#1 夢を諦めきれない32歳の女。高円寺で燻る芸人らと酒に溺れる日々

ミドリマチ 作家・ライター
更新日:2023-12-17 16:55
投稿日:2023-12-16 06:00

【高円寺の女・浜口沙恵32歳 #1】

 この街は、まるでネバーランドだ。

 いつもの店に行くと、いつもの仲間がいて、相変わらずのバカな話で盛り上がれる。

 タバコと酒を生き甲斐とした、少年の心を持った人間たちが笑顔で過ごせるここは楽園。

 それは、私がこの街に初めて足を踏み入れた12年前から、全く変わらない世界で――。

 高円寺・深夜0時。

 ライブ終わりに暖簾をくぐると、ヤツらが今日も奥の指定席に陣取っていた。

「沙恵ちゃんじゃない。今日ライブだったんでしょ? どうだった」

「ふつー。知り合いのイベントで一曲うたっただけだし」

 沙恵ちゃん、というのは私。浜口沙恵。

 ちゃん呼びされて、後輩女子みたいな扱いをされているが、現在32歳だ。

深夜に安酒をあおる、高円寺の面々

「ま、ともかくお疲れさん!」

 ハイボール大ジョッキを掲げて乾杯の音頭をとるのは、39歳でギター弾きのナベさん。同じ音楽関係だが、出会いは仕事現場ではなく、ここ高円寺の飲み屋である。

 ともに卓を囲むのは、芸人さんのたかぴーとユウくんだ。彼らの年齢は知らないが、私より年上だと聞いた。

 今晩はたまたまこのメンツだが、他にも入れ代わり立ち代わり、別の芸人さんとか、音楽関係とか、役者さんとか、さまざまなメンツがこの店に集まってくる。

 最長老は多分、志島さん。年齢不詳で何をしているかわからない人だけど、JRをいまだ国鉄というくらいだから60は過ぎているだろう。ベビーフェイスが溶けたような顔の謎おじさんで、いつもカウンターに陣取り私たちを見守っている。今日も、そう。

 みんな30をゆうに超えているが、0時以降もこうやって安酒をフラフラ飲んでいることから、それぞれの置かれている状況は察してほしい。

燻(くすぶ)り合うもの同士の暗黙のルール

「たかぴー、この前、テレビ見たよ。深夜のネタ番組」

 私は席に座るなり、たかぴーに声をかけた。彼は、恥ずかしそうにボウズ頭をかく。

「あざっす。激スベリだったんで、いっそカットしてほしかったんすけどね」

「えー、おもしろかったのにー」

 確かに激スベリと表現するだけあって、正直微妙なネタだった。

 だが、言われて嫌なことは他人にも言わないのが、燻(くすぶ)り合うもの同士のルールである。

 たまに酒が進んだ時、自分のことを棚に上げた誰かから「だからお前たちはダメなんだ」と説教をされることはあるけど、まあそれは酒の席での無礼講だ。

 自分たちがダメなことは言われなくても十分わかっている。だから、何も響かない。

 それでもこの街は、いつまでもそんな私たちをまるごと包み込んでくれる優しさがあるのだ。

ミドリマチ
記事一覧
作家・ライター
静岡県生まれ。大手損害保険会社勤務を経て作家業に転身。女子SPA!、文春オンライン、東京カレンダーwebなどに小説や記事を寄稿する。
好きな作家は林真理子、西村賢太、花村萬月など。休日は中央線沿線を徘徊している。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


GU「スタイルヒート」で“ダサ見え”を解決 2021.10.19(火)
 すっかり肌寒くなり、朝晩冷え込んできました。気温が下がってきたら活躍するのは、ヒートテックですよね。急激に気温が下がっ...
男同士の方が楽しいの? 尻尾を絡ませる“にゃんたま”君たち
 美にゃんな三毛猫のお嬢さんと見つめ合うにゃんたま君。  スマートなお尻を見せつけて、自分の魅力をアピールしている...
なにが違うの?努力して憧れの存在に近づける人と遠ざかる人
 皆さんには憧れの人はいますか? 仕事ができる先輩や上司、友人や家族、著名人の名前をあげる人もいるかもしれません。私はた...
プロレスごっこで力加減を勉強中!“にゃんたま”兄弟をパチリ
 きょうは、プロレスごっこに夢中なにゃんたま兄弟。これは格闘の練習です。  獲物をつかまえる時の練習にもなっていて...
花と色の相乗効果! ビタミンカラーで心も身体もポジティブに
 猫店長「さぶ」率いる我が花屋は、カントリー風情たっぷりな立地でありながら、なんだかんだで毎日のように外国人のお客様がご...
ムカつきながらも息子の前では「パパを立てる」と決めたこと
 はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。  家庭の事情はそれぞれあって、離...
褒め言葉を理解? ドヤ顔する猫がかわいい 2021.10.12(火)
 猫の知能は1歳半~2歳半の子ども程度だとされています。一説によると、80語くらいの人間の言葉を認識できるそう。彼らが覚...
“にゃんたま”をくんくん…この匂いは間違いなく我が息子!
 あらゆるものをくんくんしたがる習性は、野生時代からの名残。  きょうは先輩に、にゃんたまω付近をくんくんされてド...
結婚式のご祝儀のマナーは? 相場・書き方・渡し方まで解説
 友人や親族の結婚式にお呼ばれされたはいいものの、ご祝儀の渡し方のマナーを忘れてしまい、毎回「どうだったっけ?」と迷う人...
経験や資格じゃない!自分に向いてる道を見つける簡単な方法
 仕事でも家事でも「なんかこれ自分に向いてないかも……」と思ってしまう時ってありませんか? 私も少し前まではそんなことを...
「菜々緒ポーズ」みたい? “にゃんたま”の魅力たっぷりの1枚
 こんな写真が撮れたらガッツポーズ!  きょうは、私が一番好きな「にゃんたまωポーズ」です。  にゃんたまω...
最強の汎用性で大活躍!インパクト抜群の「ピンクッション」
 にゃんこの習性なんでしょうけれど……。お気に入りのものには、自分の頭や首を使って入念にスリスリと自分の匂いを付けるって...
肩車で張り合った夜…引け目を感じても「パパ」にはなれない
 はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。  家庭の事情はそれぞれあって、離...
不審物を見つけたにゃ!パトロール中の“オペラ座にゃんたま”
 きょうは、宮城県の田代島で大人気のにゃんたま様、愛称は「オペラ座」です。  まるで仮面を被ったようなクールな模様...
中銀カプセルタワービル 2021.10.4(月)
 銀座8丁目の首都高速沿いに建てられている中銀カプセルタワービル。2022年3月以降に解体されることが決定し、ニュースに...
悲しみにサヨナラしたい…心の傷を癒すたった1つの方法とは
 信頼している人に裏切られるって、想像以上にしんどいことですよね。その相手への好意や信頼が大きければ大きいほど傷も深くな...