毎日のことだから…「心地よく」を基準に日用品を選ぶ大切さ

コクハク編集部
更新日:2023-12-16 17:27
投稿日:2023-12-02 06:00
 こんにちは! コクハクリーダーズ1期生のなーちゃんです。
 我が家は夫も息子も肌が弱いため、日用品にはこだわりアリ! そんな私でも『ラボン トゥザムーン』は、使いやすい柔軟剤だと感じました。
 実際に使用したレポートをみなさんにお伝えします!

今回コクハクリーダーズがレポートするのは、こちら!

ラボン トゥザムーン(LAVONS to the Moon)』。

 寒色系グラデーションのカラーボトルがスタイリッシュな「ノクターナルブルーの香り」と、暖色系グラデの見た目が優しい気持ちにしてくれる「トワイライトマジックの香り」、2種類の香りがあるんですよ!

1. 足の臭い対策に使えるかな?

 我が家には、成長期の男児がいます。

 学校から帰ってくると、お恥ずかしい話ですが「ぷーん」と足の臭いが……。

 そこは本人も気にしていて、いろいろと対策はしているのですが、うーん、成長期だから仕方ないのかな、と半ば諦めていました。

ラボン トゥザムーン』の「ノクターナルブルーの香り」を使うことで、息子の靴から不快な臭いが消えて、さらにいい香りが漂ってくれたとしたら一石二鳥♡ と思い試してみることに。

 早速、息子の革靴にシュッとひと吹き!

 その瞬間、爽やかないい香りが玄関に広がります。スプレーする前と後では気分が全然違う……。うれしい発見です!

 そこで、しばらくは息子が学校から帰ってきたらわたしがひと吹き。1時間ほどそのまま置いてから、靴箱にしまうのを日課にしたところ……、

 足の臭いが気にならない日が増えました。

息子の靴だけじゃもったいない! 就寝前のリラックスタイムにも

ラボン トゥザムーン』の「ノクターナルブルーの香り」は爽やかで、わたしの好みにドンピシャ。就寝前に、寝室とベッドにもシュッと香りづけすると、疲れを癒してくれるだけでなく、心がすーっと落ち着くんですよね。

 リラックスしながら、今日の出来事を振り返ったり、明日の予定を考えたりする時間がたまらなく幸せ♡

嗅覚は記憶に直結している!

 人の嗅覚は脳に直結していて、ダイレクトに届くと聞いたことがあります。

 香りによって嫌なことを思い出したり幸せな気持ちになったり……。

 過去のさまざまな経験や思いが蘇ってきたことのある人は、わたしだけではないはず。

ノクターナルブルーの香り」で心踊る素敵な思い出に浸ることができました。今も幸せだけど、あの頃が懐かしい……。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ライフスタイル 新着一覧


子ども同士のLINEにもドラマが!将来の夢はスパイに忍者…ピュアな感じがたまらん
 最近では、小学生でもスマホを持っている子が増えていますよね。連絡ツールとして友達とLINEを使いこなし、時代は変わった...
女はお嫁さん要員? 年収800万でも「行き遅れ」と見下される田舎の地獄
 西新宿の高層ビル内にある大手食品会社のデザイン室に勤務し、初台に暮らす咲子。実家とはほぼ縁を切ってはいるものの、悠々自...
毒親の介護をしたくない 実家から逃げた女が「決別」のため払った金額は
 西新宿のビル内にある大手食品会社のデザイン室に勤務し、初台に暮らす咲子。実家とはほぼ縁を切ってはいるものの、おひとりさ...
田舎を捨てた「独身女」は不幸ですか 絶縁した家族が来て…今さら何の用?
 いまだ残暑が残る9月の初め。月曜日のAM7:30。  すでに汗ばむ陽気に包まれながら、西村咲子は新宿西口の高層ビ...
職場で飛び交う「大人のちくちく言葉」4選。無意識に同僚・後輩のモチベを下げてない?
 人の気持ちを不快にさせる、ちくちく言葉。子どものちくちく言葉は「アホ」「バカ」「マヌケ」などストレートですが、大人にな...
“たまたま”に見覚えあり!尾道市立美術館の「ケンちゃん」ではないかぃ?
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
大優勝!秋から元気な“開運最強”花5選。一輪挿しでも存在感たっぷりで映える1本を紹介
 台風10号の遠隔豪雨は、神奈川にあります猫店長「さぶ」率いる我がお花屋にも様々な影響を及ぼしました。大雨を睨みなが...
みんなどうしてる? 大地震の経験者が語る我が家のリアルな地震対策7選
 南海トラフ地震の危機感が高まる中、「我が家も地震対策を見直さないと」と思っている人は増えているようです。ただ、実際に被...
バツイチ女一匹「昭和の意地」を捨てたおじさまから商店会会長を任されましたよ…!
 前回、ポンコツ商店会再起動という渦に巻き込まれた私。とりあえず、様々な問題解決のため、床屋さんと元酒屋さんとの密なミー...
猫飼う40独女が準備する「防災グッズ」元カレのアレと被災した親の経験談が沁みる…
 9月1日は「防災の日」でした。地震や台風などに対する不安が高まっている今、災害に備えていますか? 私は、しなきゃしなき...
40代“子育て女”キャリア再形成に苦戦中。専業主婦→パートを経たその先のハードルが高すぎる
 セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方などをテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。  最近、フ...
簡単!秋におすすめのアロマと桃尻・股関節・ふくらはぎ・内ももの鍛え方【調香師がチャート別に解説】
 適度な運動で汗をかくと健康になるのはもちろん、達成感で幸福ホルモンが刺激され、心や肌にも潤いを与えます。今回は、フェロ...
祝“たまたま”2nd写真集発売!「神表紙」の魅惑ポーズの裏側に迫る
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
水の中の緑のカーテン
 水底に沈んで  上を見上げているつもりになって  涼んでみる
「阿婆擦れ」は“当て字”。もともと男性にも使われていた
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
目指すは我が家でホムパ! プ~ンと漂う家の臭いの根源と3つのテッパン対処法
 自分の家の玄関を開けてふわっと嫌な臭いがした時、本当に凹みますよね。  わが家の臭いには、慣れてしまいがち。他人に気...