#2 友達の結婚、喜べないのはなぜ? 勝ち組を裏切りだと感じてしまう記憶

ミドリマチ 作家・ライター
更新日:2023-12-17 06:00
投稿日:2023-12-17 06:00

【高円寺の女・浜口沙恵32歳 #2】

#1のあらすじ】

 ミュージシャンの沙恵は高円寺に暮らし、芸人の卵や音楽仲間と毎日飲み歩いている。高円寺はうんざりするような現実から解放してくれるネバーランドのような街なのだ。

 先日、コンペに送ったアイドルグループの楽曲に対して、『お祈りメール』が届いた。

 ここまでしてくれる運営さんはまれだが、残酷な現実からできる限り避けたい自分にとって、この行為は余計なお世話だと思ってしまう。

「あー、これで一発当てて引っ越しをしようと思っていたのにな」

 有名どころのコンペだったので、密かに期待はしていた。

 そんな希望が潰え、襲ってくる絶望…それをせき止めるように、私は「そんなもんだ」を言い聞かせる。

 このアパートに住んで10年。そろそろ更新の時期なので、引っ越しを考えていた。

 もちろん同じ高円寺の中で。離れるつもりは一切ない。互助会付きの素敵な住環境は、バストイレ別より魅力的なのだ。

いつもの店に珍客が…

「え、今日は私だけ?」

 ある日、いつもの店に行くと、指定席は大学生らしき若者グループが通されていた。

 最近、売れている芸人さんたちが高円寺を紹介する機会が多い。

 希望に満ち溢れた清潔感がある彼らもおそらくそれらを見てきたのだろう。

「年末が近いからね。ナベさんも、レコーディングでNYに行ったみたいだし」

 女将さんはいつものしゃがれた声で教えてくれた。

 ナベさんは実は、有名歌手のバックバンドのメンバーだ。ほか、芸人連中は、年末年始の特番に駆り出されていたり、賞レースに向けての稽古で慌ただしそうだという。

 知り合いで店にいるのは、カウンターの志島さんだけ。並んで呑んでもかまわないが、酒以外にする話は見当たらない。

 私は彼に見つからないよう、少し離れたカウンターに腰掛けることとする。

半年ぶりの出会い

「――あれ、今日は沙恵ちゃんひとり?」

 しばらくひとりでいると、舞台役者の坂本さんがやってきた。彼がここに顔を出すのは、実に半年くらいぶりだった。

「うん、ひとり。坂本さん久しぶりじゃん」

「実は引っ越したんだよね」

 聞けば坂本さんは、所属劇団の本拠地がある三軒茶屋に引っ越したのだそう。この日は、高円寺にあるハコで公演をした帰り。懐かしくなって寄ったという。

「裏切者だー」

 人知れず引越ししたことを責めると、彼は「しゃーないって、仕事が忙しくてさ」と笑う。

 坂本さんの高円寺時代は、Uberのバイトに日々を費やしていた。仕事とは宅配のそれであろうと茶化すと、彼は得意げに首を振った。

「実は朝ドラに出てから、本業が順調なんだよね」

ミドリマチ
記事一覧
作家・ライター
静岡県生まれ。大手損害保険会社勤務を経て作家業に転身。女子SPA!、文春オンライン、東京カレンダーwebなどに小説や記事を寄稿する。
好きな作家は林真理子、西村賢太、花村萬月など。休日は中央線沿線を徘徊している。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


「パワハラ上司」特徴5つ&対処法 職場にいたら我慢しないで
 職場には、年齢も性格もさまざまな人が働いています。誰にだって、苦手な上司もいれば、嫌いな同僚もいるでしょう。しかし、中...
パワースポット真鶴・琴ヶ浜で癒しの休日 2022.9.15(木)
 先日、会社の先輩から青春18きっぷをいただいたので、電車の旅に出かけました。  青春18きっぷとはJR全線の普通...
ヅラ柄と白“たまたま”に萌え♡悩殺ポーズの個性派にゃんたま
 きょうは、強烈な個性でニャンタマニアをじわじわ虜にする、にゃんたま君にロックオン。  悩ましいポーズ、磨きのかか...
「敬老の日と賀寿の祝い」ジィジとバァバにどんな花を贈る?
 猫店長「さぶ」率いる我がお花屋さん、神奈川のカントリー風情たっぷりの立地にあるせいか、お客様はいわゆる“昔のお坊ちゃま...
「チェオ(CEO)!?」田舎の親と都会の娘、ギャップ痛感LINE
 田舎から東京に出てきて数年経つと、嫌でも都会に染まってしまうものです。でも、都会での生活の中、突然届く実家の親とのLI...
残暑に負けるな! 節電も暑さ対策もバッチリなテクニック4選
 暑く湿度の高い夜が続いています。世界情勢による電力・ガスの値上げや地球環境も踏まえて、できれば残暑は節電しながら賢く乗...
悪口大会にうんざり!ママ友が「めんどくさい」と感じる瞬間
 人付き合いは、難しいもの。特に子供を通した関係、ママ友との付き合い方に苦労している女性は多いのではないでしょうか。子供...
“たまたま”とお顔を一緒にパチリ!実はレアな瞬間なんです
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「話を聞かない人」への5つの対処法 イラついてもしゃーない
 職場の人間関係に悩んでいる人は、意外と多いです。話を聞かない相手に、どう接したらよいか頭を抱えている人も少なくありませ...
同性に嫌われる人が無意識にとる行動 原因は「嫉妬」じゃない
 みなさんは、自分は同性ウケがいい方だと思いますか? まあ比較的、悪くはないかなと思えればいいのですが、中には「めちゃく...
“たまたま”がまったり会議♡ 尻尾の“横逆S字”曲線美にも注目
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ダイソー食器棚は驚異!めちゃスゴ100均グッズでお花生活<2>
 前回に続いて、100均グッズでございます。  猫店長「さぶ」率いる我が花屋の周辺には、いくつもの100均ショップ...
「梅仕事と針仕事と…」自称“丁寧な暮らし”派のあるあるLINE
 自然派思考が高まる昨今、当たり前の小さな日々の繰り返しに手間と時間をかける「丁寧なくらし」を意識する人も増えていますよ...
あざとかわいい“たまたま”♡チロっと出た舌はリラックスの証
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
壺じゃなくてブレスレット♪ 友達をやめたきっかけLINE3選
 顔を見ないで気軽に連絡し合える便利ツールのLINE。でも、気軽だからこそあまり深く考えずに送った言葉に、人の本性が現れ...
夫の実家帰りすぎ問題!なんで、うちだけ?理由4つと解決策
 夫婦間に問題があるわけではないのに、夫に対して実家に帰りすぎ……と感じたことはありませんか? もしかすると、あなたの夫...