櫻坂46異例の韓国人気賞1位!紅白復活&史上最多動員、大逆転なぜ起きた

こじらぶ ライター
更新日:2023-12-02 06:00
投稿日:2023-12-02 06:00

7th「承認欲求」で魅了する超高速ユニゾンダンス

 夏以降は単独ライブが無かったものの、「Japan Expo」でパリとマレーシアに赴き、海外初パフォーマンスを敢行。また「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」などの国内大型フェスにも多数出演し、裾野を広げてきた。

 続く10月に発売された7thシングル「承認欲求」では、満を持してエース森田が2ndシングル以来のセンター再登板となり、3期生も含めた選抜制が導入された。選抜16人中4人が3期生から選抜され、山下瞳月(18)、谷口愛李(18)は森田の両隣でフロントを任された。

 驚くべきは、加入から1年も経たない3期生を4人も抜擢しながら、一糸乱れぬ超高速ユニゾンダンスでパフォーマンスレベルをさらにあげてきたことだ。初週売上は54万枚で自己最高を更新し、ストリーミングでも前作以上の強さを見せた。

 ヒップホップ、ブレイクダンス、ロックダンスなど多ジャンルで高難易度のダンスを、K-POPのような少数精鋭ではなく多人数で揃え、極めて高いビジュアルレベルにありながら、髪を振り乱し情熱を持って表現する。櫻坂46は今、国内外探しても稀有な存在だろう。

櫻として初めて自力でつかんだNHK紅白出場

 こうしたすべてが話題となり、櫻坂46は紅白復活当選を決めた。改名後では3度目だが、一度落選し、「櫻坂46らしさ」を確立してからの選出であり、ファンの間では「櫻として初めて自力でつかんだ出場」とたたえられている。

 迎えた前述のZOZOマリンスタジアム3周年ライブでは、指定席が完売し、ステージ裏の見切れ席等も開放され、同所の史上最多動員に繋がった。

 ネットの反応と現場での肌感を合わせると、改名後は離れていた欅坂46ファンの復帰勢、坂道姉妹グループやAKB48系など他アイドル界隈からの初参戦組、アイドルにハマったのは初めてという一般層と、これまでにない客層が見受けられた。

進むファンの世代交代

 全体の5割に迫るほど女性ファンも多く、ファンの世代交代も進んでいる。

 初日に1期生・土生瑞穂(26)の卒業セレモニーがあり、彼女にまつわる欅坂46楽曲が披露されたが、2日目千秋楽では新生櫻坂46として、改めて櫻坂46楽曲のみで勝負した。

 クールなダンスナンバー「摩擦係数」、タオルを振り回し会場全体が一体となる「ドローン旋回中」、王道アイドルお手振り曲「君と僕と洗濯物」など楽曲や演出の振り幅が凄い。

櫻坂46ライブに「ある変化」

 過去の櫻坂46ライブの傾向として、ファンはパフォーマンスに見入り、アイドルのライブとしては比較的硬派な雰囲気もあった。

 だが、春のツアーの3期生曲「夏の近道」で「ぶちアガる所はぶちアガって良い」ことを知ったファンたちは、本公演では1・2期生曲も含め、コールを揃えボルテージを上げ、メンバーもまたそれに応えあおり、一層の盛り上がりを生む好循環をもたらした。

 激しいダンスナンバーであるシングル曲を連発したのち、本編ラストには大観衆が待ち望んでいた「Start over!」「承認欲求」の2曲をたたみかけ、熱狂の渦に巻き込んだ。

藤吉夏鈴の表現力、森田ひかるの覇王感

 前者ではセンター藤吉がステージを縦横無尽に駆け巡ってその表現力を見せつけ、後者ではセンター森田が1、2年前では考えられないほどの「覇王感」を醸し出し場を制圧した。

 アンコールでの最後のMCでは、キャプテン就任後、常に明るく声を出し続けてきた松田が、

「去年の今頃はちょっと悔しい思いをしたり、今年の(春の)ツアーも空席が目に入ることもあったんですけど、今年に入ってからシングルを3枚発売させていただいたり、初めての海外でのライブにも挑戦させていただいり、そして今年は年末に皆さんと締めくくれる日があるという、本当に特別な1年でした」

 と、万感の思いで1年を振り返り、会場は大きな拍手に包まれた。

「櫻坂の詩」の歌詞を味わうメンバーたち

 そんなMCを受け、アンコール最後の曲はライブを締めくくる定番曲「櫻坂の詩」だった。

『当たり前だと思ってた普通の日々が 当たり前なんかじゃなかったなんて…』

 コロナ禍で誕生し、無観客配信ライブで活動をスタートした櫻坂46に宛書きされた楽曲だが、紅白出場や観客席を満員にすることなど、この1年でも改めて「当たり前」の大変さを彼女たちは味わった。

 メンバーそれぞれ花道に散り、ファンの至近距離まで行って噛みしめるように歌う。

ライブ中に見せた涙の意味は…

 曲が進むにつれメンバーの多くが目を赤くしていた。山﨑は曲頭から涙を隠せず、田村は目の前のファンを見つめながら、途中でこぼれ落ちる涙を抑えられずうつむき自らの腕で拭った。

 この涙の意味は、ライブ数日後に卒業を発表した1期生・小林由依(24)への惜別の想いもあったであろうが、苦しい時もずっと支えてくれたBuddies、新しく櫻坂46を知ってくれたBuddiesたちがペンライトで灯す「櫻色」に染まった会場がとても温かかったことも相まったからではないだろうか。

こじらぶ
記事一覧
ライター
STARTO ENTERTAINMENT、秋元康系女性アイドル、ローカル、地下アイドル等数々の現場を経験。Xでもご意見を募集しております。

