更新日:2023-11-06 06:00
投稿日:2023-11-06 06:00
裏切りや日々の不満、性格や価値観の不一致などにより、離婚を決意し、別れて新しい人生を歩み出したいと考える人は多いですよね。でも実は離婚の切り出し方によって、その後スムーズに新しい生活をはじめられるか、泥沼離婚劇に突入するかが決まってきます。
今回は、賢く円満に別れられる離婚の切り出し方をご紹介します。6つのポイントを意識すれば、泥沼まで発展することは避けられるかも!?
今回は、賢く円満に別れられる離婚の切り出し方をご紹介します。6つのポイントを意識すれば、泥沼まで発展することは避けられるかも!?
円満に別れるための賢い離婚の切り出し方6つのポイント
さっそく、夫と円満に別れるための賢い離婚の切り出し方を見ていきましょう。
1. 昼間に外で話す
離婚は、「昼間に外で切り出す」のがおすすめです。夜は感情的になり、激しい口論に発展しやすくなります。また、家の中だと、ほかの人の目がないため、トラブルに発展するケースも……。
その点、昼間の外で離婚を切り出せば、何かあった時にもすぐ周囲に気づいてもらえます。離婚は、人生を左右する大きな出来事なので取り乱す可能性も考慮して。
万が一を考えて安全な場所と時間を選びましょう。
2. 第三者に同席してもらう
離婚を切り出す時には、必ず第三者に同席してもらうようにしてください。親や親戚、友人などにお願いしましょう。
弁護士や司法書士に同席してもらう方法もあります。その道のプロなので、しっかりサポートしてもらえますよ。
慰謝料や親権など、素人判断ではうまく話せない部分もすぐに質問できるので冷静に話し合えるはずです。
3. 子供の前では話さない
子供がいる場合は、子供のいない場所で離婚を切り出しましょう。離婚について子供への意思確認や報告はもちろん必要ですが、心には大きな傷が残ります。
目の前で言い争いになれば、さらに深く傷つくでしょう。
子供へは、負担ができるだけ少なくなるように、夫婦である程度話し合ってからでも遅くありません。
新生活を安心して送れるように、落ち着いて伝えられるといいですね。
ラブ 新着一覧
今はSNSやマッチングアプリが当たり前の時代。「会ったことない人を好きになる」なんてケースは珍しくありませんよね。
...
「冷酷と激情のあいだvol.210〜女性編〜」では、結婚2年目にして夫への不満が溜まりすぎてしまった妻・七海さん(27歳...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
なかなかパンチのある再婚発表だ。俳優・東出昌大(36)が8月27日、自身のYouTubeチャンネルを更新し、再婚と「今...
あなたには、彼氏や夫に浮気された経験があるでしょうか。もしあるなら、なにがきっかけで浮気を知りましたか?
「ある日届...
恋愛リアリティーショー『ラブ トランジット』シーズン2(Amazon Prime Video)がスタートして話題です。...
恋愛においての常識は、時代の流れと共に刻々と変化しています。令和になって昭和の恋愛常識を振り返ってみると、その新鮮さに...
夫がLINEで女性とイチャイチャしていたら許せるでしょうか?
今回は既婚者の男性とLINEを楽しんでいる女性に、や...
セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方などをテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。
セックス...
ボンビーフリーランス2年目の23歳の夏。結婚願望がありまくりで“運命の出会い”に必死の筆者は、彼氏を1度に3人作ること...
鍛え上げられた肉体と根性が魅力の体育会系男子。一見、彼氏にすれば頼りがいがありそうなイメージがありますが、実際はどうな...
高学歴でバリバリ仕事をこなし稼ぎまくる「ハイスペ女子」。一見恋愛でも苦労がなさそうですが、意外にも男性には敬遠されがち...
パートナーなしの50歳独女ライター、mirae.(みれ)です。48歳で男性経験がないながらも、性的関心だけは人並み以上...

今回は、イイ感じの関係になっている男性からおうちデートに誘われたときに見るべき場所・ポイントを紹介します。部屋を見れば...
「冷酷と激情のあいだvol.210〜女性編〜」では、結婚11年目を迎え、年齢に伴って見た目がどんどん老いていく夫に切実な...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...