【セリア&ダイソー】人気定番3品でイライラ激減! 2023.8.27(土)

コクハク編集部
更新日:2023-08-27 06:00
投稿日:2023-08-27 06:00

3. ダイソー「まくら干しネット」(110円)

 東京・銀座の大型店で購入しました。実はこれ、自宅近所の小ぢんまりとしたダイソーには売っておらず、数軒回ってようやく対面できたシロモノ。恋焦がれ、やっとの思いで手に入れました(笑)。

 この酷暑、朝起きると首元から汗をかいて、枕が湿っている……なんてことに見舞われる頻度が高いこと。いくら枕カバーを代えたり、枕自体をシュッシュしたり、布団乾燥機に当てても、外干し派としては、外気にあてたかったのです。

 ところが猫の額ほどのベランダで、枕を干せるスペースを確保するのは至難の業。同じくダイソーでは、プラ素材でごつめのハンガーのような枕干しの取り扱いがあるのですが、保管場所が取られそうで……。

 狭小住宅の民にも優しいのが、使わないときは畳んでしまえるネットタイプ!

 通販生活のメディカル枕を愛用しており、サイズは横75×縦45cmの大きめ。それでも問題なく輪っかの中に通せます。

 もうこれ、手放せない。なんで今まで買わなかったんだろう……というぐらいお気に入りです。

 ダイソーでは2つ同時に干せる枕干しネット(ネットが上下に連なっている)が販売されていたようなのですが、最近は売られていない模様(見かけた方がいらしたら、ぜひ教えてください)。

 それもこれも物価高騰のあおりなのか? と、勝手に溜息をつき、お日様のにおいがほんのりとする枕で、ご機嫌な眠りについたのでした。

【今回の購入金額】計770円

・「縦にも横にもはさめる かもいフック」3個
・「1日使い切りスポンジ 26枚入り~」1P
・「まくら干しネット」3枚

 メーカーと製造会社の企業努力、開発者の方々に敬服し、使い倒します。100円ショップ、これだからやめられない!

 今回ご紹介した暫定トップ3を越える品々を求め、それこそ生活に支障が出ない程度に通い続けます(苦笑)。

(編集O)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


産休クッキー炎上 善意でも地雷的気遣いとは?心理学・マナー講師に聞く
「産休クッキー」がXのトレンドワード入りし、大炎上した件。発端は、4月15日に一般女性が投稿した《職場の人に配るクッキー...
これが330円? 3COINSジェルネイルの凄さよ!物価高の今にありがたい
 3COINS(スリーコインズ)で「UV LEDネイルライト」が330円で買えると知り、おうちでジェルネイルデビューをし...
ルポ:ギャラ飲み額はトップ級の30分1.35万円!看護師の夢と新たな野望
 経営者や著名人、人気のインフルエンサーも利用する「ギャラ飲み」なるサービスって知っていますか? 東京都内のみならず、全...
甘えっこ“たまたま”の「マズル、シッポ、にゃんたま」3点セット♪
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ハーブ育てるなら一択!虫よけ・若返りにローズマリー、ほっぽらかしで◎
 猫店長「さぶ」率いる我がお花屋は、神奈川の片田舎にあります。4月とはいえ1日の寒暖差はすさまじく、朝晩はストーブ、日中...
不倫バレ。“妻の奈津と申します”に戦慄→“なに無視してんだよ”で眠れない
 あなたはこれまでに、緊張感がハンパないLINEのやりとりをした経験があるでしょうか?  今回は、不倫相手の妻や先...
「フェロモン診断」調香師が選ぶ GW旅行の疲れを癒すおすすめの香り
 もうすぐゴールデンウィーク、今年は旅行や帰省の予定を立てている人も多いのでは?  飛行機や電車での移動、長時間の...
新学期早々ピンチ! 子供の「学校に行きたくない」の最適解は?
 子供が「学校行きたくない」と言い出したら、親としてはとても不安になりますよね。理由は、いじめや人間関係、勉強の遅れや体...
陽だまりでゴロゴロ♡ お日様パワーを吸収する“たまたま”君
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
黄・紫・桜♪
 春の三原色を見つました。
ほっこり癒し漫画/第71回「はふはふぴたっ」
【連載第71回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
結婚式前夜、娘の門出を祝う「親として最後の教え」の内容に涙腺崩壊!
 入学や卒業、就職による1人暮らしなど、門出は1つの節目。嬉しい反面、どこか寂しさや不安を感じる瞬間でもありますよね。 ...
美人局の語源に「筒」と「陰茎」
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
帰ったらお風呂に…夫「沸いてるよ!子供が入ってる」危機管理能力ゼロや
 子育て中のママにとって、子供の命と健康を守るのは一番大切な使命。だからこそ、危機管理能力は嫌でも高くなります。 ...
メガバン妻が悟ったリーマンの限界値 吉祥寺より2駅下った中古マンション
 武蔵野の自然を携えそびえる瀟洒な白亜の建物は、まるでこの場所がヨーロッパの一都市であるかのような錯覚を与えてくれる。 ...
「夫の駐在時にね…」なぜあのコが?田舎の同級生“玉の輿婚”に心ざわつく
 独身時代は都心に暮らし、華やかな生活をしていた千佳。しかし、結婚を機に都内から離れ、武蔵境に住み始めた。しかし、妥協し...