我慢強いA型長女は返上! がんがくれた「キャンサーギフト」

コクリコ 編集者
更新日:2019-09-24 06:27
投稿日:2019-06-25 06:00

決断→怒涛の告白LINE

 ひとり電車に乗り、座席につくと涙があふれます。心配させちゃったな……。

 手術して、元気になって、母より長生きしよう。
 できるだけ母に心配をかけないようにしよう。
 でも、辛い日だってあるだろう。
 そんなときは頼れる人にどんどん頼ってしまおう。
 甘えてしまおう。

 積極的に誰かに頼ることのできなかった、意地っ張りで我慢強いA型長女、はじめての決断です。

 帰りの電車で友達にどんどんLINEします。

〈子宮頸がんになっちゃったんだ。今朝は救急車に乗ってね……〉

 こう伝えると

〈そういうときはいつでも連絡して! 夜中でも行くから!〉
〈つらいときはうちにおいで~〉
〈絶対大丈夫! 治るよ!〉
〈知り合いの知り合いがお医者さんだから聞いてみる!〉
〈どうしてもっと早く言ってくれなかったの~〉

 と、たくさんの優しい返事をもらえました。

 大丈夫。私の周りにいる人はみんな優しい。きっとみんなに支えてもらえる。

今あるものをもっと大事にしていこう

 手術前に友人宅に集まって、友達3人と私でご飯を食べました。そのことを母に写真つきで報告し、

〈みんながいつでも連絡していいって言ってくれたよ! おばあちゃんになってもみんなで旅行に行こうって言ってたよ!〉

 と伝えると、

〈お母さんは、安心しました。コクリコちゃんがいいお友達に囲まれていることが本当にうれしくて、涙が出ます。きっとコクリコちゃんもお友達に優しくしてきたってことね。あなたはお母さんの誇りです〉と返事が来ました。

 先生の言葉を借りると「キャンサーギフト」

 がんという命にかかわる病気になってはじめて気づく、命の大切さ、時間の大切さ、人のやさしさやあたたかさ。それをがんがくれたギフトだというのです。

 がんになんかならなくても気づきたいものですし、これまでの自分がそれらをないがしろにしてきたとも思いませんが、がんになってから「私は優しい人たちに恵まれているな」とつくづく感じました。

 結婚もしてないし、子どももいないし、と自分を悲観することも多かったですが、今あるものをもっと大事にしていこうと気づかされました。

 さて手術日までのカウントダウン。私がどう過ごしていたかはこの次に――。

 次回に続きます。

コクリコ
記事一覧
編集者
実用書の編集者(社畜)。アラフォー未婚のがんサバイバー2年生(進級しました!)。2018年、子宮頸がんにて広汎子宮全摘出術を受ける。現在ホルモン補充療法をしながら経過観察中。SNSをパトロールするのが趣味。“Twitter探偵”とも呼ばれる。でも幸せになりたい。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


商店会の再出発からもうすぐ1年…現在の“脱ポンコツ度”をチェックしてみよう
 早いもので、ポンコツ商店会が再出発してもうすぐ1年。  色々な「びっくり!」や様々な「ありえない!」を数多く体験...
平成女が歩んだ「まつ毛」戦線。10代マスカラ→30代まつエクを経て、たどり着いた“スッピン隠し”の答え
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
か、かわいい~! GU×ちいかわコラボに歓喜♡ うさぎのサングラスには「どうなってんの?」とツッコミ多数
 5月23日より「GU(ジーユー)」と「ちいかわ」のコラボグッズが発売されます。5月9日には商品のラインナップなどがGU...
「子どもがいない人生」は不幸なのか? SNSの“子持ちvs子なし”論争にアラフィフ独女の心がザワつく理由
 51歳の独身・独居ライターである私は、いわゆる“子どもを持たない人生”を歩んできました。結婚もしないまま気づけばアラフ...
仕事と勉強の両立を“無理ゲー”にしない3つのコツ。絶対NGは睡眠を削ること、もう1つは?
「資格を取得したいけど、仕事と勉強の両立が難しい…」このような悩みを抱えている社会人の女性は多いのではないでしょうか。今...
嘘でしょ! トンデモ新入社員の珍行動8選。羽田と成田を間違えて大惨事に
 仕事に対する姿勢は、年代によって大きく違います。そのため新入社員の価値観に驚くことも少なくなく…。  今回は思わずア...
くらえ、へそ天“にゃんたま”肉球見せ! 萌え技にノックダウン♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
とくべつな瞬間
 この瞬間、温もりのある日差しは彼女だけのもの。  そして、その背中は、僕だけのもの。
【動物&飼い主ほっこり漫画】第96回「野菜くず求むメェ-」
【連載第96回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
【女偏の漢字探し】「敵」の中に隠れた一文字は?(難易度★★★☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
永野芽郁らは完全否定。もし浮気相手が不倫を認めなかったら? 弁護士が教える「一番必要な証拠」とは
 4月24日発売号の「週刊文春」で報じられた女優の永野芽郁(25)と俳優の田中圭(40)の不倫疑惑。2人が自宅で逢瀬を重...
ジョブズもニーチェも散歩好き 64歳プロ童貞が「毎日同じルート」を歩くワケ
 コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(64)。多忙な現役時代を経て、56歳...
スマホ時代の大正解! GLOW付録“ミッフィー”のポシェットがマジで40代にちょうどいい
 GLOW 2025年6月号増刊の付録はかわいくて機能的すぎる「miffy[ミッフィー]カード&コインケース付きマルチポ...
人格否定されてる?「ダメ出しがつらい」と感じる心理。落ち込む前にこう対処して!
「仕事でダメ出しされちゃって、もう疲れた…」と悩んでいませんか? 上司や先輩からダメ出しされるたびに「つらい」と落ち込ん...
2025-05-09 06:00 ライフスタイル
【11万いいね】ちいかわ作者の“ストレス発散法”に反響。お風呂での行動に「真似しよう」「やってみます!」
 『ちいかわ』の作者として知られているイラストレーター・ナガノ先生。  5月6日に公式Xアカウント(@ngntrt...
にゃんウェイでスーパーモデル発見! ふかふか“たまたま”の存在感にキュン♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...