奢り奢られ問題…リュウジ氏にもう港区くるなよ?の反論、私達が学ぶこと

ミクニシオリ フリーライター
更新日:2023-10-19 06:00
投稿日:2023-10-19 06:00

奢り奢られ問題の一般化は不可能

 リュウジ氏はこの話題に関して「もう発言しません」と投稿し、普段通り料理の発信を続けていますが、周囲の熱はしばらく止まず。未だに奢り奢られ問題に対して言及するアカウントは多くいます。

 身近な話題ではあるので、自身の意見を持つこと自体は仕方がないのですが、どちらかの肩を持てば、どちらかを傷つけざるを得ない主張となってしまい、当人たちから離れた場所で、このトピックに関する炎上は続く状況に……。

 今回の件が落ち着いても、また別の著名人が奢り奢られ問題に関して発信をすれば、同じように炎上するでしょう。

 今回、リュウジ氏は冒頭のツイートで枕詞として「今からめちゃめちゃ好感度の下がる話をするけど」と綴っていました。そして結果的に、リュウジ氏に共感するユーザーも、また批判をするユーザーも多く現れました。

 リュウジ氏に限らず、個人の意見を発信したアカウントにも、同じく賛否がありました。そう、この話題は必ず、誰かからの好感度を下げるトピックなのです。

「言論の自由」が叫ばれる世の中。誰にどう思われるかを気にしすぎず、自分の意見を言うのは悪いことではありません。しかし、職場や友人、飲み会でこの話題を出せば、必ず誰かの好感度を下げることになってしまいます。

 奢りが発生するのは極めてパーソナルな場面であり、お互いの立場や関係によってシチュエーションが大きく変わるため、決して一般化して語れる問題ではないのです。

 どんな関係の相手とどのような名目で集まっているのか、どんな誘い方をされているのか。

 環境次第で「奢るべきか」の決め手は変わります。

安易な相談は新たな炎上を生む可能性も

 炎上から学べるのは「奢るべきか、奢られるべきか」どうかは、主語を大きく一般化せず、相手との関係性を鑑みて臨機応変に考えるべきだということではないでしょうか。

 あくまでお酒が入っている場だと理解した上で、個人のやり取りの中で金額の傾斜度合を判断するのが得策なのではないでしょうか。

 安易に周囲の人間関係に相談したり、インターネットで発言してしまうと、自身が炎上の火種となる場合も十分あり得ます。その際、自分自身も対立する意見を持つ人たちから、冷めた目線で見られてしまう可能性もあります。

 お金を出してしまった側から考えれば、相談したくなる気持ちも分かりますが……逆上せず、現金を出す前に当事者と冷静に相談できるよう心がけましょう。

ミクニシオリ
記事一覧
フリーライター
フリーランスの取材ライター・コラムニスト。ファッション誌や週刊誌、WEBSITEメディアなどで幅広く活動。女性向けのインタビュー取材や、等身大なコラム執筆を積極的に行う。いくつになってもキュンとしたい、恋愛ドラマと恋バナ大好き人間。
XInstagram

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


ルーティンがあると安心!いつでも“抱っこ”で乗り越えてきた
 はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。  家庭の事情はそれぞれあって、離...
真似したい!切手の一工夫で“もらうと嬉しい手紙”に早変わり
 コロナ禍で他人と対面するのが憚れる中、封書やハガキの良さが見直されているとか。e-mailでもなければ、LINEでもな...
くるっとターンは何のため? くびすをかえす“にゃんたま”君
 きょうは、「くびすをかえす」にゃんたま君にロックオン。  好きな子の声が後ろから聞こえた?  前方に会いた...
うっかりポチっ! 職場LINEに誤送信した時のごまかし方5選
 最近では、職場での連絡にLINEを使っている人が増えていますよね。でも、そんな職場LINEだからこそ、プライベートなL...
電動キックボードはレンタルできる! 2022.2.12(土)
  最近、街中で電動キックボードをよく見かけます。実際、電動キックボードってどんな感じなんだろう? と思っていました。そ...
勝手な想像はNG! 人の本心を知りたくなったらやるべきこと
 なにか言われたわけではないのに、「ああ、この人私のこと、こう思ってるんだろうな……」と思い込んでしまう時って、ありませ...
接客なら任せてにゃ♡猫店長のつぶらな“にゃんたま”にキュン
 きょうは、世田谷区・用賀の「ねこハウス222」にお邪魔しました。  世界各国の猫のプレミアムフードやケア用品、お...
花屋が伝授! 人気運upのチューリップを最後まで楽しむコツ
 節分も終わり、もはや暦の上では春でございます。  春のお花といえば、フリージアやスイートピー、ポピーなど可愛らし...
子育ては量より質!仕事についてポジティブに息子に伝えたい
 はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。  家庭の事情はそれぞれあって、離...
心がほっこり…ひときわ美脚の“にゃんたま”にロックオン♡
 きょうは、混み合うにゃんたまω集団に遭遇!  色も形も大きさも、個性豊かなにゃんたまに、目移りして困っちゃいます...
アラサー人生迷子? 変化が怖くなった時に試したい対処法
 みなさんは、自分や周りが変わっていくことを楽しめる派ですか? 私は全然楽しめません。それどころか怖くて仕方ないです。で...
“にゃんたま”御開帳はうれしいけど…スプレー行為にご用心
 イケメンにゃんたま君の後ろに接近して、きょうも「にゃんたまω崇拝ポーズ」(ひざまずいてカメラを構える)。  する...
フラワーバレンタイン浸透中!花束で愛と感謝を伝え合う♡
 世界中で年間通して一番お花が贈られる日、アナタはご存知ですか? それは意外にも、まもなくやってくる2月14日の“バレン...
我が子がトラブルを起こしたら…? “いちシンママ”の心構え
 はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。  家庭の事情はそれぞれあって、離...
極レア縞三毛“にゃんたま”のありがたい御開帳に開運祈願♡
 お宝です! きょうは特にありがたい!  縞三毛にゃんたま君の御開帳です。  三毛猫3万匹に1匹の割合でしか...
どうして私なの…?SNSで絡んでくる人の心理&6つの対処法
 今はSNSでさまざまな情報を得ることができる便利な時代になりました。SNSを通して、新たな友達ができたり、彼氏ができた...