を持つこと。堂々とした振る舞いこそが、品格を醸し出してくれるはずです。
2. 自分の意見はしっかりと伝える
注意や忠告がパワハラと言われることを恐れて、若い子に気を使っている40代も多いのではないでしょうか。必要以上に気を使っていると、貫禄どころではありません。
優しい口調でありながらも、言いたいことはしっかりと伝えることこそが、貫禄ある40代のあり方ともいえるでしょう。
3. 焦りや不安を表に出さない
仕事をしていれば、誰だって焦ったり不安に思うことがあります。パニックになって、誰かに相談したくなることもあるでしょう。
しかし、それを顔や態度に出さないのも貫禄を演出するポイント。一人で抱え込むという意味ではなく、部下の前では平常心で振る舞うことを心がけましょう。
部下から信頼、慕われる貫禄ある人を目指そう!
「貫禄がある」と言われると、女性は体型のことと勘違いしがち。悪口を言われたとムッとする前に、「いい意味もある」と思い出してくださいね。
信頼され、慕われている証拠かもしれません。「貫禄ある人になろう」と意識すると、頼れるリーダーに近づけますよ。
ライフスタイル 新着一覧
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
皆さん、保険って何か入っています? 私は自分にはあまり関係ないものだと思っていました。ついこの間までは……。保険外交員...
料理に大活躍する片栗粉。でも、ついつい出しすぎてしまったり、賞味期限が切れて使えなくなってしまったりと、余りがちですよ...
みなさんは、復讐や仕返しってどう思いますか? 私はものすごく執念深いので、イヤなことをされるといつまでも忘れず、仕返し...
ついこの間まで一色で塗られていた大地に、明るい日が差して春の色が溢れる。
冬に眠っていた反動で腕を伸ばす植物た...

「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
鉄分不足が気になっている女性は、少なくないと思います。私自身、毎年の人間ドックで貧血ではないことは分かっているのですが...
猫店長「さぶ」率いる我が愛すべき花屋は猫もまたげる敷居の低さのせいか、ご贔屓いただくお客様は実に様々な方がいます。
...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
最近、海藻を意識して食べるようにしています。というのも年に一度の人間ドックが近いから。栄養たっぷりでカロリー控えめな海...
40代になると「私って、もしかして体臭がキツイ……?」と不安になることが増えませんか? 実は、女性は40代になるとホル...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
店頭やネットショップで「限定品」と書かれると、思わず買ってしまう人は多いはず。ところが、同じ商品でも限定品ではなくなっ...
ひっそりと桜の中にたたずむ茅葺き屋根の山門を見上げる。
あと数日もすれば花が散って葉桜になるんだろう。青空に浮...

北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
「嫁姑問題」という言葉は、耳にしたことがある方が大半ですよね。では、「嫁小姑問題」はどうでしょう?
年齢が近い場...