イライラ虫よサヨナラ! 夏を快適にする「虫除け植物」おすすめ6選

斑目茂美 開運花師
更新日:2023-07-12 06:00
投稿日:2023-07-12 06:00

タイム

 キッチンハーブとしても知られているタイムは、置き場所によっては「ゴキブリ除け」としての効果も期待できます。ナメクジや蚊、ハエを寄せ付けないタイムは種類も多く、花が咲けば庭のグランドカバーとしても美しいので、ワタクシは主に観賞用として植えました。

 玄関やベランダや窓辺、台所の勝手口などGちゃんの侵入経路として考えられる場所に鉢植えとして、ローズマリーやオレガノ(アリ除け)などと合わせたキッチンハーブの寄植えを置くのも良いかも。

【失敗例】庭植えにしたら、あまりに丈夫でタイムであることを忘れ、形の良い雑草と間違えて引っこ抜いてしまった。

ミント

 爽快さが特徴のミントの香り成分は、ゴキブリ除けとしても有名な「メントール」。アリや蜂、ネズミにもてきめんといわれていますが、繁殖力旺盛なので鉢植えでの管理が絶対条件です。

【失敗例】地下茎でどんどん広がっていくミント。庭に植えたら繁殖し過ぎて近くのコンクリート部分まで達成、コンクリートを突き破る“地獄”を見ました。

ローズマリー

 香りの高いハーブなので、肉や魚料理の香り付けによく使われます。タイム同様、キッチンハーブとしておすすめ。衣類の防虫剤の成分「カンファー」を多く含むので衣類の防虫剤としても重宝されますな。蚊や蛾、ダニ、ノミにも効果アリ。一家に一鉢!

【失敗例】料理に使うもんねー! と、強気なほっぽらかし園芸でどんどん「巨大化祭り」へと発展。木になるので、時には大胆な刈り込みが必要。

バジル

 蚊が苦手な香り「シネオール」が多く含まれていますが、室内でも育てやすく、置くだけで効果が期待大。利用頻度も高い身近なハーブかもしれませんな。

【失敗例】簡単に育ち、かつおいしいので調子に乗って大量に種をまいたら全部発芽。呪われたみたいにバジル料理が続いたら、主人に「一生分食べたから二度と食いたくねー!」とキレられました。育てる量は考えてくださいませ。

小さな子供や動物がいるお家へ

 大変な企業努力で、害虫除けの薬剤もたくさん売られております。シュッと一吹きで長期間蚊やゴキブリを寄せ付けない夢のように優れた薬剤も登場しております。

 本当は使いたい! ですが、我が愛すべき花屋のさぶ店長は素足で店内を歩き回る高齢のデブ猫。しかも、自分の体を舐める習性がある生き物でございます。

 害虫だけでなく植物も小さな子供や動物にとって有害なものもあります。極力自然に彼らの快適な暮らしを守ってあげることが大人の人間の努め――。ワタクシと同じ悩みを感じていらっしゃる方に、この思いが届けば幸いです。

 アナタにとっても大切な家族にとっても快適な植物ライフが送れますことを……遠いお空の向こうからお祈りしておりますよ~。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


自分の選択に誇りを持って。子どもを産まない理由、そして6つの決断
「DINKs」という言葉があるように、「子どもを産まない」ということが近年では夫婦の選択肢の一つとして普通になってきまし...
気高いオーラにゾクゾク! コワモテ“たまたま”の意外な素顔
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
お店で見かけたら幸運! 超レア「バードネスト」の正体は野良ニンジン!?
北海道出身の主人とは衣食住、風習や慣習など折に触れ、関東で生まれ育った者(ワタクシ)との違いを感じます。結婚当初は行き来...
銀座で“750円のみほ&時間無制限”の「AOU銀座の森」がまさかの改悪!?
 コロナ禍以降、基本在宅勤務な方も多いのでは? 出勤のわずらわしさから解放されるのはいいけれど、たまには気分転換をしたい...
Threadsで実感!「クソリプを送る人」は概ねコレ、主婦の心の闇は深い
 セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方などをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。  私はX(旧T...
階段道の“たまたま”君♡嬉しいスリスリ攻撃であわや転落危機
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
南アルプスのコントラスト【春】
 柔らかな陽の光、鮮やかな桃色、雪をかぶる南アルプス。  まだ少し冷たい空気と一緒に胸に入り込まれてしまう。
【難解女ことば】「湯湯婆」パソコンで変換できないかも…なんて読む?
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
ぐはっ!金欠で焼き肉のお誘い…ギクシャクも翌日リスケも回避する断り方
 金欠の時、友達から飲みや遊びの誘いが入ると、どうやって断るか悩んでしまう人は多いはず。  断り方によっては、人間...
資格勉強中の彼。ウザイも既読スルーも回避!気遣い上級国民のLINEテク
 せっかくLINEを送ったのに、相手から返信が来ないと不安になりますよね。特に、LINEに気づいているのに既読スルーだっ...
脱力と見せかけて宇宙と交信中?くねくねコロンな“たまたま”
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
義母と喧嘩したら仲直りは?顔見ずLINEで「韓ドラで仲良くなりたい」
 義母と喧嘩してしまうと、とても気まずいですよね。  特に子供がいる家庭では、祖母としてこれからも付き合いが続くで...
何じゃコレー!モクモクの正体は開運の木「スモークツリー」♂♀どっち?
 GWが過ぎた5月中旬あたりから毎日無言の“圧”をかけ、見つめております。我が家のほっぽらかし園芸に植えられたアノ樹木を...
嘘吐きピンクローター
「知ったかぶり」という言葉がある。実際は知らないのに、知っているようなフリをすることだ。  知らなかったことを恥ず...
LINEで退職届は“フツーにある”と聞いてたが…辞めるの簡単すぎじゃね?
「退職する場合は1カ月前までに申し出ること」などと、会社ごとにルールが設けられている場合が多いですよね。でも最近は「今日...
友達褒めるはずが「シェイシェイのワンピ可愛い」で自滅…知ったか、恥っ
 人間誰しも知ったかぶりをしてしまった経験があるはず。知ったかぶりでその場を乗り切れるならいいものの、中にはボロが出て顔...