幸せな再婚をするために…事前に考えておくべき3つのこと

東城ゆず ライター・エディター
更新日:2019-07-01 06:13
投稿日:2019-07-01 06:00
 離婚する夫婦が増えていますね。現代の日本では、再婚は珍しいことでもありません。しかし、一度目の結婚で現実が分かっているからこそ、再婚は勇気がいる決断であることも事実です。筆者は子連れで再婚を果たしています。再婚で幸せになるための極意と不安になりがちな要素を紹介しましょう。再婚を決意する手助けができれば、嬉しく思います。

再婚で幸せになれる? 不安に思いがちなポイント

 一度どん底を味わっただけに、再婚という甘い響きがどうしても怖く感じてしまうことも。不安に思いがちなポイントを共有しましょう。

家族構成への変化に不安を感じる

 筆者には前の夫との子供がいました。再婚する時に、子供や新しく夫となる人の相性がとても気になって仕方がなかったことがあります。ただでさえ夫婦になるには、これまでの養育環境の違いが出ると思います。しかし再婚家庭は、これが複雑に絡み合うことも少なくありません。“二人で”というより、“みんなで”という意識が再婚の不安を増長させます。

また失敗したくない思いが強い

 今の日本では、離婚はそんなに珍しくないことでしょう。それでも、離婚を喜んでする人はいませんよね。どこかしら自分にダメなところがあった事実も受け入れなくてはいけませんし、異性を見る目がないことも否定できません。

 恋愛を経て結婚するというシナリオで一度失敗をしてしまっているので、「繰り返してしまうのでは?」と再婚をためらってしまう人もいるといいます。離婚を繰り返さないように慎重になるのは、心のどこかで離婚した自分がコンプレックスだからでしょう。

再婚で幸せになるために考えておく3つのこと

 再婚で幸せになりたいと思ったら、考えておくべき3つのことがあります。まだ再婚の決意ができない人のために、ご紹介しましょう。

結婚に対するイメージは相手と同じか?

 再婚といっても初婚同士とは違い、様々なケースがあるでしょう。例えば、男性が初婚で、自分はバツイチだったり、相手が何度も離婚していることなど。結婚に対して、お互いが求めているものや理想をしっかりと話しておく必要があります。

 バツがついている人ほど、結婚のリアルを理解しているはずです。「私、一回失敗しちゃってるから」という言葉から切り出し、自分と相手が結婚相手に求めている目標をヒアリングします。

 元配偶者のことまで切り出す必要はありませんが、離婚に至るにはそれなりの理由があったはずです。離婚した理由となぜ許せなかったのかを、自分の考えと一緒に主張するのもいいでしょう。

前回の結婚生活での失敗点を考える

 思い出したくないかもしれませんが、前回の結婚で離婚に至ってしまった理由を考えることも必要です。「相手が全面的に悪い」と思われる、パートナーの不倫が離婚理由だったとしても、「どうして不倫したんだろう?」と突き詰めて考えることです。

 結婚は二人でするもの。夫婦二人の生活や思いがあるからこそ、ぶつかり合ったり幸せがあるのです。自分の中にも、否がなかったかどうかを見直してみることは、知らない自分を理解するきっかけにもなります。

 自分に短所が見つかったのなら、自分の意志で直すことも必要になります。夫婦で気持ちよく過ごすためには、相手のために「自分自身を見返す」ということが必要になると筆者は思います。

言いたくないことも結婚前にあえて話す

 再婚する手前、「もうこれ以上、バツがつきませんように」と思ってる人も多いはずです。失敗しないために、入念な予防策を考えるべきです。

 ただ、再婚前に不安を感じているだけでは、いつまでたっても前に進めません。経済的なこと、子連れ再婚であるなら、子供と義理の親になる人との関係性など、洗いざらい相手と話しておく必要があるでしょう。そうすることで、結婚した後の「こんなはずでは」を減らすことができるからです。

 再婚してから揉めるより、再婚後に考えられるトラブルを前向きに恋人と共有しておきましょう。

再婚で幸せになれる!

 再婚で幸せになることは可能です。筆者は再婚して半年間、さまざまなことに悩みましたが、今はそんなこともなかったかのように幸せな毎日を送っています。

 離婚した経験があるからこそ、結婚に臆病になってしまう気持ちもわかります。しかし、全ての恋が離婚につながるわけでありません。

 もう一度、幸せになるための勇気を持ってみるのも、新しい人生の幕開けになるかもしれませんよ。

東城ゆず
記事一覧
ライター・エディター
1994年生まれ。11歳の頃からブログを運営。ライターやエディターとして、女性誌メディアや地元新聞のコラム枠まで幅広く活躍中。恋愛やママ友問題、介護士であった経験からリアルな介護問題まで幅広い知見がある。年子兄弟を連れ離婚の経験があり、現在は再婚に至る。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