関連キーワード

エンタメ 新着一覧


前田敦子の「アイドル否定発言」に物議。卒業後に佐藤健と撮られても、現役時は“偶像”を演じきったプロなのに
 先月、『突然ですが占ってもいいですか?』(フジテレビ系)に出演した元AKB48の前田敦子。番組内で「『アイドルになりた...
堺屋大地 2025-06-16 06:00 エンタメ
ジュニア退所は「timeleszのせい」…何かと荒れるタイプロ界隈、それでも彼らは“必要だった”といえるわけ
 6月2日、STARTO ENTERTAINMENT(旧ジャニーズ事務所。以下、SE社)のジュニア内グループ・Go!Go...
こじらぶ 2025-06-23 18:09 エンタメ
「あんぱん」戦場での緊迫シーンにホッ。嵩(北村匠海)らの“偶然の再会”、まるでドラマみたい…は禁句です
 小倉連隊に動員が下令され、嵩(北村匠海)は中国に行くことに。出発前日、嵩はひとり星を眺める八木(妻夫木聡)にこれまでの...
桧山珠美 2025-06-16 16:27 エンタメ
【話題】岸田文雄氏、“元総理系YouTuber”がトレンド入り「辞めてからのほうが楽しそうだな」「なんか複雑」賛否の声
 Xはじめ、さまざまなSNSで発信活動を行っている第100・101代内閣総理大臣の岸田文雄元首相。6月12日に岸田元首相...
『バチェラー6』第3話を正直レビュー! いまだ久次米さんのツボがわかりません。決め手は「LOVE」より「自然体」なのか? となると…
『バチェラー・ジャパン』シーズン6を、シリーズの大ファンである筆者が、正直にレビュー。今回は第3話です。村岡さん、河地さ...
中村未来 2025-06-13 06:00 エンタメ
黒谷友香、50歳目前で感じる“服選び”の変化「ファッションは失敗してもいい」ステキでいられるコツとは?
 高校在学中から雑誌のファッションモデルとして活動を開始し、俳優に転身後、ドラマ『はみだし刑事情熱系』『ハンチョウ〜神南...
望月ふみ 2025-06-13 06:00 エンタメ
『バチェラー6』第2話 正直レビュー。劇的なデート、私たちはこれが見たかった! でも黒澤さんは恋してる?
『バチェラー・ジャパン』シーズン6を、シリーズの大ファンである筆者が、正直にレビュー。今回は第2話です。  前回、...
中村未来 2025-06-12 14:53 エンタメ
「あんぱん」嵩(北村匠海)まさかのスピード出世! …で、階級“乙幹”ってなに?
 厩舎で居眠りしてしまったものの、神野(奥野瑛太)に頼まれた島(横田栄司)の取り計らいで受験できた嵩(北村匠海)は、乙種...
桧山珠美 2025-06-16 16:27 エンタメ
ミセス大森元貴と鎮西寿々歌、匂わせ投稿が話題だが…どこから“共通点”を特定する? 相手を許せないファン心理
 人気バンド「Mrs.GREEN APPLE」のボーカルでギターの大森元貴(28)と、アイドルグループ「FRUITS Z...
「イエエエーーーイ!」中川翔子、サンシャイン池崎ら『Switch 2』をめぐる有名人の叫び。一方、宇野昌磨は…
 6月5日に発売された「Nintendo Switch 2(以下、Switch 2)」。シリーズ待望の次世代機であり、発...
『バチェラー6』第1話 正直レビュー。令和の王子・久次米さんにドキドキが止まらないのだが。恋リア界隈のネットワークって何なの?
 ついに始まりました、待望の『バチェラー・ジャパン』シーズン6! シリーズの大ファンである筆者が、第1話を、正直にレビュ...
中村未来 2025-06-12 14:53 エンタメ
「エール」から「あんぱん」に再登場。軍人役はやっぱりこの人がハマる。八木上等兵(妻夫木聡)は何者だ?
 嵩(北村匠海)は高知連隊から福岡の小倉連隊に転属。新兵教育係の馬場(板橋駿谷)ら先輩兵士の厳しい指導の下で過酷な軍生活...
桧山珠美 2025-06-09 13:30 エンタメ
広瀬アリス、好感度急落しても「ジャニ喰い」を止めないワケ。オタク女子への幻想をぶっ壊す刺客なのか?
 先月、「女性セブン」にて元KAT-TUNの赤西仁との交際が報じられた広瀬アリス。彼女の元彼と言えば2022年に熱愛報道...
堺屋大地 2025-06-09 06:00 エンタメ
「あんぱん」嵩(北村匠海)も健ちゃん(高橋文哉)もオシャレ坊主に見える問題。令和の“戦争”描写は大変だ
 坊主頭の嵩(北村匠海)を見て全てを悟ったのぶ(今田美桜)は、「おめでとうございます」と頭を下げる。  迎えた出征...
桧山珠美 2025-06-07 06:00 エンタメ
「あんぱん」登美子(松嶋菜々子)の“一瞬の表情”をよく見ると…嵩への言葉は愛ゆえだとわかる
 のぶ(今田美桜)は、兄のもとに赤紙が届いて不安がる生徒に勇ましい言葉をかける。しかし、次郎(中島歩)の言葉が引っかかり...
桧山珠美 2025-06-05 16:00 エンタメ
国宝級・吉沢亮が帰ってきた! 孤高→柔和なイケメンにチェンジ。手越祐也ら“やらかし男子”たちのその後
 国宝級イケメンの吉沢亮(31)が、ようやく私たちの元に帰ってきました。さかのぼること5ヶ月。年明け早々、「吉沢亮、住居...