40代はベルトコーデで差が出る! マンネリ化しない冬の着こなしアイデア

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2023-11-21 06:00
投稿日:2023-11-21 06:00

40代必見! ワンランク上のおしゃれを楽しむ冬のベルトコーデ

 続いては、40代女性のファッションを洗練させる冬のベルトコーデを見ていきましょう。

1. 着こなしが広がる「ワンピース×ビットベルト」

 冬のワンピースにビットベルトを取り入れたコーデです。

 ワンピースを一枚で着るのもいいのですが、ビットベルトでウエストマークをするだけで、アクセントがつけられます。

 1枚のワンピースでいろいろなシルエットを楽しめますね。

2. メリハリを楽しむ「オーバーサイズシャツ×プレーンベルト」

 パンツにオーバーサイズシャツを合わせるカジュアルな着こなしも、40代女子に人気ですよね!

 今年の冬は、オーバーサイズシャツを1枚でさらりと着こなすだけでなく、プレーンベルトでメリハリをつけて。

 ベルトの色は、ボトムスに合わせると全体がまとまります。

3. 昨年と差をつける「プルオーバーニット×細ベルト」

 暖かいプルオーバーニットに、細ベルトでウエストマークをするコーデです。

 おすすめは、冬らしい白のプルオーバーニットに黒の細ベルトを合わせたモノクロスタイル。

 いつもとは少し違った着こなしを楽しめます。ボトムスに柄物のロングスカート×スニーカーを合わせるのもいまっぽさが演出できます。

4. アクセ感覚でつけたい「ニットワンピ×チェーンベルト」

 少し大人っぽい雰囲気を楽しみたい日には、ニットワンピにチェーンベルトを合わせてみて。アクセ感覚で使えるベルトなので、プチプラなニットワンピでもぐっと高見えします。ゴールドのチェーンだとより大人っぽい印象に。

5. 上級者向け「ベロアパンツ×サッシュベルト」

 自由度の高いサッシュベルトは、思い切りおしゃれしたい日やおしゃれ上級者向けにおすすめのアイテム。

 個性的なベロアパンツにトップスをインして、高めのウエスト位置でサッシュベルトを巻いてみましょう。

 手持ち服でワンランク上のスタイルを楽しめます。

40代の冬はおしゃれなベルトコーデを思い切り楽しんで!

 ベルトの種類や合わせ方によって、いつものコーデに変化が出るので、たくさんのバリエーションができます。

 ぜひこの冬は、お気に入りのベルトを何本か手に入れて、さらに洗練された冬のコーデを楽しんでくださいね!

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


日焼け止め、重ねたら「効果もアップ」するの? 下地を塗る順番も聞いてみた/医師監修
 SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
あっつ…夏の不眠、どうにかできない? 熱帯夜に「ぐっすり眠る」ための4つの方法【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
去年の「日焼け止め」使っていい? 意外と知らない買い替え時期、あの場所での保管は極力避けて!/医師監修
 SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
「ジェネリック医薬品」って何が違うの? いまさら聞けないメリット・デメリット【薬剤師解説】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
紫外線は“顔のたるみ”の大敵です! 老化だから…って諦める前に試したい4つのこと【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
ひぃ~! ツヤ肌ファンデ→数時間でドロドロに…。大人世代が「買って後悔する」コスメのポイント【美容家解説】
 炎天下でもドロドロ顔面を回避したい40代にとってファンデーション選びは死活問題。最近では比較的安価なツヤ肌ファンデーシ...
「化粧めんどい界隈」に伝えたい。ずぼらな私が発見した“ラクして可愛いを作れる”6つのウラ技
「あと15分で家を出なくちゃいけないのに、まだメイクできてない! 手抜き感は出さずにパパッと終わらせたい!」「出勤しなき...
えっ、食物繊維が逆に「便秘の原因」になるってホント? “正しい摂り方”を知っておかなきゃ【薬剤師監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
痩せたい…でも食事制限は嫌! ダイエット中の間食、何時に何を食べればセーフなの?【医療従事者監修】
 ダイエットをしていると、厳しい食事制限をしがち。とはいえ、食事制限でストレスがたまって過食してしまっては、元も子もあり...
知ってた?「レチノール」に紫外線は大敵です。夏にヘビロテする前にちょっと待って!【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
大人だって「バブみメイク」をしてみたい! 童顔風になれる4つのコツ
 最近よく見聞きする、「バブみメイク」。「10代、20代の子がやる分には可愛いだろうけど、私の年齢ではちょっと…」なんて...
2025-05-28 22:04 ビューティー
昭和バブル→令和メイクに即変身!40代でもトレンド顔になれる簡単プチプラコスメ3品【美容家厳選】
「今どきらしさ」のあるトレンドメイクをしたいけれど、何を買ったらいいのかわからない…と感じているOVER40歳にこそ、プ...
雨の日の「頭痛」は水のせい? 梅雨の前に知っておきたい“気象病”の対策方法【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
ケアしてるのに~! 40代の「イマイチ肌」を乗り切るアイテム3つ。日焼け止めから見直して【美容家厳選】
 今年は、5月から真夏のような暑さの日も多く、「ちゃんとケアをしているのに、なんだかイマイチ」の声もチラホラ。  物価...
対策は万全に!「水虫」に感染しやすい人の特徴って? 気温15度以上は要注意【医療従事者監修】
 夏になると、水虫になる人が増えるといわれています。「自分は大丈夫」と思っていても、プールや温泉などで知らない間に感染し...
物価高の今こそ「節約美容」を! プチプラでも満足度“1万円越え”のアイテム3つ【美容家厳選】
 長引く物価高の影響で、日々の美容にもこれまで以上に「コスパ」や「お得感」を求める声が高まっています。  節約しつつも...