更新日:2023-07-07 14:10
投稿日:2023-07-07 14:10
NHK朝ドラ「らんまん」~第14週「ホウライシダ」#70
新種の名付け親になる方法を相談しようと博物館へ向かった万太郎(神木隆之介)。里中(いとうせいこう)から、「いつか君たちを引き合わせたかったんだよ。君たちはユニークだからね」とそこに居合わせた伊藤孝光(落合モトキ)を紹介される。
彼がシーボルトの助手を務めた伊藤圭介の孫と知り、興奮する万太郎。ところが、「トガクシソウ」の話が出たとたん、血相を変えて露骨に不快感を表わす圭介。
里中にヒントを貰い、意気揚々と帰宅する万太郎。ところが、寿恵子(浜辺美波)はご機嫌ななめ。寝るのも惜しみ研究に没頭する万太郎の体を心配する様子。
【本日のツボ】
ベランダー・いとうせいこう
博物館の里中芳生、ほんわかとしたいい味を出しています。演じているのは、いとうせいこう(62)。その肩書きは「日本のヒップホッパー、ラッパー、タレント、小説家、作詞家、俳優、ベランダーとして幅広く活動するマルチクリエイター」とウィキペディアにありますが、注目はなんといっても、最後に書かれている「ベランダー」。
2014年にNHKBSプレミアムで放送された「植物男子ベランダー」の原作者でもあります。ちなみにベランダーとはベランダで植物を育てることを無上の喜びとする人で、主人公の男を田口トモロウが演じていました。Season1、2、3まで作られています。
最初の頃、東京に来た万太郎が植物館を訪ねた際、いとうせいこうが大きな植物を抱えて登場し、「ベランダー」つながりだな、と思いました。
植物への偏愛ぶりは万太郎にも劣りません(ちょっと言い過ぎ?)。今こそ、「植物男子ベランダー」の再放送を願います。
エンタメ 新着一覧
ブッ飛んだ不思議ちゃんキャラで人気を博しているアーティスト・タレントの「あの」ちゃん。
2021年、『水曜日の...
結(橋本環奈)の家に福岡でギャル仲間だったルーリー(みりちゃむ)が、突然訪ねてくる。
話を聞くと、勤めていた福...
あの中居正広(52)がこんなことになるなんて、誰が予想できたでしょうか。
昨年12月にソニー生命保険が発表した...
2012年1月17日。結(橋本環奈)は神戸で両親や商店街の人たちと17年前の阪神・淡路大震災の犠牲者を追悼して黙とうす...
テレビを見て、東日本大震災が発生したことを知る結(橋本環奈)たち。歩(仲里依紗)は被災の映像を見て呼吸が荒くなり、そば...
2025年冬ドラマが続々とスタートしました。まだ初回放送前の作品もあるなか、それでも今期のドラマに期待している人は多い...
2010年春、結(橋本環奈)と翔也(佐野勇斗)は大阪のアパートで新婚生活を始める。家事を分担しながら共働きをして公私と...
NHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺(つたじゅうえいがのゆめばなし)~」がスタートしました。主人公の蔦屋重三郎を...
結(橋本環奈)と翔也(佐野勇斗)は、保留とされていた結婚を進めるため2人が考えた生活プランを親たちに説明する。会社で初...
歩(仲里依紗)に、聖人(北村有起哉)がまた携帯電話を買ったのか問うと、歩はスマートホンだと答える。新しい出始めの商品に...
5日にスタートした横浜流星(28)主演のNHK大河「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺(つたじゅうえいがのゆめばなし)~」(NH...
コクハクでは2025年冬ドラマを対象としたアンケートを実施します。あなたが現時点で「楽しみにしている」ドラマ、そして「...
結(橋本環奈)が糸島から神戸に帰ってきて愛子(麻生久美子)や歩(仲里依紗)が迎える。だが、一緒に永吉(松平健)と佳代(...
あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...