「育児疲れかな? ま、そんなもんでしょ」妻の異変を軽く受け流す37歳男のお気楽思考
「冷酷と激情のあいだvol.238〜女性編〜」では、離婚となる“決定打”はないものの、結婚4年目の夫に不満な妻・奈緒さん...
並木まき 2025-03-28 17:25 ラブ
「発達遅めの我が子を横目に、夫はまだ独身気分…」離婚の決定打はなくても夫婦関係が苦痛な35歳女
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-03-22 06:00 ラブ
《この男を落とすわ…》同期CAの夫だと知って罠を張り、寝取った証拠を自撮りする女 #2
 咲子さん(30歳日系CA/独身)は、子供時代から「かわいい」と言われて育った美女だ。大学卒業後、大手エアラインのCAと...
蒼井凜花 2025-03-21 06:00 ラブ
未来の義母に難あり! 彼氏の親が原因で破局を決めた4つのケース。別れて悔いなし
 彼氏の母親は、結婚すればあなたの義母になります。その義母が癖のある人でも、彼氏と結婚したいと思えますか?
恋バナ調査隊 2025-03-21 06:00 ラブ
マッチングアプリの狙い目は「地方男子」!本当の恋を求めたい、じっくり仲を深めたいなら…
「マッチングアプリはやりたくない」という女性が少なくありません。カラダやお金が目的の男性が多く、本気の恋愛を求めている人...
内藤みか 2025-03-20 06:00 ラブ
既婚者はスッキリ、未婚者はウジウジ? 不倫相手と別れた後の男性心理
 不倫していた彼に未練がある女性もいるのではないでしょうか? でも彼はすでに気持ちを切り替えているかも。不倫相手と別れた...
恋バナ調査隊 2025-03-20 06:00 ラブ
【女性200人調査】元彼との復縁、言い出したのはどっち? ヨリを戻した理由は「愛を囁かれているうちに…」
 誰しも一度は「別れた恋人とヨリを戻したい」と考えたことがあるのではないでしょうか。ですが、壊れてしまった関係を修復する...
セックスレスは「むしろ嬉しい派」の本音7選。ムダ毛処理が面倒など、女性なら共感できるかも?
 パートナーとのセックスレスに不満や寂しさを感じる女性もいるでしょう。しかし「むしろ嬉しい!」と喜ぶ女性もいるようです。...
恋バナ調査隊 2025-03-17 06:00 ラブ
実はSSR級のスパダリだったな…。人生の先輩方が振り返る「別れない方がいい彼氏」4選
 年齢とともに恋愛観も変わりがち。アラフォーになれば多くの女性が結婚を意識するため、より「今の彼氏でいいのか」と迷いが生...
恋バナ調査隊 2025-03-16 06:00 ラブ
「誕プレに指輪を渡しただけなのに…」恋人からの婚約破棄の慰謝料話に困惑する38歳男性
「冷酷と激情のあいだvol.237〜女性編〜」では、結婚話から逃げ続ける恋人に苛立っている柚月さん(仮名・34歳)の心情...
並木まき 2025-03-15 06:00 ラブ
婚約指輪は何だったの? 婚約破棄され「慰謝料請求」も辞さない34歳女性の憤りと動揺
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-03-15 06:00 ラブ
厄介な“相談女”を3タイプに大別。その特徴と彼氏を守る方法は?
 男性に相談を持ちかけて、無理に恋愛に持っていこうとする「相談女」。厄介な彼女たちには、どのような特徴があるのでしょうか...
恋バナ調査隊 2025-03-15 06:00 ラブ
他人の男を欲しがるアラサーCA。ルッキズムに苦しんだ過去から一転、恋愛ゲームのハンターに… #1
「ルッキズム」が謳われて久しい。やはり「若さと美貌」を兼ね備えた女の人生は圧倒的に有利――そう考える人も少なくないのでは...
蒼井凜花 2025-03-14 06:00 ラブ
スペックの低い旦那にイラッ&恥ずかしいと感じたら、思い出してほしい6つのこと
「この人を生涯かけて愛していくんだ」「一生添い遂げるんだ」と思ってしたはずの結婚。でも、毎日一緒にいると、「日に日に太っ...
恋バナ調査隊 2025-03-14 06:00 ラブ
アラフィフになって“恋愛圏外”だと実感。そんな女性2人がシニアコミュニティーに参加したら…
「アラフォーになったら女として見てもらえなくなった」という声をよく聞きます。アラフィフになったらなおさらで、女磨きに力が...
内藤みか 2025-03-13 06:00 ラブ
どこからアウト? 口悪い彼氏との別れを決意した決定的瞬間6つ。モラハラやDVに発展する恐れも…
 口が悪い彼氏を「かっこいい」「男らしい」と感じる女性もいるでしょう。しかし、口の悪さが一線を越えるようなら、別れたほう...
恋バナ調査隊 2025-03-11 06:00 ラブ