更新日:2023-11-23 06:00
投稿日:2023-11-23 06:00
同棲中の彼がなかなかプロポーズしてくれないと悩んでいる人は多いですよね。女性は、妊娠出産などもあるので年齢は気になるところ。そこで最近では、自分から彼にプロポーズする女性が増えているとか……。
今回は自分から彼にプロポーズするメリットや、注意点をご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね!
今回は自分から彼にプロポーズするメリットや、注意点をご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね!
喜ばれる!? 自分から彼にプロポーズした時のメリット3つ
まずは、自分から彼にプロポーズするメリットから見ていきましょう!
1. 自分のタイミングで結婚できる
自分からプロポーズした時の一番大きなメリットは、自分で結婚のタイミングを決められる点です。男性のいつになるかわからないプロポーズを待つ間に、妊娠出産の適齢期を過ぎたら、後悔しますよね。
でも、自分からプロポーズすれば、時間を無駄にせずベストなタイミングで結婚できるのです。
2. 男性に喜ばれる可能性が高い
「逆プロポーズしたら男性のプライドを傷つけそう」と悩む人もいますよね。
でも実は、意外と逆プロポーズはありという男性が多いようです。
そもそもプロポーズは、男性にとって非常にプレッシャーの大きいイベントです。
断られる怖さや責任を負う覚悟、相手の両親に許してもらうなど、緊張の連続。
さらに、男女平等な昨今の風潮も相まって、女性からのプロポーズは意外と喜ばれるようですよ。
3. 本気の愛情を伝えられる
女性からプロポーズをするのは、相当な決意が必要ですよね。だからこそ、女性からのプロポーズは、男性側に本気の愛情が伝わる行動です。
「これほど自分を思ってくれていたんだ」「勇気を出してプロポーズしてくれた」と感動する男性も多いはず。
本気が伝われば、彼も今まで以上に本気であなたを愛してくれるでしょう。
ラブ 新着一覧
「冷酷と激情のあいだvol.228〜女性編〜」では、自身のステージが変わり、離婚を強く望んでいる女性・咲希さん(44歳・...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
事前に相手の趣味嗜好がわかるマッチングアプリは、すっかり出会いのきっかけ作りとして定番化してきましたね。
とは...
久美さん(36歳大学病院勤務医/既婚・子供なし)は、医師として仕事に邁進する日々だったが、母がガンで亡くなったことで人...
交際経験が少ないアラフォー会社員(43歳男性)です。
首都圏の大手メーカー関連会社で営業職をしていて、年収は8...
新年に「今年こそ結婚したい!」という大きな目標を掲げる人が少なくありません。では、今年中に結婚するためにはどのような行...
そう多くはありませんが、「お好きにどうぞ!」と不倫を容認している夫婦は実在します。不倫を問題視しない夫婦、今回はそんな...
「男は顔じゃない」なんてフレーズがあるように、夫は顔ではなく内面で選ぶべしといわれていますよね。でも、夫の顔を妥協した女...
旦那の浮気が発覚して「懲らしめたい」「痛い目に遭わせたい」と、義母への相談を考えている女性もいるでしょう。ただ、あなた...
女性としての喜びを感じられる瞬間といえば、大好きな彼からのプロポーズ。好きな人と家族になれる嬉しさで胸がいっぱいになり...
あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...

あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
2024年も「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
2024年も「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
「冷酷と激情のあいだvol.227〜女性編〜」では、2年弱にわたる不倫関係の末に、相手の男性の離婚が成立し結婚を切望する...