更新日:2023-09-05 11:28
投稿日:2023-09-05 06:00
4. 「黒ごまきな粉」(398円)
1袋370gとたっぷり入って、税込みで400円ちょっと。黒ごまときな粉、植物性タンパク質を一度に摂れるのは惹かれます。
毎日ヨーグルト派の人にとっては、ワンスプーン入れて食べたい。そのひとりとして、豆乳にも入れて、おいしくいただきます。
総額1667円!「ドミセ」で買う価値は?
4品で合計は税込み価格1667円なり。「ドミセ」で買わなくてもいいんじゃね? そんな突っ込みも聞こえてきそうですが、行ってみないとわからないこともあるわけで……。
「はちみつミックスナッツDX」のように、“超お買い得”なドすべりに出合えるかもしれないし(鼻息荒い)。目玉の「ドすべり」商品にはそれぞれ、開発担当者の声として敗因が表示されていました。
納得した上で購入できれば、不発に終わった品物たちも“買い”ってことで!
(編集O)
※本文内の価格等は著者購入時のデータとなります。
address:東京都渋谷区道玄坂2-25-12 道玄坂通内
ライフスタイル 新着一覧
西新宿の高層ビル内にある大手食品会社のデザイン室に勤務し、初台に暮らす咲子。実家とはほぼ縁を切ってはいるものの、悠々自...
西新宿のビル内にある大手食品会社のデザイン室に勤務し、初台に暮らす咲子。実家とはほぼ縁を切ってはいるものの、おひとりさ...
いまだ残暑が残る9月の初め。月曜日のAM7:30。
すでに汗ばむ陽気に包まれながら、西村咲子は新宿西口の高層ビ...
人の気持ちを不快にさせる、ちくちく言葉。子どものちくちく言葉は「アホ」「バカ」「マヌケ」などストレートですが、大人にな...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
台風10号の遠隔豪雨は、神奈川にあります猫店長「さぶ」率いる我がお花屋にも様々な影響を及ぼしました。大雨を睨みなが...
南海トラフ地震の危機感が高まる中、「我が家も地震対策を見直さないと」と思っている人は増えているようです。ただ、実際に被...
前回、ポンコツ商店会再起動という渦に巻き込まれた私。とりあえず、様々な問題解決のため、床屋さんと元酒屋さんとの密なミー...

9月1日は「防災の日」でした。地震や台風などに対する不安が高まっている今、災害に備えていますか? 私は、しなきゃしなき...
セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方などをテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。
最近、フ...
適度な運動で汗をかくと健康になるのはもちろん、達成感で幸福ホルモンが刺激され、心や肌にも潤いを与えます。今回は、フェロ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
自分の家の玄関を開けてふわっと嫌な臭いがした時、本当に凹みますよね。
わが家の臭いには、慣れてしまいがち。他人に気...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 8月にご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまた...