更新日:2023-12-25 06:00
投稿日:2023-12-25 06:00
彼氏が好きだけど話したいと思わない時の3つの対処法
では、彼氏が好きだけど話したくないと思った時には、どんな対処をすればいいでしょうか? 見ていきましょう。
1. 共通の趣味を持つ
彼氏と共通の趣味を持ってみましょう。アウトドアでも映画鑑賞でもスポーツでもなんでもOKです。会話を増やすために、彼氏の趣味を一緒に楽しんでみるのもいいですね。
共通の話題が増えるので、会話も盛り上がりやすくなります。
2. お互いの時間を増やす
一緒にいる時間が長くなると、新鮮さがなくなり、会話が続かなくなるケースがあります。同居している場合などはあえてお互いの時間を増やして、2人で会う時間を減らすのも一つの方法です。
しばらく会わないことで、新鮮さが出て会話が盛り上がるかもしれません。また、それぞれにどんな時間を過ごしていたのか質問してみるのもいいですね!
3. 聞き上手になる
会話が苦手な彼氏の場合、自分から聞き上手になるのもいいでしょう。相手の話をしっかり聞いて、上手に相槌を打つと、彼氏はとても満足してあなたへの愛情が増すはずです。
また、彼氏が会話する楽しさに気がつけば、もっと会話する時間が増えて、あなたの話もよく聞いてくれるようになるかもしれません。
話したいと思わない彼氏も工夫次第で変わる!
まずは、彼氏との会話が楽しくない原因を突き止めてみましょう。そして、原因に対してしっかり対処すれば、彼氏との会話が今よりもっと楽しいものになる可能性は十分あります。
ぜひ工夫しながら、2人の関係をより良いものにしてくださいね!
ラブ 新着一覧
一緒の職場で仕事をしているうちに、恋愛関係になったという人は多いでしょう。そんな職場恋愛は、仕事中も一緒にいられるメリ...
まだ付き合う前の気になる男性と行く、居酒屋デート。レストランよりも気楽な雰囲気にお酒の力も加わって、ぐっと関係を近づけ...
恋愛感情がある男性から「ごめんね、好きだけど付き合えない」と言われてしまうとショックですよね。お互いの関係にもよります...
気になる男性から連絡がきたら、嬉しくなってすぐに“即レス”をする人が多いでしょう。即レスはやり取りがスムーズに進みます...
大好きな彼と交際できたからといって、彼の気持ちがいつまでも続くとは限りません。しかし、中にはマンネリ知らずの飽きさせな...
年齢を重ねると、経験が増えることで難しく感じることがあります。恋愛も、そのひとつではないでしょうか? でも、本来、恋愛...
何かと相談を持ちかけて男性に近づこうとする「相談女」。彼女たちはフリーの男性だけでなく、彼女がいる男性や既婚者の男性に...
上手に駆け引きできることが恋愛テクニックのひとつだと言う人もいますが、実は大人の恋愛に駆け引きは不要です。そこで今回は...
よく「人生にはモテ期が3回ある」なんていいますよね。ネットの書き込みを見ても、「確かにモテ期と思われる時期があった!」...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.69〜女性編〜」では、離婚した夫が自分の近況を定期的に探ってくることへの憤りを感じている女性...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。思わずドキッとしてしまう、魅力的な惹きつけられる雰囲気を「色気」と表現すると...
恋は、いつどんなタイミングでスタートするか予想がつかないもの。場合によっては、彼女がいる男性のことを好きになってしまう...
大好きな彼とのはじめてのおうちデートは、「何を準備をすればいいの?」「どんなプランが喜ばれるの?」など、頭を悩ませるこ...
浮気をせず、一途に思ってくれる男性を理想としている人は多いでしょう。しかし、恋に落ちる相手は、必ずしも理想通りの人とは...
年下男性と恋をしたいという女性は少なくありません。けれど、年下男性と何を話したらいいのかわからない、どんな風にアプロー...