更新日:2023-12-05 06:00
                                投稿日:2023-12-05 06:00
                                
                                                                
                            子供におねだりされた時に絶対にやってはいけない行動
続いては、子供におねだりされた時、やりがちだけれど本当は逆効果な行動を見ていきましょう!
1. 「買うから大騒ぎしないで」と折れる
人前で子供が大声で大暴れしていたら、思わず人の目を気にして「わかった! 買ってあげるから静かにして!」と折れてしまう人がいます。でも実は逆効果。
その場は静かになるのですが、「大騒ぎすれば買ってもらえるんだ」と学習するので、次回からのおねだりがより一層激しいものになってしまうかもしれません。
2. 「今度買うから」と言っておいて買わない
子供におねだりされた時、ひとまずその場を収めようとして「わかった! 今度絶対買ってあげるから!」と約束することもあるでしょう。
そこまではいいのですが、問題は約束を破ってしまうケースです。
子供は、今度買うという約束をしっかり覚えているので、親が約束を守らないと信頼関係が崩れてしまいます。
また、子供も親の背中を見て真似するように……。子供と約束をした時には、必ず守るようにしましょう。
子供のおねだりには先を見据えた賢い対応を
子供が大声でおねだりした時には、つい落ち着かせるために買ってしまったり、無理矢理その場から引き離すなどの行動をしてしまいがち……。
でも、一時的な解決になっても、後から悪影響が出てくるケースも多いのが現実です。
おねだり対策は、この記事でご紹介したように「先を見据えた賢い対応」を心がけるようにしましょう!
ライフスタイル 新着一覧
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
                                                
                                             ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
                                                 tumugi・ひでまる                                                    
                                                                                                                                                            2024-05-13 06:00 ライフスタイル
tumugi・ひでまる                                                    
                                                                                                                                                            2024-05-13 06:00 ライフスタイル
                                                「私って、もしかして負け組…?」ふとしたときに、こう感じたことがある女性は多いのではないでしょうか。今回は、負け組を実感...
                                                
                                             春が覆いかぶさってくるような道を、ゆっくりと歩きながら空気を胸いーっぱいに吸い込んでみる。
 どう? 少しはラク...
                                                 Koji Takano                                                    
                                                                                                                                                            2024-05-13 06:00 ライフスタイル
Koji Takano                                                    
                                                                                                                                                            2024-05-13 06:00 ライフスタイル
                                                【連載第73回】
 ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽのお...
                                                 ねこまき(ミューズワーク)                                                    
                                                                                                                                                            2024-05-24 15:11 ライフスタイル
ねこまき(ミューズワーク)                                                    
                                                                                                                                                            2024-05-24 15:11 ライフスタイル
                                                 あなたには、信じていた人に裏切られたり傷つけられたりした経験があるでしょうか? 今回は、女性が人間不信に陥ったLINE...
                                                
                                             知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
                                                
                                             今回は、思い出が激変した“昔の同級生からのLINE”をご紹介します。あなたの中にある青春時代の記憶と過去に起きた本当の...
                                                
                                            「お待たせしました、萌香さん。お待たせしすぎたかもしれません!」
 約束の時間に15分遅れてきたその男性は、肌色が...
                                                
                                             結婚を望み、婚活に励む萌香。週末はいつも東京駅周辺のホテルラウンジでお見合いに臨んでいる。だが、なかなかピンとくる男性...
                                                
                                             結婚を望み、婚活に励む萌香。週末はいつも東京駅周辺のホテルラウンジでお見合いに臨んでいる。だが、なかなかピンとくる男性...
                                                
                                             コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(63)。多忙な現役時代を経て、56歳...
                                                
                                             コロナ禍で働き方や既存の価値観が大きく変わる中、「自分らしさって何だろう?」と改めて考え直した人もいるはず。特に、メイ...
                                                
                                             魅惑のショッピング天国Amazon。揃わないモノはないんじゃないの? と思うほど、ポチッとすれば、早ければ当日、遅くと...
                                                
                                                                                                                                                            2024-05-10 06:00 ライフスタイル
                                                
                                             みなさん「良性マゾ」という単語を聞いたことがあるでしょうか。
 実は私もXで初めて知ったのですが、いわゆる「Sか...
                                                
                                             4月の環境変化を乗り越え、ゴールデンウィークが明けて日常に戻った5月、なんとなくすっきりしない気分で疲れていませんか?...
                                                
                                            
 
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
                                 公式Facebookをフォロー
公式Facebookをフォロー
                                
 芳澤ルミ子
芳澤ルミ子                                                    







 ミドリマチ
ミドリマチ                                                    


 山口明
山口明                                                    


 おくげちゃん
おくげちゃん                                                    
 太田奈月
太田奈月                                                     
                 
                 
                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                