お気に入りの柔軟剤♡ドラム洗濯機の乾燥モードでどうなる?

コクハク編集部
更新日:2023-12-16 17:29
投稿日:2023-12-05 06:00
 初めまして! 大切なお洋服を洗っても、イヤ~な臭いがするとテンションが落ちてしまうコクハクガールズ1期生の「よもも」と申します。
 今回、『ラボン トゥザムーン(LAVONS to the Moon)』の新しい柔軟剤とペーパーフレグランスを使ってみたので、そのレポートをみなさんにご紹介します。

今回コクハクリーダーズがレポートするのは、こちら!

ラボン トゥザムーン(LAVONS to the Moon)』。

 寒色系グラデーションのカラーボトルがスタイリッシュな「ノクターナルブルーの香り」と、暖色系グラデの見た目が優しい気持ちにしてくれる「トワイライトマジックの香り」、2種類の香りがあるんですよ!

よももの洗濯環境をお見せします!

 今使っている洗濯機は、SHARPのドラム型洗濯機です。話しかけてくれる洗濯機としてご存じの方も多いかもしれません。

 ボタンひとつで洗濯から乾燥までお任せ。

 でも、ドラム洗濯機の乾燥モードでは、柔軟剤の香りが熱で飛んでしまうんですよね。なので「洗剤+柔軟剤+香り付けビーズ」のフルコースで洗っています。

 今回は、洗剤と柔軟剤で「香りプラスコース」をチョイス。

ラボン トゥザムーン(LAVONS to the Moon)』の、いい香りが残ってくれるといいなあ。

柔軟剤の香りを嗅ぎ比べ!

「トワイライトマジックの香り」はどうかな?

 まずは、夜明けを彷彿させる「トワイライトマジックの香り」をお試し!

 まずは、柔軟剤の香りを直にかいでみます……くんくん……うほぁ!

 トップノートにラベンダー・ベルガモット・グレープフルーツ、ラストノートはウッディ・アンバー・ムスクです。

 では、実際に使ってみましょう!

 洗濯物が多いので、1度に40mLを使いますよ〜!

 洗濯が終わってみると……、中からいい香りがする……!! 早速、ふわふわのタオルに顔をうずめて、深呼吸をしちゃいました。

 ボトルのまま嗅いだときよりも柑橘系の香りは薄まりましたが、奥から甘〜いいい香りがします。

 洗濯前は「においが強すぎたらどうしよう?」と若干不安でしたが、問題なし! バッチリいい香り具合でした。

「ノクターナルブルーの香り」はどうかな?

 別の日に、静かで落ち着いた印象の「ノクターナルブルーの香り」も使ってみました。

 またもや柔軟剤の香りを直接かいでみます(笑)。くんくん……。こちらは、優しくすっきりとした印象ですね。

 トップノートはラベンダー・アルモワーズ、ラストノートにサンダルウッドやムスクが使われていて、主張が強すぎずに安心感のある香りでした。

 早速、使ってみましょう!

 洗濯機を開けると、こちらもふわ~と香りが漂ってきますね〜! ふわふわタオルで香りを確認すると……ほのかに優しい香り。

「トワイライトマジックの香り」よりも、香りが弱いので、顔を近づけることが多い寝具を洗うのにいいかも。

 抗菌・防臭効果があるので、汗臭くなりやすい枕カバーを洗うと、心地よく眠れそう♡

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ライフスタイル 新着一覧


鼻チューまで! 甘えん坊“たまたま”のストレートな愛情表現
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「ナンキンハゼ」知ってる? 白い実×♡の葉で“ずるかわいい”
 本格的な寒さを迎え、楽しいイベントが目白押しで心が躍る気分でございます。加えて、通勤途中、車窓から眺める公園や道路脇に...
おばあちゃんになっても恋したい? 2022.11.30(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
値上げの冬に負けない!一人暮らしの「防寒術」侮るべからず
 冬の一人暮らしって、家族と過ごすよりも寒く感じますよね……。とはいえ、値上がりする電気代に困っている人も多いはず。今回...
“たまたま”のごはん場へGO!みんなで仲良くたくさん食べてね
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
観葉植物がすぐ枯れる!購入前に知りたい5つの原因と選び方
 部屋の中に観葉植物があると、それだけで素敵な雰囲気に変わりますよね。しかし、観葉植物を枯らしてしまった経験があると、欲...
この季節特有? 浮足立つ気持ちは何だろう 2022.11.27(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
最期のLINEは「大好きだよ」忘れられない女友達の感動の言葉
 あなたにとって女友達とはどのような存在でしょうか? もしかしたらその友達は、あなたを救う女神様かもしれません。  今...
誰かに紹介する?したくない?付き合う人の選び方は単純明快
 親や先輩から「付き合う人は選んだほうがいいよ」と言われた経験はありませんか?  お恥ずかしいのですが、私は30歳に...
汚部屋ではないけれど…「片づけられない女」を卒業したい!
 自分の部屋を見回したとき「ぐちゃぐちゃしてる」「誰にも見られたくない」と感じる人は、もしかすると「片付けられない女」か...
「授乳するの気持ち悪い」と落ち込んだ日 2022.11.25(金)
 皆さん、授乳にどんなイメージを持っていますか。母と子が触れ合う大切な時間? 母親が自らの栄養を子に分け与える神聖な行為...
ノーパン生活の実態! 解放感と掃除面倒を天秤にかけたら…
 芸能人でも、ノーパン生活を公言している人は多いですよね。気が楽そうな気はしますが、やはり防犯面では心配なことも……。果...
日向ぼっこで免疫力アップ! 自慢の“たまたま”もフワフワに
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「勤労感謝の日」働く自分やあの人に感謝!2022.11.23(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
花屋解説!コロナ禍の「喪中ハガキ・メール」お悔やみマナー
 今年もあと1カ月程度。猫店長「さぶ」率いる我がお花屋さんも、年末の準備をしなければいけない時期になっておりました。 ...
「アヒル隊長 大冒険セット」再販に歓喜! 2022.11.22(火)
 昨年11月、数量限定発売されたバスクリン「きき湯とアヒル隊長 大冒険セット」。現在、再販しているのを知っていますか? ...