冬園芸のスター「パンジー&ビオラ」いつ植えるか問題の正解をズバリ!

斑目茂美 開運花師
更新日:2023-10-04 06:00
投稿日:2023-10-04 06:00

衣替えなんてまだ無理だ

 暦も10月。世の中なんだかんだで秋になったのか? まだ暑い日もあって若干疑わしいけど。

 猫店長「さぶ」率いる愛すべき我がお花屋は、神奈川県の片田舎にあるので、まだまだエアコンをつけっぱなしです(毎日汗だくは更年期かと思ってたら、そういうわけでもなかったわ)。

 先日も、ワタクシが後先考えずに爆買いしてしまった胡蝶蘭の鉢を店内に置ききれずに遮光の屋外に数時間置いていたら、見事に葉っぱが焼けてヘロンヘロンに。

 誠にお粗末チーン! な出来事でございました。油断できないのよ~恐ろしいわ、日本の秋はさ~。とはいえ、花市場でもそろそろ見かける冬園芸の2大スター「パンジー&ビオラ」。ワタクシもモチロン好きでございますわよ。

 最近では切り花としても大人気! パンジーのブーケなんて鳥肌が立つほど超絶カワイイ。園芸品種も年々増え、本当に何を仕入れようか迷います。

 店先で仕事をしていると、通りがかりの園芸好きな方から「おねーさん、そろそろじゃね?」とお声がかかるのが俄然多くなる。それが、10月でございます。

 だがしかし! パンジー&ビオラって、暑い秋でも売ってるけどさ~本当のベストシーズンって一体いつよって思いませんか? うん、ワタクシも思いますw。

 場所によってもいろいろではございますよ。ただ、花屋の責任としてお伝えしなければ……。

 今回は「お姫様は暑いのが苦手。パンジー&ビオラっていつが植え時? 問題」の解説です。

パンジーやビオラの気持ちになってみたら…

 冬場の園芸2大スター「パンジー&ビオラ」。健気に株いっぱいに満開に咲く姿に未了される方も多く、お庭やベランダ園芸にとシーズンを待ちわびてソワソワ。10月にもなると「キター♪───O(≧∇≦)O────♪」とばかりにこぞってお買い求めになられます。

 ただ問いたい。10月に植えた苗は本当に生きていますか? と。

 寒い地方であれば問題ないかもしれません、そりゃ寒ければね。ですが、近年の日本ってどうです? 秋が曖昧になって、10月でも暑くて冷房かける日もあれば、いきなり寒くなる。

 かといってその寒さも長くは続かず「暑い」「寒い」が交互にやってきて、ある日いきなり冬になる。こんな感じではないですか?

 神奈川に住むワタクシ、ここ数年の衣替えは11月の終わりでございます。暑いんで。パンジー&ビオラしてみれば、10月の暑い陽気に植えられるのは「冗談じゃねぇ」と思っているかもしれません。喋らんから、知らんけど。

 早い時期の暑い日が続く時期に植えられたパンジー&ビオラは、よほどうまくやらなければ徒長(ヒョロヒョロと間延びする状態)や根本が細くグラグラしたり、枯れてしまうこともございます。

 彼らのヘソを曲げない時期とは一体……。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


2022年運気UPに「ミニ胡蝶蘭」のススメ! 長持ち5カ条も
「日持ちするって言ったのに、全然モタナイじゃんかよー!」  猫店長こと「さぶ」率いる我が花屋。今日も悩めるお客様が...
エンディングノートを書くことを決めた!息子に残したい思い
 はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。  家庭の事情はそれぞれあって、離...
フレネミー女子5つの特徴&狙われた時の上手な対処方法
 友達だと思わせておいて、実は裏であなたの悪口を言ったり、陥れようとする「フレネミー女子」。あなたの周りに、そんな人はい...
喧嘩じゃないよ!“にゃんたま”の闘いごっこにハラハラドキドキ
 きょうは、猫プロレス「闘いごっこ」で華麗な技を披露してくれたにゃんたま君。  これは喧嘩ではなく、鍛えた肉体と習...
仕事中にやっちゃった誤字LINE! 今すぐ忘れたい内容5選
 プライベートだけでなく、仕事でもLINEを使っている人は多いですよね。でも、気軽に送り慣れているLINEだからこそ、チ...
疲れてない? SNS断ちをするメリット&やめる6ステップ
 今では、一人一台スマホを持つ時代。スマホは、情報収集を簡単に行うことができる便利なツールです。しかし、周りについていこ...
本当は内緒にしたい!「formie(フォーミー)」スマホだけで資格取得できるサブスク体験記
 テレワークの普及などで、これまでよりも“自分磨き”の時間を取りやすくなった昨今。仕事に直結するスキルアップや「いつかは...
褒め言葉じゃない?「才能あるね」で人を傷つけてしまった話
「すごいね、才能があるんだね」。誰かにこんな言葉をかけられた経験はあるでしょうか。気軽に言ってしまうこのセリフですが、実...
専属モデルになって! レア柄“にゃんたま”の魅力にメロメロ
 きょうは前回に引き続き、左右半分に綺麗に色が分かれている、レアデザインのにゃんたま君です。  おやつのプレゼント...
インテリア度高し! オシャレ上級者注目の「コウモリラン」
 コウモリランという植物をご存知ですか?  本当の名前はビカクシダという名前ですが、最近……といってもここ数年です...
「ママよりパパがいい!」我が子の言葉にいちいち傷つかない
 はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。  家庭の事情はそれぞれあって、離...
肉球が濡れちゃった…雨宿り“にゃんたま”のサービスショット
 きょうは、肉球濡れちゃった!  にわか雨に遭って、雨宿りのにゃんたまω君です。  外猫なのに、柔らかそうな...
嫁姑の復讐LINE5選! 嫌がらせの痛快「倍返しエピソード」
 嫁姑でお互いの関係に悩み、「いつか復讐してやりたい……!」と決意している女性は多いでしょう。今回は、そんなバチバチの敵...
びっくりするほど愛されて幸せになる…簡単な引き寄せの法則
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。新しい年が始まると、今年の抱負としてさまざまな目標を掲げる人も多いのではない...
マウント女を完全撃退! スカッと返り討ちにしたLINE5選
 女性の中には、とにかくマウントを取らないと気が済まない人っていますよね。会った時の会話だけならまだしも、ひどい時にはL...
あったかアイテム5選。2022.1.8(土)
 例年より寒いといわれる今年の冬。どのような寒さ対策をしていますか? エアコンをつけると電気代がかかるし、お肌は容赦なく...