更新日:2023-11-06 06:00
投稿日:2023-11-06 06:00
裏切りや日々の不満、性格や価値観の不一致などにより、離婚を決意し、別れて新しい人生を歩み出したいと考える人は多いですよね。でも実は離婚の切り出し方によって、その後スムーズに新しい生活をはじめられるか、泥沼離婚劇に突入するかが決まってきます。
今回は、賢く円満に別れられる離婚の切り出し方をご紹介します。6つのポイントを意識すれば、泥沼まで発展することは避けられるかも!?
今回は、賢く円満に別れられる離婚の切り出し方をご紹介します。6つのポイントを意識すれば、泥沼まで発展することは避けられるかも!?
円満に別れるための賢い離婚の切り出し方6つのポイント
さっそく、夫と円満に別れるための賢い離婚の切り出し方を見ていきましょう。
1. 昼間に外で話す
離婚は、「昼間に外で切り出す」のがおすすめです。夜は感情的になり、激しい口論に発展しやすくなります。また、家の中だと、ほかの人の目がないため、トラブルに発展するケースも……。
その点、昼間の外で離婚を切り出せば、何かあった時にもすぐ周囲に気づいてもらえます。離婚は、人生を左右する大きな出来事なので取り乱す可能性も考慮して。
万が一を考えて安全な場所と時間を選びましょう。
2. 第三者に同席してもらう
離婚を切り出す時には、必ず第三者に同席してもらうようにしてください。親や親戚、友人などにお願いしましょう。
弁護士や司法書士に同席してもらう方法もあります。その道のプロなので、しっかりサポートしてもらえますよ。
慰謝料や親権など、素人判断ではうまく話せない部分もすぐに質問できるので冷静に話し合えるはずです。
3. 子供の前では話さない
子供がいる場合は、子供のいない場所で離婚を切り出しましょう。離婚について子供への意思確認や報告はもちろん必要ですが、心には大きな傷が残ります。
目の前で言い争いになれば、さらに深く傷つくでしょう。
子供へは、負担ができるだけ少なくなるように、夫婦である程度話し合ってからでも遅くありません。
新生活を安心して送れるように、落ち着いて伝えられるといいですね。
ラブ 新着一覧
彼氏と付き合った当初は、誰でも「大好き」「ずっと一緒にいたい」と思いますよね。ただ、想像もしていなかった彼氏の姿を見た...
男性には、強く頼れる存在でいてほしいもの。でも、付き合っている彼氏がメンタルの弱い人だと、疲れたり、イライラしたりと、...
ステップファミリー5年目になる会社員ライターひでまるです。私は大学卒業と同時に、当時付き合っていた彼女と結婚→当時の妻...

女性の中には、好きな男性からの強い愛情に安心感を得る人もいるでしょう。ただ、男性への気持ちがなくなったあとも愛情を向け...
男性が「マジであり得ねえ!」と感じた、ムカつく女との恋愛エピソードを4つご紹介します。どれも「こんな記憶で男性の中に残...
一度離婚を経験したバツイチの人は、「また同じ失敗をするのでは?」と、再婚を躊躇するケースが多いようです。でも、相手が同...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.98〜女性編〜」では、3歳年下の夫であるケンジさん(仮名)とのセックスレスに深刻に悩む妻・有...
せっかく彼氏ができたのに、浮気性だとわかったらショックですよね。悲しい思いをしたり、後悔しないためにも、できれば交際前...
男性の中には一度の過ちでは懲りずに、何回も浮気を繰り返す人がいます。そういった男性の場合、いつしか彼女に謝り慣れていき...
熱愛特需にわくタレントといえば、この人。マッチングアプリで出会った14歳年下のデザイナーの男性と真剣交際している新山千...
夏といえばBBQ! 女同士で楽しむのも良いですが、やはり男性もいるとテンションが上がりますよね。特に、彼氏がいない人に...
別れた元彼と復縁をした経験がある人は少なくありません。別れを後悔し、念願叶ってやっと復縁できたとなれば、当然嬉しいです...
近ごろ、マッチングアプリで年下男性を希望する女性が急増しています。
若い男性とのスイートな真剣交際を夢見る女性に忍...
ギャップのある女性は、年齢に関係なく男性からモテるもの。40代女性で「ギャップモテ」を狙っている人もいるでしょう。そこ...
婚活中の女性に、どんな人と結婚したいかを聞くと、性格や経済面を差し置いて、まず最初に「イケメン」と答える人がいます。ま...