更新日:2024-01-31 06:00
投稿日:2024-01-31 06:00
4. 上から目線
「こうしなきゃダメじゃない」「まだまだだね」と、男性を見下したような発言はしていないでしょうか?
男性にはプライドがあるため、だるく感じられやすいのです。
5. ネガティブ発言が多い
「俺がだるいと思うのは、どうせ私なんか…みたいなネガティブ発言が多い子ですね。フォローするのも面倒だし、だんだん『そうかもね!』って言いたくなってくる」(28歳・製造)
かまってほしくて、あるいは謙虚でいようとネガティブ発言をする人がいますが、男性にはだるいと思われるようです。
「自信がなく見えるから魅力が薄れる」といった意見もありました。
6. 終わった話を蒸し返す
「彼女のことは好きだけど、喧嘩をするたびに終わった話を蒸し返してくるのがだるい。それ解決したよね? って思うし、乗り越えて仲直りした意味がなくなるから本気でやめてほしい」(40歳・トレーナー)
終わった話を蒸し返されると、振り出しに戻されたようでだるいのだそう。話し合って解決した問題は過去のこととして割り切りましょう。
だるい女と向き合う男性はほぼいない!
「最近彼が私と向き合ってくれない」と不満を感じたら、彼に「だるっ!」と引かれる言動をしていないか振り返ってみてください。
だるい女と向き合う男性は滅多にいません。
むしろ面倒くささが上回って離れて行きますから、彼を失う前にだるい女を卒業してみてくださいね。
ラブ 新着一覧
イケメンの彼氏ができれば、友達に自慢したくなる人が多いでしょう。でも、付き合ってみたら「魅力的なのは、見た目だけだった...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.71〜女性編〜」では、出会って間もない男性・シンイチロウさん(仮名・47歳男性)からしつこく...
彼氏ができた途端、友達付き合いもせず、仕事も手につかなくなってしまう女性がいます。そんな恋愛体質の人は、別れてもまた新...
学生の頃の恋愛と社会人になってからの恋愛は、意識していなくてもなんとなく変わってくるもの。お互いに大人になり、ただ「好...
交際期間が長くなってくると気になるのは「彼は結婚する気があるの?」ということ。ただ待つだけではなく、結婚向きだというこ...
彼氏がいるからといって、誰もがうまくいっているとは限りません。中には、彼氏の子供っぽさに「疲れる」とストレスを抱えてい...
一見、仲良しでラブラブに見える夫婦やカップルたちですが、実は「記念日のお祝いをしていない」という2人が多いようなのです...
男性と2人っきりで食事をした時に割り勘にされると、「ケチられているのかな」「私に魅力がないから払ってくれないのかな……...
恋人がいるというだけでも「リア充」だと言えますが、中には、揃ってリア充生活を満喫しているカップルも存在するようです。そ...
男性が女性のスキンシップに惹かれるというのは、周知の事実。でも、中にはスキンシップを取る女性を見て「軽い女」と判断する...
彼氏がいても、なぜかいつも虚しい、心が満たされない……そんな思いを抱える人は意外にも多いよう。とはいえ、彼氏との関係を...
彼氏に浮気をされれば、誰だってショックですし、信頼も失くなるものです。しかし、彼が深く後悔しているのであれば、まだまだ...
大好きなのに、最近彼氏が冷たい……。そんな悩みを抱えている人は多いようです。「彼氏が冷たいというだけで別れていいの?」...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.70〜女性編〜」では、よその女性にはお金を出資するのに、自分の事業を応援してくれない彼氏に不...