子育てワンオペ問題…親頼みのママにモヤモヤ、男性の育児休暇は必要?

豆木メイ フリーライター
更新日:2023-09-19 06:00
投稿日:2023-09-19 06:00

男性の育児休暇取得率は?

 ところで、一番近くにいる子育てのパートナーである夫。

 皆さんのパートナーは子育てに協力的ですか?

 厚生労働省が従業員数1000人超えの企業を調査(※1)したところ、令和5年度は男性育児休業等取得率は46.2%でした。

 想像以上に多くて驚きましたが、この調査は従業員数1000人以上の企業を対象にしていますので、従業員数が300人以下の中小企業ではまだまだ浸透していないでしょう。

 しかし、厚生労働省「令和4年度雇用均等基本調査」(※2)における男性の育休取得率17.13%を踏まえると、年々育児休暇を取得する男性が増加しているのは間違いないようです。

男の育児休暇、必要ですか?

 私の場合、夫に育児休暇を取得して欲しかったかというと、特に必要性を感じないのが率直な気持ちです……。

 実際、「育児も家事も女性自身のペースがあるので乱されたくない!」と感じる人が多いのも事実です。

 私の友人は、「子どもと共に自分も21時までに就寝したい。そのペースで生活をしているため、夫が帰ってから育児をしてもらう必要がない」と言っていました。

 これについては、産後の母親の体力の回復具合やホルモンバランスの状態によって異なります。

 本当に助けが必要な人にとっては、男性の育児休暇は有益な制度となるはずです。

女性の従業員のためには経験して欲しい

 これまでは家庭で子育てをしている立場の話でしたが、自分が企業に勤めていると仮定した時には、男性の上司に育児の大変さを理解しておいて欲しいと感じるでしょう。

 17時定時でダッシュで電車に乗り込み、保育園に子どもをお迎えに行く。兄弟がいて、小学校の学童にいる場合は再びダッシュで迎えに行く。

 そこから怒涛のように、晩ごはんの準備と食事→お風呂、宿題のチェック→明日の準備を終わらせます。

 いくら体力があっても、夜にはヘトヘトです。

 これが週5日間、毎日です。

子育て中の女性従業員の待遇問題

 子どもを出産した女性は、このような目まぐるしい生活を送っていると、上司の立場になる人には願わくば、実際に経験して欲しいのです。

 「育児を手伝う」のと、主体となって「育児をする」のは全く別物です。

 週末だけ子どもの相手をして育児をしている気になってはいけません。

 生活は毎日川のように流れていくもので、時間は止まらないのです。

 短い期間でも構わないので経験するだけで、子育て中の女性従業員に対しての待遇は向上するのではないかな? と感じています。


(※1)出典:厚労省 イクメンプロジェクト「令和5年度男性の育児休業等取得率の公表状況調査(速報値)」
(※2)出典:厚労省「令和3年度雇用均等基本調査 事業所調査」

豆木メイ
記事一覧
フリーライター
アラフォー2児の母。2人目の子供を出産後からセックスレスになる。各SNSでセックスレスのつらさについて発信したところ多くの方から反響をいただく。5年後離婚するために経済的自立を目指して奮闘中。趣味は飲酒。
XInstagramnoteYoutube

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


大谷翔平選手の出身地「姉体(あねたい)」の由来は?
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
ほっこり癒し漫画/第69回「ブンブンブン イェ キバタン」
【連載第69回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、突然「コクハク」に登場! 「しっぽ...
ハンカチ貸しただけで?いちいち細かいお礼LINEが面倒くさい
 誰かにお礼をされて嫌な気持ちになる人は、あまりいないですよね。  でも、お礼を大切にする人の中には、些細なことで...
既婚の女友達「37のおばさん」マウント&失礼の破壊力…少し気遣って。
 天然で言っているのか、それとも意味を持たせて言っているのか分からない“失礼なLINE”が送られてきた経験はありませんか...
うるさーい! 兄弟喧嘩にキレる前にママにできる対処法3つ
 子育て中に親を悩ませるのが「兄弟喧嘩」です。仲良い時があると思ったら、数分後には取っ組み合いの喧嘩をしている…。ただで...
同棲する男の熱愛報道 週刊誌へのタレ込みを画策する裏切られたワタシ
 34歳の真弓は若手映画監督のマサキ(34)と交際している派遣社員。交際は10年以上、マサキとの結婚を夢見ている真弓だが...
玄関に女性ものの靴…交際12年、男に尽くし続けた34歳派遣社員の悲劇
 34歳の真弓は若手映画監督のマサキ(34)と交際している派遣社員。交際は10年以上、マサキとの結婚を夢見ている真弓だが...
有名人と同棲する“一般女性”の打算。彼を支える健気なワタシの結婚は?
 久我真弓はひとりベッドに潜り、寝室で恋人を待っていた。  空気も冷たい午前0時。惰性で続けていたスマホゲームのレ...
地味に増加中?メンズカット女子に見る、トレンドなき時代のファッション
 コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(63)。多忙な現役時代を経て、56歳...
あなただけじゃない!40代女性フルタイム会社員がきつい訳&対処法3つ
 40代女性は、仕事や家事、育児など人生でとても忙しい時期を迎えていると言えます。また、家や車の購入など、大きな出費も多...
「みんな好き」と言っていた子が突然「順位」を付け始めた
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
まるで産毛みたい!ほわほわなプリティ“たまたま”が愛おしい
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
スマホゲーム、やめたい!お金と時間の無駄遣いに決別するために試すこと
 スマホゲームって、ちょっとした待ちや、トイレの間など隙あらばついつい触ってしまいますよね。  しかも、やり出して気が...
青色の花が流行中!「#卒業式サプライズ」を彩る花束の話
 3月しょっぱなから全国的に卒業式シーズンに突入。テレビの情報番組ではSNSなどで「#卒業サプライズ」と称して卒業生や恋...
女友達「睡眠2時間、起きっぱなし」ってやっぱり仕事やってるアピかな?
 本当に仕事ができる人は効率よく仕事をし、遊びも睡眠もきちんと時間を確保する余裕のある人が多いですよね。  一方、...